今朝も雨が降る中での登校です。
 荷物が重いようですが
頑張って歩きます。
今日から朝の時間を使ってオンライン・ミーティングをスタートしました。
うまくアクセスできなかったご家庭もあったようで申し訳ありません。
不具合を解消できるよう教育委員会と調整しています。
 
午後からの登校するグループの子供たちやお休みしている子供たちと
こんな感じで出欠確認と健康観察をします。
 午前中の課題や連絡なども
担任からお知らせします。
 2年生算数
 3年生算数
 1年生音楽
少人数なので集中できています。みんな学習に前向きです。
お休みの人にはオンラインで動画を視聴してもらっていますよ。
夏休み作品展の見学
 
6年生、全ての作品を丁寧に観察しています。今年は東京オリンピックをテーマにした作品が多数出展されていますよ。
身長・体重を測定します。
 背が伸びた?
 待機する子供は
自然にソーシャル・ディスタンスです。
 こんな工夫がされています。
足元にクイズを貼っていますよ。
給食後、学童在室の子供たちは約1時間ほど学校の教室で待機します。
 1年生
 2年生
 3年生
 4年生
宿題や読書、iPadを使ってのドリル学習など自分で課題を見つけて取組みます。
早速2年生の女の子からいただきましたよ。
 ありがとうカード
校長先生へ、とわざわざ持って来てくれました。
来週も分散登校です。5,6年生は午前・午後の登校時間を確認しておいてください。
また、朝のミーティングへの参加も忘れないようにしましょう。
