2020年3月アーカイブ

3月31日 だいじょうぶだあ~!

コロナ騒動で令和元年度 2019年度は 

今日で 幕を閉じます。

ひとまず

思えば 1年前は平成31年の最後の4月でスタート!

5月は令和元年祝賀ムードで日本中が盛り上がり

夏から秋はワールドカップラグビー2019日本大会で

一生分の感動を味わいました。

10月13日のスコットランド戦の勝利! ベスト8へ進出。

10月20日はご褒美の南アフリカ戦 まさかのパブリックビューイング

「堀江選手~!がんばれ~!!」

700人のみんなと「ビクトリーロード」歌ったね!!

3学期になって 何かややこしい雰囲気になって

ニューヨークから入る情報は 日本の報道と全く違って、、、??

今年度は2月で終わってしまいました。

そのあとはご存知のように 卒業式をできる範囲でがんばって

修了式もしない!とのお達しだったので、「あゆみの配付」を

細々やってたら、まさかのハッピーエンディング!

4月がいつから始まるか?現時点では連絡ありませんから

予定通りいけるのか?大きく遅らすのか?

この続きは4月1日を待て~! 

とりあえず 1年間 本当に おおきに!

ありがとうございました!!

どないなっても 準備はちゃんとしてますから。 

最後に子どもたちに贈る言葉は?

表題の彼の名セリフです!

「だいじょうぶ!」

おしまい

DSC_6018.JPGDSC_6005.JPG 

3月30日 警戒を厳とせよ!

おはようございます。

3月の初め、休校措置になった頃は「まだ」平和でした。

大阪府の発症者数も1名でした。

潜在的な感染者は多分、多数発生してるとしても

まだ大丈夫だろう!?という

「安全バイアス」がブレーキをかけていました。

でも、あっという間に、今日は大阪府で192人。

そのうち、最近の14人が海外へ行ってきた方です!!!

日本全体では 1693人 死者は 52人です。

しかし、世界全体では発症者数は累計70万人

アメリカ 13万7千人 イタリア 9万8千人

中国 8万2千人 スペイン 7万9千人 ドイツ 6万人

コロナによる 死者は全世界で 3万4千人

イタリア 1万1千人 スペイン6600人

中国 3300人 イラン 2600人

フランス 2600人 アメリカ 2400人

今日からは「うつらない」ためではなく、「うつさない」

ためにも、必要のない外出はさけましょう。

また、より念入りに「手洗い」をするように。

コロナに勝つ方法はただひとつ!

健康で 免疫を高める しんどくなったら無理しない!

阪神タイガースの藤波晋太郎投手がPCR検査で陽性になった

話もあります。若年層にはうつらないみたいな話もデマでした。

平気でスペインへ卒業旅行に行った大学生や高校生もアウトです!

知らないで保菌者となり、うろうろしてお年寄りや

病気をお持ちの方と接触するのが怖いです。

ここしばらくは、最悪の状況ととらえるのが賢明です。

入学式はあるの? 始業式は?

ご心配になるのは十分に分かりますが、吹田市教育委員会等の

決定があれば、すぐに全校メールを配信します。

新入生にはお電話で連絡する予定です。

連絡がないのは「決定」されてない場合か?

奇跡的に予定通りできる場合です。

DSC_6002.JPGDSC_6001.JPGDSC_6004.JPG

3月27日 今年度も あと 5日

「生まれて来なければ よかったなんて 心がつぶやく日は

 人ごみに背を向け 会いに行くのさ 懐かしい海に 

 幼な児よりも ひたむきに 遠い名前を叫んで 

 汗ばむ心 潮風が 洗うに任せれば 

 いつの間にか 生きることが また 好きになる 僕だよ」

この歌は中村雅俊さんの「海をだきしめて」という曲です。

この歌は浪人をして、豊中YMCA予備校から帰ってきて

勉強もせず再放送のテレビを見ながら インスタントラーメンを

食べてた思い出の曲です。

でも辛い時や うまくいかない時 悔しい時に 思い出します。

you tube でみてください。

では また来週! つばめの子は明日 卒室式!

DSC_5982.JPGDSC_5933.JPGDSC_5958 (1).JPGDSC_5898 (1).JPGDSC_5951.JPGDSC_5953.JPG

3月26日 サクラも チューリップも 開花!!

市による公園、「シリバー公園」始まりまってます。

10時~11時30分。 雨の日は中止です。

また それに先立って 「オリバー サッカー公園」も開園。

26日はなぜか??「シリバー公園」は柳本園長先生が

見守りです。遊びに来てね~! 昨日は元校長の大先輩に来てもらったり!?

