本校人権委員会が中心となり、22日の研修とリンクし
た研修を実施しました。
研修のねらい①各クラスで実践した集団作りの取り組み
を交流し、子どもの捉え方・見方について深める。
②人間関係作りの各学年の系統表の作成につなげる。
各クラスの安心ルールや児童への寄り添いについての
話がありました。その後、校長よりアイスブレークを
4つ紹介しました。
先日の参観日に実施した内容や、これまでの経験や各学
年での実践報告を発表しました。
講和、寸劇、ワークショップとバラエティーに溢れる
研修会となりました。職員も熱心に取り組んでいました。
児童がありのままの姿で自己受容し、自己肯定感を高
めていける指導を全体で目指しています。
研修で学んだことを、各学級に持ち帰り、実施予定です。
児童の皆さん楽しみにしていてください。