2018年11月アーカイブ

11月29日 いい天気!

今から校長のとろとろパソコンを改善してもらいます。

今日はブログ休憩です。見て頂いている保護者さまと

役所や他校の皆さんに お礼の『秋の空』の画像を!

いろいろあるけど、「心は いつも  Bleu Sky!!」

DSC_7795.JPG

11月28日 連絡

おはようございます。

校内音楽会は12月7日(金)

 8:45~ Aグループ 各学年1組・3組

10:40~ Bグループ 各学年2組・4組 です。

本日は練習です。

また、12月1日(土)は「南中SONIC2018」です。

午前中は SPORTS 9:00~スプラッシュボール

11:00~ フリースロー大会(飛び入りOK)

昼からは MUSIC & PERFORMANCE

幼稚園、小学校、中学校からいろいろ出演します。

飛び入りでダンスや漫才もしていいんだよ!でてみよう! 

12月16日(日)もちつきフェスティバル!!

A6P.jpg

11月28日 ゲット・セルフ・エスティーム 

11月は3日間。12月は15日間。1月は17日間。

2月は19日間。そして3月は12日間です。残り

66日間 ー 6 nensei ga syougakusei de irareru hiniti !!

一日も無駄にするな。へこんだり、ウジウジしたり、

言い合いとか、いけずとか!? もうそんなヒマはない。

明日の「小学校最後の音楽会」悔いない音を!笑顔を!

DSC_7768.JPGDSC_7691.JPGDSC_7690.JPGDSC_7689.JPG

11月27日 音楽集会

12月7日(金)に開催される、「校内音楽会」の練習が

ありました。体育館がきれいになって気持ちいいです。

また、中央トイレも全自動で快適です。

個人懇談会の待合室は3階の多目的室です。ストーブを

つけてます。トイレともどもご利用ください。

DSC_7767.JPGDSC_7766.JPGDSC_7419.JPGDSC_7426.JPGDSC_7700.JPGDSC_7699.JPG

11月25日 吹田市 卓球大会

吹田市小学校体育連盟の卓球大会が目俵市民体育館で

開催されました。本校の卓球部が男女とも優勝!と

3位を獲得しました。決勝はどちらもすごい試合で

男子は5試合の団体戦で2:2になり、最後の

シングル対決で見事優勝しました。Good Gamesでした。

本校の卓球部はワクワクもですが、下足箱の間で練習しています。

滑るし、狭いので気の毒ですが、実力は吹田一!!

DSC_7743.JPGDSC_7752.JPGDSC_7750.JPG

今日は予選を勝ち抜いた男女8チームでの

決勝トーナメントでした。千新小は女子は

ベスト8.男子は第3位に入賞しました。おめでとう!

フリースロー大会でも、男女とも活躍してました。

日大アメフト部の危険タックル以降、指導者の資質が問われる

ようになりましたが、いまだにベンチで怒鳴る指導は

明らかに古いです。

ラグビーの平尾誠二さんが常々おっしゃってたのは、次の4か条です。

《人を叱るときの四つの心得》 by 平尾誠二(1963~2016)

  ~プレーは叱っても 人格は責めない

  ~あとで必ず フォローする

  ~他人と比較しない

  ~長時間叱らない

DSC_7717.JPGDSC_7711.JPG

11月22日 40th. Happy Anniversary Senri-Shinden

今日は千里新田小学校創立記念日です。

千里第三小学校が1500名の大規模校となり

1976年に「千里第四小学校建設促進委員会」を

発足し、1978年から工事が始まりました。

1979年4月に「千里新田小学校」が生まれました。

最初は1年~2年は4クラス。3年~5年は3クラス。

6年生はいませんでした。587名でスタートしました。

DSC_4326.JPGDSC_2725.JPGDSC_2608.JPG

11月20日 全校朝会 人権について 

お互い気持ちよく過ごすための、言葉のマナーを

学びました。ちょっとした心配りで笑顔で接することが

できますね。「カチンときた!」とよく感じる人は

心が頑なになってる証拠です。「心の中はブルースカイ!」

と思えば、たいがいのことは許せますよ。

「ムッとする」「はあ~!?と思う」「へえ~上等やん!!」

と思った時の顔は「怒り」で不細工になってるもんです。

相手も同じ波長でやり返すのは、最低のやりとり。

「ボケ」たら「ツッコむ」。「ツッコん」だら「ボケる」!