調理員さんだったりで 校長も気~つかいまっせ!

また、竹園児童センターの「広場での遊び」も2時~4時 

一回に15人ずつ なわとび フリースロー 一輪車 使用できます。

まあ、ここは「クロ~バ~公園」でしょうか!?!?

発熱がなく 元気な子に 野外で遊ぶ「居場所」のご紹介でした。

DSC_5974.JPGDSC_5942.JPGDSC_5981 (1).JPGDSC_5973.JPG

3月25日から

明日からも市の校庭開放(名前は学校を市の公園として遊ぶので)

うちの学校では「シリバー公園」としましょう。

10時00~11時30分 気をつけて来てね!

25日(水)26日(木)27日(金)30日(月)31日(火)

の5日間 開園予定です。雨の日はありません。

詳しくは吹田市のホームページをご覧ください。

また、23日、24日に取りに来たプリントの中に

「吹田市教育センター」ホームページの

「自宅学習ソフトウエア」というのの

ID パスワードが入っています。

自宅のパソコンで開いて お勉強に使ってくださいね。

4月7日まで見れるそうです。

DSC_5891.JPGDSC_5896.JPG

DSC_5910.JPG

3月23日 あゆみ配付日

3月23日(月) 来れない子は24日(火)

9時までに登校します。

9時に運動場の5か所に先生が待っています。

クラスごとに1m以上間をあけて集まってください。

運動場で学年全体の まとめの話 がんばったことに拍手!

4月の予定等を連絡します。

その後、各クラスで 短時間であゆみを 渡します。楽しみに!

6年生は時間差をつけて 9時30分に登校。DVDを配付します。

4月の予定は このままコロナ関係が大きく変動しなければ

4月6日(月)入学式準備 新6年 新2年 登校

4月7日(火)第42回 入学式

4月8日(水)令和2年度 (2020年度)始業式

コロナで状況が変わったら、メール配信します。

DSC_5886.JPG

吹田市教育委員会「指導室」より 連絡がありました。

3月19日(木)23日(月)24日(火)の

午前10時~11時半 までの1時間半は

運動場を開放します。

詳しくは吹田市のホームページをご覧ください。

本日の責任者は吹田市教育センターの指導主事の先生です。

登下校も気をつけてね。ケガなどしないように!

画像は校内の植物です。みんな春を待ってます。

DSC_5889.JPGDSC_5720.JPGDSC_5725.JPG 

3月18日 千里新田小学校 第40回卒業式

6年生 そして 保護者の皆様

ご卒業 おめでとうございました。

出来る限りの ベストを 教職員全員の力で

やりきりました。

サプライズで「ラグビー日本代表 堀江翔太選手」

からのメッセージが届いたので、校長のお話も

最後までラグビー 一色でしたね。

本当にいい天気でした。いい卒業式でした。

23日にDVD受け取りに来てくださいね。

そこでさらなるサプライズが!

そして最後に!

今日はお家の人に「ありがとうございました。」

言おう。

式次第

1 開会の言葉

2 国歌斉唱

3 校歌斉唱 (1番のみ)

4 証書授与 各クラス代表

5 校長式辞 (昨日 お祝いコメントが届いたばっかりの

  ラグビー日本代表 堀江 翔太 選手の話)

6 卒業生のことば ~令和の 新田 底力~

7 閉会の言葉

8 証書配付(教頭さんが緊張して 思わず 証書授与と言っちゃったのは

  御愛嬌でしてたね~!?) 

9 退場

10 校長からの保護者への謝辞

11 運動場で各クラス 最後のクラスルームタイム

そのあと 記念撮影の輪はいつまでも続きました。

これが 千里新田の気持ちです! Senri-Shinden WAY

DSC_5854 (1).JPGDSC_5855.JPGDSC_5857.JPGDSC_5868.JPG

DSC_5863.JPGDSC_5864.JPGDSC_5865.JPG

DSC_5853.JPG

DSC_5810 (1).JPGDSC_5817.JPG

yjimage[9].jpg

3月16日 卒業式まで あと二日

おはようございます。

6年生の栄えある卒業証書授与式まで

あと2日間。

この間にいやなニュースが入らないことを

祈ります。

今日と明日は各パートに分かれて卒業式の準備。

6年生は明日17日(火)9:00に卒業アルバム

とあゆみを受け取りに来てください。サインペン持って!

