2019年9月アーカイブ

運動会2

入場行進・開会式

IMG_6804.JPG IMG_6825.JPG

IMG_6827.JPG IMG_6828.JPG

児童会の選手宣誓!代表としてしっかり宣誓できました。

1.2年生

IMG_6833.JPG 

50m走。まっすぐ走ることもできています。

IMG_6861.JPG ジャンボリー!

手袋とバンダナがかわいらしさを演出しました。

踊りも抜群です。

IMG_6897.JPG IMG_6896.JPG

エビカニ合戦の玉入れ!ダンス付きです。

IMG_6846.JPG 2年生

はじめての回旋リレー。障害物もあります。

3.4年生

IMG_6867.JPG

4年生のリレー、放課後いつも練習していたバトンパスが上手かったです。

IMG_6842.JPG IMG_6840.JPG

追っかけ、綱引き! 早く追いついて後ろから引きます。

IMG_6901.JPG IMG_6904.JPG

千思奏蘭「ソーラン節」に「カカ」もMixで。思いのこもった法被姿がかっこよかったです。

先生たちも一生懸命大声で声援を送っていました。

5.6年生

IMG_6836.JPG IMG_6892.JPG

騎馬戦&リレー さすが高学年、迫力があります。

組体操 テーマは「絆~つながり~」

IMG_6912.JPG IMG_6919.JPG

一つひとつの技でできばえが完璧でした。

IMG_6924.JPG IMG_6910.JPG

簡単な動きや技を手先、足先まで意識してそろえることを練習しました。

IMG_6927.JPG IMG_6932.JPG

複雑なプログラム構成と音楽に合わせたカウントで難しい課題でした。

一生けん命覚えて、友達と声をかけあいながら作品を作り上げました。

砂まみれになりながら、凛とした表情で演技をした5、6年生に会場から惜しみない拍手が起きました。

応援合戦

IMG_6887.JPG IMG_6883.JPG

隠し技を披露!気が付きましたか?

全校競技

IMG_6873.JPG IMG_6876.JPG

大玉リレー 今年は赤組の勝利です。

PTA競技「玉入れ」

IMG_6853.JPG

多数のご参加ありがとうございました。 

昼食タイム

IMG_6879.JPG IMG_6878.JPG

少し短い時間でしたが、各家庭や友達と楽しく過ごしていました。

閉会式

IMG_6938.JPG IMG_6934.JPG

今年優勝は白組でした!これで通算赤8勝、白8勝、引き分け1回です。

さて来年は?

練習の成果を思いっきり発揮して、全力で走・リレー・競技・演技ができました。

みんなとても良い表情で、思い出に残る素敵な一日でした。

第17回運動会

おはようございます。

懸念されていた天気もなんとか味方してくれました。

テルテル坊主のおかげかな?

IMG_6802.JPG

通常プログラムで予定通り実施いたします。

校長

いいよ明日です!

IMG_6781.JPG 朝の登校風景

今週は特にみんな早く登校していました。運動会に向けて...ですね。

業間休みに5・6年生で。

IMG_6784.JPG 

机とパイプ椅子をテントへ運んでくれています。

6時間目には。前日準備です。4・5・6年生全員で。

IMG_6792.JPG IMG_6798.JPG

IMG_6793.JPG IMG_6800.JPG

それぞれの持ち場で一生懸命頑張ってくれました。

IMG_6794.JPG 決勝係

ゴールテープの離し方を練習。

IMG_6796.JPG IMG_6789.JPG

教職員も。

IMG_6801.JPG 完成!

予定通りのプログラムで実施できることを祈ります。

IMG_6788.JPG 給食時間

5年生が、昨日収穫した枝豆を蒸していただきました。

9月26日

晴天です。日中は30℃に迫る気温だそうです。

朝の風景。

IMG_6743.JPG

自主的にリレーの練習をする6年生。

IMG_6744.JPG

相変わらず大人気です。低学年

IMG_6764.JPG

校舎の片隅に咲く花に。「なんでやろ?」

運動会モードも最高潮に。

IMG_6748.JPG IMG_6747.JPG

3・4年生、本番用の法被を着てのソーラン節。

先生からも気合も注入され、動きが変わってきました。

5・6年生

IMG_6759.JPG 騎馬戦

さて、本番はどうでしょう?

