児童朝会

前期児童委員会の委員長・副委員長が挨拶や目標を全体

へ向け発表しました。児童はマイクを使わず大きな声で

ハキハキと発表しており非常に関心しました。

DSCN2762.JPG

また、生声の為、聴く側の児童も傾聴しています。

DSCN2767.JPG

年度当初に校長から伝えた、目で聞く、耳で聞く、心で

聞く意識ができています。

DSCN2763.JPG

DSCN2759.JPG

高学年が学校全体を牽引してくれることでしょう。

DSCN2757.JPG

児童の活躍で学校がイキイキしていきます。

DSCN2754.JPG

DSCN2752.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月24日 14:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「校内人権研修」です。

次のブログ記事は「図工 デザイン画」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。