大坂のrelationshiopの基本です。

DSC_7701.JPGDSC_7703.JPG

11月19日 2年目の研修 幼稚園実習

今年が2年目の二人の先生は、他校の先生と一緒に

千新幼稚園へ1日実習に行きました。ちゃんと

朝から「お店屋さん」をし、お弁当を食べました。

留守番のクラスに行くと「〇▲先生は幼稚園へ行っちゃうの?」

と心配してた子がいて、健気な気持ちに、二人ともいい教師に

なっていってほしいなあ、と改めて思いました。

DSC_7697.JPGDSC_7695.JPGDSC_7694.JPG

11月19日 晩秋のいろいろ

と言うわけで、この秋は「全国校長会」で函館に行き、

修学旅行で広島に行き、体育で佐賀に行きで、ブログが滞りぎみ。

何の画像か?解明してくださいね。知らんけど~!大坂では

語尾に「知らんけど」を付けることで許されます。知らんけど。

明日からこまめにやりますんで。「読書クラブ」「2年 音楽」

「5年 図工」「3年 ラインフラワー」「6年 理科」「駅」

DSC_7684.JPGDSC_7688.JPGDSC_7685.JPGDSC_7692.JPGDSC_7693.JPGDSC_7539.JPGDSC_7535.JPGDSC_6961.JPG

校長は佐賀県へ。「全国学校体育研究大会」参加で不在でした。

ちゃんと教頭先生が写真を撮って来てくれました。

ある男の子と「頑張って走る!」約束したのが、実行して

くれててうれしかったよ!頑張ってるやん。「きみならできる!」

IMG_1500.jpgIMG_1508.jpgIMG_1502.jpgIMG_1505.jpgIMG_1507.jpgIMG_1511.jpgIMG_1515.jpg

11月13日 1年~3年 校内マラソン大会

たくさんの保護者の皆様、応援ありがとうございます。

今日はマラソン大会です。がんばってたね!

1年は3周・2年は4周・3年は5周も走ります。

「マラソンは人生と同じ!」その人の速さで

その人の歩幅で、最後まで立ち止まらないぜ。

みんなゴールしました。見学の子はゴールの旗を

持ってみんなを迎え入れました。それでOK~!

DSC_7437.JPGDSC_7444.JPGDSC_7447.JPGDSC_7448.JPGDSC_7451.JPGDSC_7452.JPGDSC_7440.JPG

11月12日 1年生 遠足 「あきみつけ」

雨が心配でしたが、予備日ですのでがんばりました。

ドングリや落ち葉をいっぱい集めました。例年より

少なかったです。台風でたくさんのクヌギが倒れた

からだそうです。自然のお勉強になりました。

ドングリは春になったら発芽するんですが、中には

水につけても発芽しないものもあります。2年後、

3年後と、発芽する時期をずらすそうです。スゴイ!!

DSC_7432.JPGDSC_7430.JPGDSC_7431.JPG

11月10日 後期WAKUWAKU クラブ 開始

今日から5回の「わくわくクラブ」お待ちかね!

8講座 170人の児童が参加。スタッフも30人。

もしよかったらボランティアで参加しませんか?

次回 第2回は12月8日 第3回は1月12日

第4回は2月9日 最後は3月9日です。休まず来よう!

DSC_7374.JPG

11月 9日 初任者研究授業 お疲れさん!

5日~9日までに本校の今年度初任者5名が

無事、研究授業を終えました。教育センター

指導主事の先生が全員に厳しい指導をし、さらに

教頭先生の細部に渡るきめ細やかな指導があり

今日から、さらに素晴らしい先生を目指して頑張ります!