組体操もはじめて全てのプログラムを通しました。

IMG_6765.JPG IMG_6766.JPG

難しい技や大人数での技はありませんが、息の合った細かい動きや技に注目です!

IMG_6769.JPG IMG_6768.JPG

子どもたちの必死な姿と表情に感動しました。私はすでに涙...

IMG_6775.JPG IMG_6776.JPG

もちろん指導する教師も裸足です。子どもたちの安全面を配慮しています。

IMG_6761.JPG

掃除は久しぶりの「ろうか清掃タイム」

IMG_6750.JPG IMG_6752.JPG

ここでも6年生が率先して頑張っています。

IMG_6754.JPG 多目的教室前

普段あまりそうじができない場所を4年生が。

1時間目には

IMG_6756.JPG

枝豆の収穫と田んぼにネットの張り付けを5年生が。

いよい実りの秋です。

給食後に2年生の女の子が。

「校長先生、土曜日の運動会雨みたいやで。」

「そうやね、天気が心配やわ。」

「でもね、私の家にてるてる坊主を13個つけてるから、大丈夫やで。」

嬉しい限りです。雨が降らないことを祈っています。

9月25日

本日は朝から運動会の予行練習です。

開会式・閉会式の流れや動きを確かめました。

入場行進。

IMG_6663.JPG IMG_6667.JPG

IMG_6669.JPG かっこよくなってきました。

IMG_6672.JPG IMG_6673.JPG

開会式。さすが6年生です。

IMG_6683.JPG 全校競技「大玉リレー」

今日は白組が勝ちました。さて本番は?

IMG_6676.JPG 応援合戦

しっかり声も出てきました。

閉会式

IMG_6688.JPG IMG_6689.JPG

得点発表!

6時間目には4~6年生の係打ち合わせ

IMG_6728.JPG IMG_6727.JPG

救護係と準備係

IMG_6731.JPG IMG_6738.JPG

体操係と放送係

IMG_6734.JPG IMG_6736.JPG

応援団。今年は隠し技が!お楽しみに!

1・2年生

2年生が1年生を招待して「おもちゃランド」

家庭で使用されている物でおもちゃを作りました。

IMG_6721.JPG サッカー版です

IMG_6717.JPG IMG_6715.JPG

IMG_6711.JPG IMG_6714.JPG

身近な物を使って工夫して作っていました。1年生にも丁寧に説明し教えていました。

成長した一面を見ることができました。

IMG_6708.JPG

こちらはこれからの人、教育実習生の研究授業。

5年1組での算数。協力してくれた担任の先生や子どもたちありがとう。

お隣の竹中では...

IMG_6693.JPG IMG_6702.JPG

IMG_6696.JPG 保育園からゲストも。

9月24日

三連休はいかがお過ごしでしたか?

心配された台風も大きな影響がなく一安心です。

今週末はいよいよ運動会です。

体調にはくれぐれも気をつけて万全で臨みたいです。

6年生

IMG_6624.JPG IMG_6628.JPG

算数「図形の拡大縮小」少人数に分かれ学習しています。

2年生

IMG_6646.JPG

明日は1年生を招いての「おもちゃで遊ぼう」

準備に余念がないです。 

IMG_6645.JPG

ここでもダンスの練習。ノリノリです。

1年生

IMG_6649.JPG

道徳「じぶんにしょうじょうをかこう」

自尊心を培います。

4年生

IMG_6626.JPG

ソーラン節で着用する法被の製作。

思いを込めた背中の漢字一文字に注目です!

中庭では...

