3年生 社会科 スーパーマーケットで働く人の学習でゲストティーチャーに来ていただきました。

DSC06271.jpgDSC06270.jpgDSC06267.jpgDSC06269.jpgDSC06273.jpgDSC06272.jpgDSC06268.jpgDSC06266.jpgDSC06253.jpgDSC06265.jpgDSC06262.jpgDSC06264.jpgDSC06259.jpgDSC06258.jpgDSC06263.jpgDSC06256.jpgDSC06254.jpgDSC06260.jpgDSC06257.jpgDSC06261.jpgDSC06255.jpg

スーパーライフから、ゲストティーチャーに来ていただき、学習しました。

これまでに、スーパーマーケットの工夫について学んできた3年生でした。

その学習の中で出てきた疑問やさらに知りたいことなどを事前にまとめていた3年生。

今日はまず初めに質問タイムをとっていただき、たくさんのことを教えていただきました。

「よく売れる商品はどのようなものですか。」「賞味期限が短い白い食べ物です。牛乳、豆腐、卵、ヨーグルトなどです。」

「季節によって売れるものはどのように違いますか。」「夏は冷たい飲み物やアイスクリーム。冬は鍋の具材がよく売れます。」

「ライフでは何人ぐらい働いているんですか。」「桃山台のスーパーでは80人くらい働いています。」

この答えにはみんな「え~!!」と驚きの声。

もっと少ないと思っていました。というのがみんなの意見です。

「いつも80人ではなく、交代で働いています。また、売り場に出ている人以外に野菜、魚、肉、総菜、パン、お菓子、洗剤などの担当の人。お掃除の人もいます。という話を聞いて、みんなが見えている部分は一部なんだということに気が付きました。

スーパーの仕事の話以外に、フードロスのお話も聞きました。買うときにすぐに使うことが分かっていれば消費期限が短いものを買うことは食品ロスを減らす手立てになることも学習できました。

最後にララピーグッズもいただきました。ありがとうございました!!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年10月 7日 15:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6年生 中学校の先生から走り高跳びを教わりました。」です。

次のブログ記事は「6年生 修学旅行の取り組み」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。