法令に基づき学校では避難訓練を実施しています。年間では、
火災、地震、不審者、集団下校、一斉下校、引き渡し訓練と
多種ありますが、児童の安全確保の為、保護者、地域の皆さ
まのご協力もよろしくお願いいたします。
教頭先生の緊急放送で避難訓練が始まります。幼稚園も合同
で実施しました。
ハンカチを口に当て、「おはしも」おさない・はしらない・
しゃべらない・もどらないを身に着けています。
運動場に出てからは小走りで迅速に並ぶことができていました。
学校現場に関わる事件・事故が増え、児童・教職員は危機感を
持って取り組んでいました。
人数報告や安全確認報告をし、訓練を終え、最後に校長から講和が
ありました。
命を守る行動について日頃から考え、平常性バイアスに陥らな
いよう意識して欲しいと願っています。