IMG_6639.JPG IMG_6640.JPG

順調です。収穫が楽しみですね。

以前から気になっていた場所に...

IMG_6643.JPG IMG_6642.JPG

置いてみました。日当たりのいい場所です。

鉢に植え替えたので、4年生の子どもたちが、片付けを手伝ってくれました。

IMG_6634.JPG ありがとう。

PTAのみなさんも...

IMG_6653.JPG 広報委員さんが。

当日の撮影ポイントの打ち合わせをしています。

IMG_6636.JPG IMG_6638.JPG

担当の方で運動場2か所のトイレ清掃をしていただきました。

感謝です。

放課後は職員作業です。

IMG_6654.JPG IMG_6655.JPG

テントと入退場門の設営です。

IMG_6660.JPG

今年は児童用の応援席にもテントを設置します。

自治連合協議会の方からお借りしました。

ありがとうございます。

IMG_6657.JPG

地域の方で...

長年ボランティアで運動場の環境整備をしていただいています。

いつもありがとうございます。

学校は保護者や地域の多くの方に支えられています。

9月20日

今朝は全体練習2回目です。

早く運動場へ出た子どもたちが進んで石拾いや草抜きをしてくれました。

IMG_6574.JPG

入場行進からスタート。

IMG_6579.JPG IMG_6581.JPG

さすが6年生。日に日に自覚が出てきています。

IMG_6584.JPG IMG_6585.JPG

359人が整列。

続いて応援団の練習。みんなで声を合わせました。

IMG_6586.JPG IMG_6589.JPG

音楽の授業でも...

IMG_6622.JPG IMG_6613.JPG

1年生が一番声が出ています。素晴らしい応援歌です。

学年ごとの練習。

1・2年生。

IMG_6597.JPG 玉入れの練習。

はじめてしました。あまり練習しすぎないようにしないと...

IMG_6609.JPG

運動場での立ち位置や動き方を確認します。

5・6年生。

IMG_6621.JPG 千手観音。

動きをずらしながら...なかなか難しいんです。

IMG_6602.JPG

5年生は、ここでも特訓?!

音楽に合わせながらタイミングをはかっています。

教室では...

IMG_6599.JPG

3年生。人権ポスターの製作中。

IMG_6604.JPG

4年生。「3桁÷2桁のひっ算」

少人数教室とクラス教室にわかれて習熟しています。

明日から3連休です。台風や雨天が心配されますが。

9月19日

朝晩は涼しくなってきました。平年並みだそうです。

登校後にはいつもの風景...

IMG_6560.JPG IMG_6561.JPG

一輪車で遊ぶ子どもたち。 栽培委員で花壇に水やり。

IMG_6567.JPG 5年生

英語活動。自分の誕生日を言います。

IMG_6569.JPG 6年生

浮世絵の視写です。

IMG_6570.JPG IMG_6572.JPG

4年生。6時間目の終わりに全体でリレーの練習です。

応援がすごい!

IMG_6563.JPG 1年生

市の教育センターの相談員さんが来校し、市内の全1年生を巡回して見ていただきます。

今日は千たけ小の1年生全員を参観してもらいました。

IMG_6562.JPG パンに注目!

黄色いのはなぜでしょう?

A. パンプキンパンです。

美味しかったです。

9月18日

環境整備

校務員さんが広い敷地を順番に...

IMG_6540.JPG

校舎周辺の雑草をきれいに刈り取ってくれました。

IMG_6537.JPG IMG_6538.JPG

IMG_6539.JPG 

朝のゴミ拾いもしやすくなりました。

ポイ捨てがなくなる日が来るのかな...

今日は4時間授業の日です。

朝の会では...

IMG_6534.JPG IMG_6531.JPG

応援の練習。応援歌を大きな声で歌っています。赤白どちらも声が出ています。

IMG_6545.JPG

1年生。道徳「じゃんけん」いろんな考えが出ています。

IMG_6548.JPG

2年生。算数 友達と教え合っています。

IMG_6542.JPG

4年生。算数 少人数教室でコースに分かれて学習しています。

IMG_6552.JPG

5,6年生 組体操の練習。今年は集団行動を新たに取り入れます。

息を合わせてぶつからないように...

