プールもやってますが、一度38℃とか経験してると
子どもたちは30℃では「寒い~!」と感じるようです。
でも、9月も暑いですね。台風もまた来ます。
各階にある「配膳室の扉」も校務員さんが夏休みに
ペンキを塗ってくれたので、さわやかなブルーです。
1年生も片づけ上手になってきました。もう一人前やね。
6年生の授業はしっかり学習モードに切り替わりました。
5年生は家庭科でソーランのgreenはっぴ作りがはじまりました。
プールもやってますが、一度38℃とか経験してると
子どもたちは30℃では「寒い~!」と感じるようです。
でも、9月も暑いですね。台風もまた来ます。
各階にある「配膳室の扉」も校務員さんが夏休みに
ペンキを塗ってくれたので、さわやかなブルーです。
1年生も片づけ上手になってきました。もう一人前やね。
6年生の授業はしっかり学習モードに切り替わりました。
5年生は家庭科でソーランのgreenはっぴ作りがはじまりました。
今年もプール参観にたくさんお越しいただき
ありがとうございます。プールサイドは基本
裸足。午前中は日陰も少なく、暑い中で参観
いただきました。6年生も吹田市水上大会が
7月に中止決定し、次は1か月後の運動会です。
各クラスの授業も本格的にスタートしています。
先日は鎮さんというスポーツライターの方の取材がございました。
「一度会った人はみんな友だち~!」です。が、何で私のとこへ??
ネタのストック? 気楽にラグビーと関係ない話もペラペラと。
そのまま載ってるやん!? 詳しくは「Rugby Republic West」を!?
これまでも「ちゃちゃいれマンデー」を市教委から頼まれて、
まじめに吹田の命を守る水泳について話したら、たった10秒。
まさかのプールの隅でサングラスで怒鳴ってるシーンを使われる!?
いろいろございましたが、釜石で学んだことは2階掲示板に。
2学期のスタートはピ~カン!!
今日は給食初日。なんとカツオだしラーメン!
金曜日までは短縮時間割です。
プール参観は (時間と学年・組)
29日(水)①3-3・4 ②2-1・4 3-1・2
③2-2・3 4-2・4 ④4-1・3
30日(木)①5-1・4 ②1-2・3 5-2・3
③1-1・4 6-1・3 ④6-2・4
同時に夏休みの作品展やってます。
6月11日に5年生が田植えした稲が
花を咲かせていました。白い小さな花です。
防鳥ネットもかけていただいていました。ありがとうございます!
緑の稲は立派に生長しています。今年も豊作間違いなし!
元気な顔がそろいました。今日は2学期のスタートです。
転入生が13名も来てくれました。合計833名です!
夏休みの宿題やプールカード等いろいろな提出物が
いっぱいでしたね。工作では「WRC2019」的な作品も!?
さて、「あゆみ」は今年度より吹田の小学校全部がパソコン
作成になりました。厚紙の「あゆみの表紙」にハンコを
押して学校へ返しますが、中身の「あゆみ」プリントは
家で保管しておく用です。
2学期にも追加したものが、3学期には全部が一枚になって
配付されます。保管のほどをよろしくお願いします。
また、今年度から運動会のお弁当を、全児童は教室で食べます。
家族の親睦を深める微笑ましい昼食風景だったんですが、
9月も気温が下がりません。丸一日の運動へ熱中症対策!
昼食時にはエアコンの効いた教室で、体幹を冷やすことが
必要です。なお、保護者は運動場等で昼食は可能です。詳しくは後日。
また、本日より正門側の西トイレが使用できます。電灯も
水洗も自動です。乾式ですので水での清掃ができません。
暑い夏の終わりを飾る「千新小 夏まつり」が運動場で
ありました。いろんな夜店が立ち並ぶ中、4000人以上の
入場者がありました。大盛況でした。皆さんのご協力に感謝!
釜石で聞いたんですが、実際の避難所設営でも、運営がうまくいった
地域とうまくいかず、もめた地域があるそうです。
いざという時に日ごろから協力して祭りやもちつきをしてる
地域は役割分担を言わなくても自主的に動いて積極的な活動が
できますが、日ごろ何も地域活動をしていないと、「あれがない。
これが足らない。市役所はなにやってんねん!」とかなるようです。
わが街 千里新田地区は大丈夫です! 金~土曜日の準備、本番も。
日曜日の片付けも8時~10時まで熱心にやってくれました。
「千新オールスターズ」も、おもしろかった~!
