ひなまつりにちなんで 3月3日

 校長 小林です。

 3月3日は「ひなまつり」の日でした。この日の給食はひな祭りにちなんだメニューが出ましたが、その内容とは、ちらしずし、牛乳、すまし汁、高野豆腐の煮物、ひなあられです。特に子どもたちが喜ぶのがひなあられです。なぜ「ひなあられ」なのかというと、昔は部屋に飾られている雛人形を野外に連れ出して、春の景色を見せてあげるという風習があり、その際に菱餅を屋外でも食べられるようにと砕いて持っていったのが、ひなあられの始まりなのだとか。(諸説あると思います)そして作り方もいろいろあって、ポン菓子のようなものが関東風、揚げているのが関西風なのだそうです。給食を通じて日本の文化風習に触れることができますね。

DSCN5333.jpg

DSCN5334.jpg

DSCN5335.jpg 

 梅の形をしているのはかまぼこです。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.8

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2023年3月 6日 11:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「学び合う授業 3月3日」です。

次のブログ記事は「救急救命講習 5年生」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。