お楽しみに!

IMG_6549.JPG

ひまわり学級。一人ひとり課題に応じてじっくり学習しています。

最後に...

IMG_6544.JPG

給食室。大きな鍋とお玉で「すましじる」最後の仕上げ中です!

いつもおいしい給食ありがとうございます。

9月17日

今週は運動会に向けての練習が予定されています。

今朝は朝の会~1時間目にかけて全体練習1回目です。

登校した子どもは早速運動場へ出て、石拾いや草抜きを手伝ってくれました。

運動会モードに突入です。

IMG_6515.JPG IMG_6509.JPG

全児童に向けての挨拶の中で、「ちょっとしんどいけど、頑張ってみよう!」という気持ちを持つことは大切です、と話しました。

熱中症には気をつける必要がありますが、自分を少しでも奮い立たせることで力をつけることもあります。

逞しい身体と心を育てていきたいものです。

IMG_6510.JPG

運動会の時短の流れで入場行進を取りやめる学校が多い中、千たけ小では長年続いているこの行進。

今年も実施します。

IMG_6512.JPG IMG_6513.JPG

前の人に続いて腕を振りながら足並みをそろえます。まずまずです。

業間休みには...

IMG_6517.JPG

校旗を持って入場する6年生が自主練習。責任感の現れです。

中央付近では...

IMG_6519.JPG 

太鼓の音に合わせて応援団入場!

IMG_6525.JPG IMG_6524.JPG

赤白分かれて場所の確認と声出し。頑張っています!

9月16日

三連休の最終日は吹田市子ども科学作品展

千里山CCで開催されました。

本校からも9名の児童が出展しました。

image2.jpeg IMG_6516.JPG

image4.jpeg image5.jpeg

3年生「デジタル時計の中」6年生「雲と天気の関係」

image3.jpeg

どの作品も時間をかけて丁寧に調べ、まとめています。

image1.jpeg

この作品展に出展された中から「米沢富美子こども科学賞」が選ばれます。

さて、どうでしょう...

9月15日

本日は南千里地区の「敬老のつどい」

IMG_6507.JPG IMG_6494.JPG

地区のご長寿のみなさま、おめでとうございます。

地区別最高齢者は、竹見台地区では105歳の女性の方だそうです。

式典後は、演芸会が開催

本校からも2年生の有志が参加して歌とダンスを披露しました。

IMG_6496.JPG

歌「すてきな友だち」

IMG_6501.JPG IMG_6505.JPG

ダンス体操。体育の準備運動で毎回身体を動かしています。

参加されたお年寄りの方もいっしょに腕や肩を回していました。

桃小からも竹中からも合唱の発表がありました。

IMG_6506.JPG

子どもたちの発表の様子を見て笑顔になられていた姿が印象的でした。

9月14日

三連休の初日は、千里みらい夢学園のPTA主催行事です。

「護身術教室」

桃山台小学校の体育館で開催されました。

IMG_6489.JPG

東京から護身術の専門家を招き、実践を交えながら教えてもらいました。

IMG_6467.JPG

大切なことは、気持ちで負けない!最後まであきらめない!

IMG_6469.JPG

大声を出して相手を威嚇すること。

おへその下5cmくらいのところに力を入れるそうです。

IMG_6472.JPG

逃げる時は、忍者走り!で。素早く。

場合によっては、持っている水筒を投げると効果的だそうです。

実践編

IMG_6477.JPG IMG_6483.JPG

不審者からうまく逃げる方法を教えてもらいました。

不審者の役は、各校の教頭先生とPTA会長さん。

汗だくになりながら、頑張っていました。

市内でも多くの不審者情報が寄せられています。子どもたちがいざという時に、危険から自分の身を守ることができればと考えます。

今日教えてもらったことを、できるだけ多くの子どもたちや大人が共有したいものです。

学園PTA役員の皆様、ありがとうございました。

9月13日

朝から雨です。

IMG_6455.JPG 整理整とん

千たけ小の子どもたちのいいところです。

朝の会で...

