東佐井寺小学校地区では地域の皆さまが児童の登下校の
見守りをしてくださっています。いつも児童の安全のた
めご尽力いただき有難うございます。
府民運動「愛さつをしよう」ののぼりがあります。
警備員・校務員さんも見守りをしてくださっています。
校内では生活委員の児童が朝の挨拶運動をしています。
児童が主体的に挨拶ができるのは地域・保護者の皆さま
のおかげです。
みんな元気な挨拶で相手を元気にできるとよいですね。
東佐井寺小学校地区では地域の皆さまが児童の登下校の
見守りをしてくださっています。いつも児童の安全のた
めご尽力いただき有難うございます。
府民運動「愛さつをしよう」ののぼりがあります。
警備員・校務員さんも見守りをしてくださっています。
校内では生活委員の児童が朝の挨拶運動をしています。
児童が主体的に挨拶ができるのは地域・保護者の皆さま
のおかげです。
みんな元気な挨拶で相手を元気にできるとよいですね。
このページは、ウェブ管理者が2025年5月15日 15:44に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「課内クラブ活動」です。
次のブログ記事は「6年生海洋体験・5年生林間学習保護者説明会」です。