5月14日(水)と本日に実施しました。当日はたくさんの保護者
の皆さまが来校くださりました。お忙しい中、有難うございました。
冒頭、校長より以下の様に挨拶をさせていただきました。
今年度は目指す学校像として「すべての児童が安心安全で楽しい学校」
とし、実現するためのスローガンとして「つながろう学校」としてい
ます。児童を中心にして、担任だけでなく複数の教職員が児童に関わり、
見守りながら、保護者、教職員、地域でつながり、児童に最適な育ちを
保障するため、協力連携をしていきたいと願っています。子どもの本質
的な困り感を紐解き、保護者と教職員で共有し、安心安全で楽しい環境
で育んでいけたらと考えています。
宿泊学習は、学習指導要領にのっとって、教育課程に位置づけて行う、
学校行事です。また体験活動の充実は大人になった時の人間的な強さを
育むと言われています。当日だけでなく、生活習慣や準備も含めて林間
学習に関わる、すべてが子どもたちにとって「学習」となります。保護
者の皆さまにもご理解いただき、お子さんへの声かけなどのご協力をお
願いしたいと思います。
林間学習が、子どもたち一人ひとりの成長と学級や学年集団の成長にと
って、有意義な宿泊学習となるように、期待しております。