IMG_6452.JPG IMG_6450.JPG

赤白に分かれて応援の練習!初めてのクラス練習ですが、応援団の子どもたちがリードしています。

盛り上がってきましたよ!

IMG_6463.JPG 1・2年生

ノリノリです!動きを覚えるのが早いです。

IMG_6457.JPG 3年1組

今日から新しい友達が転入です。

よろしくね。

IMG_6458.JPG 4年生

理科。とじこめられた空気の行方は?

IMG_6459.JPG 6年生

算数。少人数指導。落ち着いて学習できています。

9月12日

今日は少し暑さも和らぎました。

5・6年生の組体操練習。

IMG_6442.JPG IMG_6445.JPG

2人組、3人組は動きも合ってきています。

IMG_6447.JPG

6年生が5年生に教えています。千たけっ子のいいところです。

IMG_6440.JPG IMG_6439.JPG

ペア清掃。上級生と下級生がうまく関わり合いながら掃除をしています。

この活動も千たけっ子のいいところです。

IMG_6437.JPG 校長室

テーブルがホワイトボードの役目をしています。

休み時間には3年生が来室。

給食時間では...

IMG_6408.JPG 

卵の除去食はいつも別に作ってもらいます。

IMG_6435.JPG 昨日のメニューは

「ガパオライス」タイの定番料理です。

ガパオ=バジルを使用して風味のあるおいしいご飯でした。

IMG_6436.JPG こちらも定番の...

ラッキーにんじん!あたった人はいたかな?

IMG_6449.JPG 放課後は

久しぶりに課外サッカークラブが練習。

みんな元気にボールを追いかけていました。

IMG_6431.JPG IMG_6432.JPG

夏休みの作品の中から貯金箱コンクールに出展します。

どれも力作です。

9月11日

今朝も課外サッカークラブは暑い中練習を頑張っています。

IMG_6410.JPG

児童集会その1

IMG_6415.JPG IMG_6430.JPG

児童会による夏休み作品「〇〇賞」の表彰です。

選ばれた子どもたちおめでとう!

児童集会その2

IMG_6418.JPG IMG_6420.JPG

環境・美化委員会による新しいトイレの掃除方法について

床は水を流さずにゴミをとり、モップかけをします。

IMG_6419.JPG 専用モップの使い方

みんなが利用するトイレです。

いつまでも美しく使っていきたいものです。

児童集会その3(校長より)

始業式に子どもたちに募集をかけたセキュリティボックスの名前が決定!

IMG_6427.JPG IMG_6429.JPG

総数196名の子どもたちから提案がありました。

みんなよく考えてくれました。学校のこと、みんなの安心安全のこと。

子どもらしく妙案・おもしろい発想案などたくさんあった中で...

4年生男子Oさんが考えた名前が選ばれました。

IMG_6433.JPG IMG_6434.JPG

英語の頭文字には意味があります。ありがとう!

9月10日

朝の陽ざしがまだ夏です。

登校してすぐに一輪車に乗って遊んでいます。

IMG_6368.JPG

IMG_6403.JPG 1・2年生

ダンスの練習。体形移動もすぐに覚えました。

IMG_6407.JPG 応援団

熱が入ってきました。今日はポンポン作り。

学校には教員だけでなく、様々な外部からのサポートがあります。

IMG_6369.JPG スターター

1年生の教室に入って学習面・生活面での支援をします。

子どもたちの様子をずっと観察してくれています。

IMG_6405.JPG 読書活動支援者

図書室の環境整備や子どもたちへの興味を引くようなしかけをたくさんしてくれます。

いずれも吹田市教育委員会の独自の教育施策です。

助かっています。

今月は...

