10月16日(水)、子どもたちが下校後、学校の安全対策についての職員研修を行いました。子どもたちの安全を守り、安心して学校生活が送れるように、学校全体でどのような取組みをしていくのか、実際に事故が起こった時にはどのように対応していくのか、事故予防のために何ができるのか等をグループに分かれて話し合い、意見を出し合いました。今日の話し合いでは、教師の危機管理や安全対策の意識を高め、チーム東佐井で取り組んでいくことの大切さを確認し合いました。様々な案が出ましたので、今後実施に向けて取組みを進めていきたいと思います。