いよいよ 夏休み最後のお楽しみ!夏祭りです。
4:45 子ども神輿でスタート!
お店もいろいろあるよ!南千里中学校生徒会と
本校児童会のお楽しみコーナーやヨ~ヨ~
うで試し、くじ釣り、かき氷、くるくるゼリー
たこせん、おにぎりゼリー?カラアゲ、焼きそば
アイス、コロッケ、「先生たちのピカピカ!スタンプラリ~!?」
やぐら前ステージでは ① 5:02~ 千新幼稚園 GAKKUNの
「かえるのみどりちゃん」②バトントワリング ③真美
フレッシュ体操 ④ふら レイナニ ⑤ミュージックカルテット
小学生のうたの4人組 ⑥つばめ学級 けん玉ダンス
⑦ 6:00くらい 千新オールスターズ
「にゃんこスターのBGM]「ちあだんの挿入曲!?やや古いの」
アンコールは「最近お亡くなりになった人の歌」とかやるし!?
台風対応でクタクタだけど頑張ってやるので、よろしくね。
手拍子とかエンヤコ~ラ、阿波踊りも?たのんだよ!
画像は「千新地域クイズ」さあ、なんでしょう!?
1823年8月24日にイングランドのラグビー校で
フットボールの試合中に、ウイリアム・エリス少年が
思わずボールを持ってゴールに突進したというラグビー
発祥伝説からできた記念日だそうです!?RWC優勝はエリスカップ!
日本の起源は1899年に慶応大学の英語教師の英国人
E.B.クラーク先生がケンブリッジ大学でやってたラグビーを
教え、広まっていきました。関西では1910年に下賀茂神社
の糺の森で慶応義塾生が三高生に教えたのが最初だと言われています。
さて、台風の被害なかったでしょうか? 学校は今回は無事でした。
プールの仮設フェンスはしっかり三角に固定したことで強風に勝てました。
夜中の2時半ごろの風が吹くたび、校長室から不安げにプールを見てました。
4時前に解除になり、家に帰りました。本日はどこの校長さんも睡眠不足です。
さて、早朝からサッカー部が練習していました。
地域やPTAの皆さんも明日の準備です。
明日は千新夏祭りです。4:45子ども神輿で開始。
千新オールスターズもお楽しみに! 今年はみんなでYMCA!!
現在、暴風警報が出ています。今後風雨が強まる予報です。
夜に外をウロウロしないように!自転車やバイクも突風に
気を付けてください。学校はいざという時に備えて
「避難所」にもなります。あわてずに行動を!
画像は釜石鵜住居 KICK OFF で出会った皆さん。
YAMAHAの粟田翔平選手は吹田ラグビースクール、千里高校
関西学院大学出身です。練習中に校長を見つけて走って来て
くれました。フランカーに転身、試合にも出て活躍してました。
そのスタジアムの場所はかつて鵜住居小学校があった場所。
現在は高台に最新の防災拠点学校として昨年度より新校舎です。
現在の中軽米校長先生に素晴らしい校舎を案内してもらいました。
体育館を中央に設置し、小中学校の家庭科室をすぐ横に設定。
避難所として水、ガス完備、料理ができるようにしています。
2019年RWCが行われるスタジアムを見下ろせるベランダで
記念撮影。これからも交流をしていきたいです。
昔、日曜日の夜はテレビでマンガを観て、予告編を
見て、その後の「週刊〇▲は明日発売で~す!」という
夕焼け小焼けのコマーシャルで、ズシ~ンと気分が落ち込みました。
今はそんな気分です。鵜住居復興スタジアムのKICK OFFは
最高に素晴らしかったです。バックスタンド中央最上段で
フライキ(大漁旗)を思いっきり振って来ました。
さて、夏休みのプールも明日がラストデー。来てね!