IMG_6390.JPG

大学生の教育実習。@5年1組

IMG_6384.JPG

大学からのインターンシップ 

将来教員を目指す卵です。

9月9日

台風の影響でしょうか、残暑ではなく猛暑です。

IMG_6370.JPG 朝から体育館も...

子どもたちの体調管理を一番に考慮しながらの練習です。

IMG_6372.JPG 5・6年生

IMG_6388.JPG 3・4年生

ソーラン節の動きを前でリーダー有志がお手本として見せてくれました。

IMG_6376.JPG 

図書室には残念ながらエアコンが未設置のため、冷却ファンを廊下から。

IMG_6373.JPG 3年生

そんな中でも静かに読んでいます。

IMG_6377.JPG 

運動会コーナーが新設されています。

IMG_6375.JPG 音楽の授業

音楽室もエアコンがないので、学習室で。

IMG_6374.JPG

千たけっ子の良いところは健在です!

ペア清掃も始まりました。

IMG_6378.JPG

6年生の教室に1年生が。一緒に掃除です。

IMG_6381.JPG 

終わった後の反省もしっかりできています。

児童委員会です。 

IMG_6396.JPG 飼育委員会

IMG_6394.JPG 栽培委員会

IMG_6395.JPG 体育・生活委員会

IMG_6391.JPG 美化委員会

児童集会で乾湿トイレの掃除方法について発表します。

放課後は職員作業。

IMG_6399.JPG 運動場のにがり撒き

運動会練習での砂ぼこり防止です。 

IMG_6400.JPG 雑草も抜いています。

暑い中一日児童も教職員も頑張っています!

9月7日

課外バスケットクラブ

今日は桃小の子どもたちと合同チーム

千里みらい夢学園で親善大会に出場です。

IMG_6367.JPG IMG_6365.JPG

がんばりました。

9月6日

IMG_6339.JPG 朝の読書タイム。 

IMG_6340.JPG 1時間目

6年生の算数習熟度別授業。

落ち着いた雰囲気で学習できています。

IMG_6338.JPG 4年生の教室前に。

戦時中に使用していた防空ずきん。

担任の先生のお母さんのものだそうです。

貴重な品です。

午後からは着衣水泳。

IMG_6345.JPG IMG_6348.JPG

5年生。ペットボトルを使って浮く感覚を体験します。

IMG_6349.JPG 

水中で服を脱ぐことはかなりの労力。

IMG_6356.JPG IMG_6355.JPG

6年生。水面からの珍しいアングルです。最後に私も子どもと一緒にプールの中へ。

IMG_6360.JPG IMG_6357.JPG

海や川で遭難したときは、「浮いて待て!」

今年も全学年で事故がなく、安全に水泳学習ができました。

一人ひとりが自分に合った泳力を身に付けることもできたと思います。

9月5日

IMG_6328.JPG IMG_6329.JPG

1年生のあさがお。夏休み中は各家庭で水やりと観察をしました。

2学期当初に学校へ持参しました。なんと早速「種ができた!」と報告してくれた子が。

IMG_6337.JPG 田んぼの端では。

枝豆の実が...

早いものです。

IMG_6331.JPG IMG_6333.JPG

業間休みと昼休みは応援団の集まりが。赤白に分かれて相談中。

放課後残って活動できない本校ならではの時間の捻出です。

4~6年生頑張っています。

IMG_6336.JPG IMG_6335.JPG

大阪880万人訓練です。大規模な地震の発生を想定して府内一斉に実施されました。

地域全体にもアナウンスがありました。

校内では、机の下に素早く避難できました。有事に備えることは大切です。

天災は忘れた頃に...

