6月30日 視力検査

| コメント(0) | トラックバック(0)

 校長 小林です。

 校内でできる身体の検査として視力検査があります。私が子どもの頃は保健室にある視力検査器を使って保健の先生が指示棒で該当箇所を指しながら答えたことを覚えています。その後ランドルト環と呼ばれる円の一か所が切れているものがカードに印刷されており、その都度向きを変えたり、円の大きさが違うものを示したりしながら切れている方向を答えるという形に変わりました。そして今はLEDによるディスプレーにランダムにランドルト環が表れるという形になっています。LEDですからハッキリくっきり見えます。ちょうどある学年が視力検査をしていたので見せてもらいました。廊下で実施しているのは雨の日だったので、教室より廊下の方が明るかったからです。どんどん良いものが出てきますね。

IMG_0421.jpg

IMG_0418.jpg

IMG_0420.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/58836

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年7月 3日 07:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6月29日 第一回 児童委員会」です。

次のブログ記事は「7月6日 さくらんぼの会 読み聞かせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。