2年ぶりに開催です。
住居のある竹見台の清掃を行い、地域への愛情や思いやりの心を育み、世代を超えた交流を深めることを目的に地区の青少年対策委員会が主催する地域行事です。本校からも教職員5名が参加しました。
1丁目から4丁目まで4か所に分かれて清掃です。
私は4丁目のグループに参加させていただきました。
集合です。本校の児童も何名か保護者の方と一緒に参加してくれました。
出発です。
たばこの吸い殻や紙ごみが落ちています。たくさん拾って地域も心も気持ちよくなりました。
最後は多目的施設のゴミ置き場前に
ゴミの分別をしてくれています。地域のみなさま、PTA・保護者のみなさまお疲れ様でした。
お隣の桃山台小では
課外バスケットクラブの交流試合をしていました。
卒業した6年生にとっては、久しぶりの他校との試合です。
中学校でもいっしょに頑張りましょう!