農家、農協、市教委のご協力いただき5年生が稲刈りを体験
しました。春は天候不良で5年生が泥の中で田植えすること
ができなかったのですが、天候に恵まれました。
最初は恐る恐る釜で稲を刈っていましたがどんどん上手に
なっていきます。
上手にどんどん刈り進めていきます。
2人1組で、刈り手と運び手に分かれて作業をしました。
刈り取った稲は運び手がコンバインまで運びます。大切な
稲穂を落とさないように気を付けて運びます。
コンバインで脱穀し、籾殻を袋につめていきます。
最後にお世話になった農家さんにお礼のご挨拶をして帰路
につきました。後日、農家さんが乾燥した籾殻を学校まで
届けてくださいます。
5年生が調理実習に活用するなど、感謝をもっていただき
ます。
農家や農協の皆さま、関係いただきました皆さま、児童の
体験活動のためにご支援をいただきまして誠に有難うござ
いました。