この間の「オリバー公園」はないそうです。

image0.jpeg

6年生 卒業アルバム あゆみ等配付

卒業式に先立ち3月17日(火)9:00 ピロティ

各クラス担任が卒業アルバム・卒業式プログラム・そして「あゆみ」

学年だより等を配付します。

できるだけ同時刻に来て、思い出に友だちとサインもしてください。

持ち物はアルバムが入る大きさの袋、サインペンとかで。

その日がだめな場合は 前日の16日(月)9:00。

17日は10時から千新幼稚園の卒園式がありますので、通路で

保護者や卒園する園児の邪魔にならないように。

また運動場の幼稚園側で声を立てたり、近寄らないように。

出来たら保護者と来てください。

(おまけ)今年のアルバムです!

DSC_5786.JPGDSC_5790.JPGDSC_5783.JPG

 第40回卒業式について

来る 3月18日(水)本校体育館で

6年生133人が卒業していきます。

メール配信もしましたが、会場写真入りで。

1 参列者

  大前提で コロナウイルスに感染していないこと

  6年生児童全員 6年生保護者 各家庭2名以内 教職員 地域の方5名 

日本 大阪府 吹田市の状況を詳しく分析しました。

大阪府の感染者は90名を超えましたが、実際にはこの数百倍はいるでしょう。

なぜなら、公表されている数字は、大阪のライブハウスでのクラスター(感染者集団)

からの連鎖クラスターで増えている方が、報告全体の90%近くです。

じゃあ、それ以外の大阪府民が全部感染してない!?そう考える方が無理ですね。

では、現在の状況は「多数の感染者は会社、電車などで感染者を増幅させている。

その中で家庭に帰り家族感染もあるに違いない」と読むべきです。

では気をつけるべきは「換気と手洗い」 小学校で毎日言ってたことが大事です。

卒業式は 換気の徹底(窓開けっぱなし) 椅子を間隔開けて設置

時間短縮  大人は特にマスク・アルコール手洗い・しゃべらない

児童との接触をしない (終わるまでは)

との条件で実施できます。

次に写真は準備中の会場です。参考にしてください。

舞台側に「教職員」幼稚園側に奥から1組~手前4組「6年生」

運動場側「保護者席 266名分きっちり」パンパンです!

式台は中央ですが、保護者席にお尻を向ける無礼をお許しください。

9:00~9:15 6年生登校。

保護者もできるだけ間隔をあけて運動場等で待っていてください。

9:15児童がすでに体育館に入り 着席しています。

9:20 保護者入場 押し合い圧し合いしない!

9:30 開式 国歌 校歌 代表証書授与 校長式辞 6年生のことば

(市教委と校長会理事の通知 6年生と保護者2名 来賓はなし

 証書授与は各クラス代表のみ 時間短縮 すべてクリアしております)

以上で閉会 9:50くらいの予定です。

その後、換気が出来る、危なくない場所で「全員への証書配付」

以上。

DSC_5798.JPGDSC_5795.JPGDSC_5793 (1).JPGDSC_5792 (1).JPG

3月13日 南千里中学校 第39回卒業式

今日は南千里中学校の卒業式でした。

詳しくは中学校のブログを見てください。

光安校長先生とは同い年です。

初任で吹田第二小に赴任した頃、進学する吹田第六中学校に

おられました。お互いに学校ではバスケットボール部を

指導していたので、いろいろなところで顔を合わせていました。

次に会ったのは、山田第一小学校と山田東中学校で、お互い教頭でした。

そして、ここで三度目の再会です。

今日の彼の式辞は、自分が今までに聞いた、多くの校長先生のあいさつの

中でも最高の文章でした。気持ちがこっちまで伝わって来て、感動しました。

中学3年生のみんな、卒業おめでとう! 高校でも頑張ってください。

光安校長さん! お疲れさまでした。

(注 これは小学校のブログです)

DSC_5776.JPG

3月11日 東日本大震災から9年目 

岩手県の宮古の皆さん!釜石の皆さん~!お元気ですか?

宮城県の亘理の皆さん!ラグビーがんばってますか?

福島県のいわき市のみなさん、ハワイアンに行ってますか?

浪江町のみなさん~!春はもうすぐそこです!

ここ大阪はと言うと、コロナ騒動で大変です!

本日、通算73人目。吹田市は4人の感染者がわかりました。

でも、重症者はそんなにいない。感染を知らない元気な人も多い。

「手洗い」「マスク」あとは元気でいることが大事です。

つばめ57人。はやぶさ2人。幼稚園2人でした。

今日は一日、卒業式をベストな状態で実施するために、どうすればいいか?