最後に「叱ってもらえるのは1年目だけ」を忘れないでね!

DSC_7345.JPGDSC_7338.JPGDSC_7348.JPGDSC_7350.JPGDSC_7372.JPGDSC_7364.JPGDSC_7366.JPG

11月 8日 避難訓練

今日は4階から火災が発生したという設定で

千里新田幼稚園も合同で避難訓練を実施しました。

たとえば児童だけでお家にいても火災を発見したら

どうすればいいのか?を学びました。

地震 → 「机にもぐれ!」

不審者→ 「2m離れる。20m逃げろ!」

そして火事の時は「火事や~!」と叫びながら

火や煙の反対側へ「逃げろ~!」

そしてマンション内には「非常ベル」が

あります。これを押していいんだよ。

マッチやライターで火遊びは絶対しない!

消防署の隊員さんからも指導してもらいました。

DSC_7355.JPGDSC_7356.JPGDSC_7347.JPG

11月 6日 秋深し

今日は私は午前中、学校に居なくて、何も子どもの画像が

ないです。でも、カウンターを見たら1日で200人もの

方に見ていただいてました。本当にありがとうございます。

保護者の皆さんに見てもらってるんだと思うと嬉しいです。

朝晩寒くなってきました。風邪、インフルにご注意を。

1年生は一昨年度までやっていた「コスモス摘み」がなくなりました。

場所は竹園1丁目の野本さんの畑です。昨年度より市民に開放して

イベントとしてやっています。5日にやっていました。1年生にもらって

来ました。 来年度、市報を見て、ぜひ行ってみてください。

DSC_7241.JPGDSC_7344.JPGDSC_7331.JPGDSC_7346.JPGDSC_7266.JPG

11月 5日 朝のかけ足

1年~3年は11月13日(火)校内で

4年~6年は11月15日(木)桃山台公園で

マラソン大会を行います。

今は朝のかけ足タイムで練習しています。

小学校体育科ではマラソンは「陸上運動」ではありません。

「調整力をつける運動」と言って、なわとびとかと同じで

自分のペースで最後まで走りきることが目的です。

徒競走と違い、順位はオマケです。

DSC_7280.JPGDSC_7292.JPGDSC_7335.JPGDSC_7334.JPG

11月 2日 5年生 国語科研究授業

国語の説明文の研究授業を行いました。

子どもたちはいっぱい発言していました。

「次は、、〇▲さん!どうぞ。」というように

指名も児童が主体的にします。本校では新出漢字の

学習などでも同様に学習を国語係が進めたりしています。

そのあとの研究会が大変です。尾﨑先生はキビシいんです。

DSC_7304.JPGDSC_7279.JPG

11月1日 ようこそ 千新小へ

今日は「後ハロウィン」なので、吹田市教育長の原田さんたちが

来てくれました。いっしょに千里新田小第1回卒業生の

KKT先生も来られてましたよ!児童会で児童宣誓もやった

そうです。リレーのアンカーでバトンを落としたのは

残念だったね。今でも千新小のレジェンドですから!

教育長さんと教育委員会の皆さんが校内を参観して

くれました。「授業はみんな落ち着いてるねえ。」と

言われてすごくうれしかったです。でも、本当は

「授業をめっちゃ楽しんでるねえ~!」と

言われたいジャコランタンな秋の日でした。

DSC_7274.JPGDSC_7237.JPG

10月31日 優しい5年生

今日は大阪府教育庁や大阪府教育センター

からたくさんの先生がうちの学校を見に来て

くださいました。みんなが学習に熱中して

学んでる姿に、「長い人生のゴールはまだまだ!」

とお話していただきました。その通りだなあと思いました。

みんな人生のまだ8~10分の1なんだ! Keep on runnin' !!

DSC_7259.JPGDSC_7260.JPGDSC_7261.JPGDSC_7263.JPGDSC_7262.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、2018年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年10月です。

次のアーカイブは2018年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。