2020年1月アーカイブ
「250円のペンを30%引きの値段で買いました。
代金はいくらでしょう。」
生活の中でもよくある場面かと思います。
教科書では、2つの求め方が紹介されています。
①250×0.3=75 250-75=175
②250×(1-0.3)=175
立式はもちろん大事ですが、
その求め方を自分の言葉でまとめることも大事です。
なんとなくわかるけど、
いざ文章で表すとなると考え込んでしまうものです。
子どもからは、①は「まず、いくら安くなるのか考えると・・・」
②は、「結局、70%で買うという意味だから・・・」
というような発言がありました。
子どもに伝えるには子ども同士の表現の方が「なるほど!」と
子どもが思うことが意外と多い気がします。
学び合いを深めていくには、まず聞き合うことです。
地震はいつ起こるかわかりません。
地震が起こったときに慌てないためにも
避難訓練はとても大事です。
今から25年前、阪神淡路大震災、
9年前は東日本大震災、
昨年は大阪府北部地震が起きました。
この間にも全国で多くの地震が発生しています。
「南海トラフ地震」は、今後30年以内に
80%の確率で起こるだろうと言われています。
この地区にも海の水が押し寄せてくる可能性もあります。
津波に備えての訓練も行ないました。
さて、今日は、給食交流会がありました。
1年生と6年生 2年生と4年生 3年生と5年生がペアです。
音楽では、5年生が琴を弾いていました。
「正月や!」という子どもの声、
伝統楽器に触れるのも大切ですね。