学校は様々な災害や不審者侵入等に対応するために、危機管理マニュアルを策定し、訓練をしています。

さくら広場

外国にルーツのある子どもたちが吹田市内から集まって学習したり、遊んだりして交流しています。

本校の児童も参加しています。

竹見台中学校が活動場所ですが、今月は本校の少人数教室で実施しています。

IMG_6323.JPG IMG_6324.JPG

IMG_6325.JPG 

他校の担当の先生やボランティアの方が毎回来てくれています。

9月4日

水泳参観最終日。今週は天気に恵まれました。

保護者のみなさま、暑い中ご苦労様でした。

IMG_6315.JPG

4年生。クロールの息継ぎが上手くなりました。

IMG_6312.JPG

2年生。水遊びの中で浮くこと、沈むことをたくさん経験しました。

けのびの姿勢もばっちりです。

水泳学習もまとめの時期ですが、もう運動会モードに!

IMG_6309.JPG

3・4年生の有志で、朝練です。ソーラン節の動きを覚えています。

IMG_6319.JPG IMG_6321.JPG

5・6年生は体育館で練習が始まりました。けがのないよう気をつけて指導します。

IMG_6317.JPG

そうじも頑張っています。1年生も手慣れたものです。

ぞうきん絞りもできます。

IMG_6322.JPG

すくすくと...真っ直ぐに!

千たけっ子のように...

6年生 水上大会

今朝は晴天でした。登校するといつもの元気な姿があちらこちらで。

IMG_6285.JPG IMG_6284.JPG

6年生は吹田市水上大会で北千里プールへ行きました。

6年間の水泳学習で身に付けた泳力を確かめる場です。

千たけ小の他5校の小学校の人とも交流します。

IMG_6291.JPG 

50mクロールのタイムを計測。

IMG_6295.JPG

200m平泳ぎ。伸びをとってゆったりとしたフォームで泳ぎます。

みんなずいぶん上手くなりました。全員泳ぎきりました。

IMG_6301.JPG

チャレンジタイム。背泳ぎやバタフライに挑戦した人も!

IMG_6305.JPG IMG_6307.JPG

最後は200mリレー。クラスを代表して泳ぎました。

IMG_6288.JPG

友達に声援を送る声は一番でした!

閉会式でも講評の中で千たけ小の応援が褒められました。

みなさんが身に付けた泳力は大人になっても不変です。

「自分の命を守る吹田の水泳」誇りに感じてください。

9月です

今日から新しい月です。

今朝も子どもたちが安全に登校できるよう、見守りをしていただいています。

IMG_6254.JPG

今日はいろいろありました。

IMG_6256.JPG

竹見台中の運動場に珍しいお客さんが。

近隣の保育園児が散歩中でした。微笑ましい光景です。

運動場横のプールでは。

IMG_6260.JPG 水泳の参観授業です。

IMG_6258.JPG

3年生。大プールにもすっかり慣れました。泳ぎも上手くなりました。

IMG_6261.JPG 

6年生。明日は水上大会!泳ぎもばっちりです。

IMG_6268.JPG IMG_6270.JPG

夏休みの作品展も同時に開催です。ぜひご覧ください。

IMG_6273.JPG 

1年生が、5・6年生の作品に見入っています。

IMG_6271.JPG 2階のホールでは。

6年生の臨海学習の写真を掲示しています。

IMG_6274.JPG 先週から始まっています。

2学期からお箸が変わりました。木製のものから樹脂製のものへ。

IMG_6275.JPG 5時間目。

6年生の英語活動。夏休みの思い出を英語で交流しています。

6時間目は、集団下校。

IMG_6278.JPG

台風等の風水害を想定した訓練です。体育館へ班ごとに集合しています。

IMG_6280.JPG IMG_6282.JPG

今回は訓練ですので、保護者の皆様へのメール連絡はありませんでした。

緊急時には、下校のお知らせをメールにて送信します。

子どもたちが下校していいかの有無を確認することとなります。

できるだけ早く対応していだくよう、ご協力お願いします。

このアーカイブについて

このページには、2019年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年8月です。

次のアーカイブは2019年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。