6年生や5年生の先生方と何度もシミュレーションをしてました。

そして、2011年の今日を思って(でも、子どもたちは生まれてない子もいるね)

校内にいる先生方、校務員さん、調理員さん、つばめに来てる子どもたち、指導員さん、

全員で2時46分に黙とうをしました。

画像は6年の保護者のHさんが下さった大きな写真を掲示板に貼っていますが、

みんな見れないのでアップしました。

DSC_5692.JPGDSC_5693.JPGDSC_5696.JPG

みんな~!元気か~?

「校長企画 第2弾!」しっかり読んでね。

本当なら3月の「全校朝礼」で832人みんなに伝える予定

だったんだよ。家の人も読んでください。

 校長の福島ツアー

東北に一人の親戚、知り合いもいなかった校長は

ひょんなことから、岩手、宮城、福島に行き、友だちがいっぱいできた~!

こんなに引っ込み思案で、人見知りなのに~。

これまでの話は、このブログのどっか見てね。

今日は福島県に行ってきた話です。

この3連休もすべてコロナで中止になったんで、思わず福島へ飛びました。

この日に訪ねたのは、双葉郡の「浪江町立なみえ創成小学校」です。

校長の馬場隆一さんとも、電話でしかしゃべったことがない方でした。

浪江町は福島県の地図でいうと、海のそば、漁業の町です。

そしてすぐ南に東京電力福島第一原子力発電所があります。

そこでいろいろなお話を聞き、まわりのいろいろな場所を

案内してもらいました。

海の近くは、今も津波がすべてさらって更地のままですが、

今度、水素工場(未来のエネルギー!?)、ロボットテストフィールド

なんかが出来るそうです。ニュースでやると思うよ。

そしてこの辺も原発の事故で2017年3月まで、計画的避難地区になっていたのですが、

除染もして、整備したので、また人が住んでよくなったとのことです。

「なみえ創成小学校」も、2018年4月に新設され、元気にスタートを

きりました。最初の児童は8人だったそうです。

今年は新入生、転入生も加わり、16人でがんばっています。

その様子は「なみえ創成小学校」を検索してみてください。

そして、ここからが大事な課題です!

その学校が、今年の3月23日に初めての卒業式をするそうです。

ところが、日本中が「コロナ騒動」で、やはり休校になっています。

卒業式に来賓が来ないのも吹田と同じです。

じゃあ、遠く大阪から、元気なみんなからの「卒業生へのメッセージ」を

送ろう!という企画です。応援よろしく!

本当なら、学校でお話しして、いつものように校長先生の掲示板に

画用紙に貼った写真とか掲示して、呼びかける段取りでした。

今回、休校してるので、メールで送ってください。

 では おさらい!

① なみえ創成小学校を検索する

② そこの小学生の活動やがんばってることを知る

③ 卒業生の子にメッセージを考える

④ ついで1年~5年の子にも何か呼びかけたり、こっちのこと教えたり

で、 出来たら 次のアドレスにメールで送ってください。

このアドレスは学校の校長限定のアドレスです。

「学年・組・名前 そして相手に伝えていいあだ名やニックネーム」

をまず書いて

「メッセージやコメントを!」絵や画像でもOKです。

分からない子は家の人に手伝ってもらってね~!

srrk6623@suita.ed.jp   できたら16日(月)までに

(1)有名な「なみえ焼きそば」おいしかった~!

(2)サッカーの聖地、Jビレッジも近所です。

(3)馬場校長と大阪から来た渡辺謙?校長

(4)校舎も真っ白できれいです。なんかメッセージが!

(5)うけどん?この学校のゆるキャラ!?帽子は鮭!

(6)校舎はおしゃれです!

(7)運動場はバリバリ人工芝 サッカーや野球もできるね!

(8)海は穏やかでした。自然はたくさんの恵みをくれる。

   自然はおそろしい時もあるねん。うまく付き合っていく!

(おまけ)なぜ?ウルトラマンといるか?クイズやで~!

じゃあ、コメント、卒業生へのメッセージをよろしく!!

DSC_5433.JPGDSC_5552 (1).JPGDSC_0025.JPGDSC_5420.JPGDSC_5418.JPGDSC_5429.JPGDSC_5426.JPGDSC_5326.JPGDSC_5555.JPG

3月6日 Fluctuat nec mergitur 

吹田市内にも感染者が発生しました。

もう一度言います。パニクらない。悪口を言わない。

画像は2月28日の6年生、卒業式の練習風景です。

3月18日までにはまだ日数がある。

絶対に 絶対に 絶対に なんとかする!

