3年生 理科 磁石がつくものとつかないもの

DSC07538.jpgDSC07540.jpgDSC07537.jpgDSC07541.jpgDSC07539.jpgDSC07544.jpg

理科で、磁石がくっつくものとつかないものを調べる授業をしていました。

「磁石でくっつくものは電気をとおすものじゃないのかな?」

「そういうのは金属というんだよね?」

「じゃあ金属はみんな磁石でくっつくのかな??」

一人ひとりおおきな棒磁石を持たせてもらって、いろいろと試したようです。

(その場面は行けなくて残念!)

それで、みんなの意見をまとめて・・・。

では、どんなものは磁石でくっつくのでしょう?

理科では、仮定、実験(観察)、結果、を大切に学びを進めます。

みんなの「こうじゃないかな~?」は結果と一致していたでしょうか?

廊下には

DSC07543.jpgDSC07542.jpg

冬休みの日記と今年の目標が掲示されていました。

日記は一人ずつ話さなくてどんなお休みを過ごしてきたのかよくわかります。

これを読むのはいつも私の楽しみです。

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2023年1月12日 16:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2年生 外国語活動の時間」です。

次のブログ記事は「5年生 外国語ですごろく」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。