10月4日(水)の給食は、
切り干し大根のサラダ、ガーリックツナピラフ、ポークビーンズ、ごまドレッシング、牛乳
切り干し大根はさっとゆがいたもので、シャキシャキ感が残っていておいしいです。ポークビーンズは大豆たっぷりのトマト風味、ガーリックツナピラフは、あっさりしていて食べやすいです。
1年生も給食準備は自分たちでできるようになり、スムーズに配膳をしていました。食べ終わったら、廊下のワゴンに食器の種類ごとに積み重ねて片付けています。
給食の後半、調理員さんが各教室の給食の様子を見回りながら、給食を各教室に振り分けた後の余ったものを、おかわりが欲しいクラスに配ってくださっています。人気のメニューのときは、子どもたちは大喜びです。
放送室では、放送委員がお昼の放送をしていました。