7月22日(火)校内授業研究会 研修

夏休みの教職員は研修等、授業力の向上に向け自己研鑽

に励みます。本日は校内授業研究委員会が主催し、研修

会を実施しました。

DSCN3611.JPG

現在、スクールエンパワーメント事業で「言語能力を育

むモデル校」である南山田小学校より講師に来ていただ

きました。

DSCN3616.JPG

「伝え合う姿はどれ?」とチャットGPTで作った画像で

研修が始まりました。資料作りもAIの時代になってきまし

た。

DSCN3619.JPG

講義では、「伝え合いの正解とは」「夏休みにやっておきた

い教材分析・教材研究の仕方」を柱にお話しいただきまし

た。

DSCN3618.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月22日 11:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月18日(金)終業式」です。

次のブログ記事は「校内学級づくり研修」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。