佐井寺中学校ブロック研究会

夏休み期間中、教職員は自己研鑽の為、様々な研修に参加

します。夏休みの終わる前に、佐井中ブロックの教職員が

一同に会し研修会に参加しました。

IMG_5247.jpg

「教育対象暴力」の著者である 弁護士 森永長功先生が

講師となり、学校を取り巻く諸問題について、実例を挙げ

ながら法的根拠を元にご講義いただきました。

IMG_5246.jpg

教員の法的義務の有無など分かりやすく伝えて下さりまし

た。

「性善説に捕らわれず、教育現場は法的根拠を持って判断

する必要がある。」との言葉がありました。

IMG_5245.jpg

事例をもとにお話しいただきましたが、学校を取り巻く諸

問題は複雑化の一途とのことでした。

IMG_5249.jpg

第2部では「カリキュラムマネジメント」について、学年

ごとに各学年で話し合いました。管理職も学校の現在の姿

について交流し、課題や進むべき方向について共有しまし

た。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月 2日 08:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「水泳学習」です。

次のブログ記事は「高学年ブロック校内教材研究会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。