本日午後は教職員で不審者対応訓練を行いました。
吹田警察生活安全課防犯係の巡査部長さんに指導
いただきました。厳しい実践訓練、ありがとうございました。
6月より頑張ってくれている各工事。
西側トイレは2学期に間に合わせるため、
現在、突貫工事です。狭い空間の中で大変な作業。
音楽室のエアコン完備しました。吹田の54校に
このあと順番に特別教室エアコン配置されます。
体育館の中はまさかの鉄骨だらけ。イケアの倉庫状態。
この猛暑の中での作業、本当にご苦労様です。
体育館と中央トイレは11月までかかります。
夏休みに地域の方と会うと必ずこう言われます。
「先生は長いこと休みでよろしいなあ~!」
違います。毎日、勤務日です。でも、年間
何日かもらってる年休を普段は使えないので授業のない
夏休みにできるだけ休み取ってね!とお願い
して休んでもらってます。校長も夏季休暇を
使って「しまなみ海道ちゃりんこ旅」とお馴染み釜石・宮古ツアーへ。
「釜石鵜住居復興スタジアム」のKICKOFFに駆けつけます。
さて、今日は長崎に国際連合のグテーレス事務総長さんが来られて
平和記念式典でスピーチをされましたね。その中で、
「私たちはみんなで、長崎を核兵器による惨害で苦しんだ
地球最後の場所にするよう決意しましょう」と宣言されました。
長崎の田上富久市長さんも強く述べました。
「世界にはまだ14450発の核弾頭が存在します。1946年、
国連総会の第1号議案で核兵器などの大量破壊兵器の廃絶を決め
ましたね。日本では新しい憲法で平和主義を同じ年に掲げました。
そのことを忘れないでください!」と。73年目の夏です。
ブログは16日までお休みです。ケガや病気しないでね!
画像は校長が小6(1970)のとき出来た太陽の塔と、高1のとき
友だちの家へ行くのに通った竹藪ロードの陸橋からの電車。
千里新田小学校は今年創立40周年です。
そこで、千里新田地区のいろいろなことを
調べたり、見つけたり、教えてもらったりしよう!
40年前の写真。「お父さんはこの学校の1期生!」
もっと昔のこと知ってるおじいちゃんやおばあちゃんに
聞いてみる。ビックリするお話が聞けるかもしれないよ?
今の校区にある自慢できるところ、おもしろいもの発見しよう!
写真は大事なので、「こんな写真がありました。」と教えてください。
学校のアドレスを後日教えますので、画像で送ってもらいます。
始業式から9月7日まで集めます。
で、今日はヒント集!家の近くで何かみつけよう!
「あれは何だろう?」「近くの公園紹介!」
「精米機を使ってる?」「お地蔵さんの歴史?」
「阪急や北大阪急行について」「AEONができる前は?」など
一度、摂氏40度を経験すると、会う人あう人
「今日は涼しいでんなあ~!」とあいさつしてます。
保護者の皆様にはプールの送り迎え、待ってるのも大変!
ご苦労さまです。前半は明日まで。次は8/20(月)から。
プールの忘れ物が山ほどありますよ。取りに来てね。
職員玄関にあります。
このブログを毎日100名以上の方に閲覧していただいているよう
です。本校に興味、関心を持っていただき、本当にありがとう
ございます。 でも、さすがに夏休みはプール以外ネタが,,,。
さて、本日は73年目の「広島被爆の日」です。 甲子園に来ている
広島県代表の広陵高校の選手も朝8:15に池田市の宿舎前で黙とうを
されたニュースをみました。広陵高校は爆心地から3キロで、当時の
生徒や先生も40名お亡くなりになっていました。主将の猪多選手も
「平和なおかげで野球ができている幸せを大切にしたい。」と話してました。
今夜はぜひ家族で広島、長崎のことを子どもたちに話して、伝えていただきたい
と思います。 「火垂るの墓」みると、何回見てても毎回泣けてしまいますね。
①は土曜日に桃山台でバスケット部男子が試合。体育館ジプシー中!?
②は校内でAETのデスリーさんとO先生が試作していたバナナ春巻き。
フィリピンのおやつ「バナナトロ~ン」です。簡単でおいしかった!ぜひお試しを!
③は本校トイレ改修工事で使われていたレーザー光線。すごい装備が使用されてます。
まるでSTAR WARSですね。知らんけど~! まあ、平和が一番です!!
今日もプールにたくさん参加してくれてありがとう。
行き帰りをケアしてくれている保護者の皆さんにも
心より感謝いたします。夏はスイカとプールとセミの声。
サッカー部は暑い中、運動場で練習。バスケット部は11月まで
体育館工事中なのでいろいろなところにお世話になっているようです。
関東は暑いですか~!? でも、暑さにも慣れてきましたね。ご安全にー!
真夏の昼下がり。炎天下に人影が。 はなとおじさん?
「坂中ジャングル」とも呼ばれていますが、種から育てて
わざわざ、毎日植物に水をやりに来てくれています。
百日紅(さるすべり)の白色と黄色コスモスのオレンジ色が
あざやか! プールの帰りに見ていってね。
江坂大池小から嫁いできた吹田慈姑(くわい)も育っています。