校庭の片隅などにある白い箱・・・
「百葉箱(ひゃくようばこ)」と言います。
ずっと前から変わらず学校にあります。気温は変わりますが・・。
気象観測用(気温とかを正しくはかれます)なので、
風通しをよくし、白くぬって日光を反射(はんしゃ)させています。
高さもきまっていて、地面から高さ1.5メートルの所に
温度計・湿度計などがくるようにおかれています。
どの学校でもあります。本校は、吹二オアシスにあります。
でもどうして「百葉」という名前なのかな・・・?
いろいろと「はてな?」がでてきますね。
一説によると、箱の「よろい戸」が、ヒダヒダのある
牛の胃袋(いぶくろ)に似ているところから名づけられたとか・・・。
焼き肉で、例えば「ミノ」を食べたことある人は
その形を思い出してみよう!
さて、今日の問題です。画像3枚目の植物は、
①吹二小のどこにあるでしょうか?
②植物のなまえは?ヒントは「蘇鉄」!
今週より登校日を始めます。
自分は何日の何時に登校するのか・・・。
今日中にメール配信します。
コメントする