しかし、コロナウイルスに逆らっても仕方ないので

虎視眈々とチャンスを待っています。

う~ん、、、

運動場でサッカーしてた6年生を見て

ガリバー公園で野球やってた6年生を見て

グランドハイツ横の公園でサッカーやってた6年生を見て

思ってることは

「あきらめたら そこで 試合終了ですよ(安西先生)」

もう少し待ってください。コロナの状況を冷静に見ましょう。

大阪が 吹田が 千新が 負けるわけにはいかないからね。

「絶対に コロナを ボコる !」 by ariakenshiro

DSC_5636.JPGDSC_5635.JPGDSC_5632.JPGDSC_5637.JPGDSC_5638.JPG

3月5日 1年生~3年生の対応(はやぶさ学級)

くわしくは、この学校ホームページの中央に

臨時休業に伴う措置(はやぶさ学級)について

というのが貼ってあります。

HPの、この文字の少しだけ下をクリックすると開きます。

コロナウイルス感染症に伴う措置として、3月24日まで、

学校は休校となっております。

その上で、やむを得ない事情等で、家庭で過ごすことが困難な

1年生~3年生の児童は、学校で「自習」ができます。

校内の留守学級(つばめ)と区別するため、「はやぶさ学級」

と名付けました。

明日、3月6日(金)8:30~15:00、学校で自習を

希望する場合は本日、12:00~17:00までに 

学校(06-6386-9214)にお電話をお願いします。

その際、「学年、組、氏名、登校、下校時刻」をお伝えください。

当日は

8時30分から8時40分までに登校し、受付をしてください。

受付はピロティー行います。

その後、理科室で自習します。教員が見守っています。

当日、参加できない場合は8時30分までにお電話をお願いします。

「出席用紙」家でB5程度の紙に次の項目を記入して持たせてください。

①名前 ②学年・組 ③下校時刻 ④当日、連絡がつく緊急連絡先 

⑤体温、健康状態

持ち物は「上靴」「筆記用具」「学習教材」「読みたい本」

「お弁当」「水筒」 最後に「マスク」もお願いします。

登下校は保護者の責任でお願いします。

コロナウイルス感染が早くおさまることを祈ります。

DSC_5599.JPG

Expression Club 2020

みんなの前で、劇を演じてくれました。

表現クラブが先日の「吹田市演劇発表会」で

発表した劇です。おもしろかったね!

表情も動きもセリフもよくできました。

いい思い出になりました。

DSC_5624.JPGDSC_5623.JPGDSC_5628.JPGDSC_5626.JPGDSC_5625.JPG

Dance Club 2020

先日 本校体育館で「ダンスクラブ」の

パフォーマンスを発表しました。

軽快なヒップホップに拍手で応援しました。

ソロパートも素晴らしく、自信持って踊れていました。

みんなで考えて、練習した成果が出ていましたよ!

DSC_5618.JPG

DSC_5619.JPGDSC_5616.JPGDSC_5613.JPGDSC_5622.JPG

3月3日 雛祭り(ひなまつり)

荷物の引き取り2日目。多数お越しいただき、ありがとうございました。

様子を鉄棒の前でぼ~っと見ていました。 みんな元気~?!

つばめの子もいるので、一輪車や鉄棒を披露してくれました。

サッカーや野球、ラグビーの子も来てくれました。 力が余ってるね!

何もなければ、 のどかな早春の学校の姿です。

もしかしたら、目の前に危機が迫ってるのかもしれませんが。

本校の保護者、地域の方、子どもたちとも冷静で、落ち着いています。

「卒業式 出来ますでしょうか?」「転出なので、先生やみんなに会いたいです!」

みんな心配ですよね。「家でいても兄弟げんかして、母親がやめなさ~い!

ってなりますよ!いつまで続くんでしょうか?」 その通りですね。

すべては「コロナウイルスの脅威が過ぎ去るまで」 

絶対にパニックにならない! 情報をしっかり得る。命を守る!

その方法は、ズバリ「手洗い」です。

学校で口を酸っぱくして言い続けていた「うがい・手洗い・換気」です。

アルコールじゃなくても、石鹸で30秒ゴシゴシ。食事前は特に入念に!

現在、様ざまな情報を仕入れ、吹田市校長会として、これでいこう!という

提案を立案中です。

心配しなくても、「第40回卒業式」が無事できるようにベストを尽くします。

各学年の最後を気持ちよくフィニッシュする方法も検討中です。

今日は校区をOBSERVEしてまいりました。AEONのゲームセンターは

閉鎖中でした。賢明です。公園はこどもパラダイス!?でした。

明日も荷物引き取りのため、9時~12時は「西門」も開門しています。

DSC_5604.JPGDSC_5669.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、2020年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年2月です。

次のアーカイブは2020年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。