訃報です。
長年本校で飼っていましたうさぎのココアが今朝亡くなりました。
春先から調子が悪くなり、空調の効いた屋内でみていました。かかりつけの動物病院でも診察を受け、薬も服薬していたため少しずつ元気になってきた矢先のできごとです。老衰です。休日も含めて献身的な世話をしていた本校の栄養教諭が一番悲しんでいます。
ご冥福を祈ります。長年千たけっ子のアイドルでいてくれてありがとう!
一年生がながさの勉強をしています。紙テープを使って校長室のいろんな場所を測っています。
牛乳ビンの周りも工夫して測ります。
3年生の理科「電気のしくみ」
豆電球と電池のつなげかたを変えると明かりがつく時とつかない時とを調べています。
さて...
正しい使い方はできているでしょうか?
まる
おやっ!
すのこは何のためにあるのかな...