4月24日(木) リコーダー開き

3年生になると音楽の授業でリコーダーの練習が始まります。

今日は、山田地区で活躍されている

リコーダーアンサンブル デブタンの皆様に来ていただき、

素敵な演奏を聞かせていただきました。

IMG_6425.jpeg

IMG_6438.jpeg

IMG_6431.jpeg

IMG_6433.jpeg

小学校で使っているソプラノリコーダーだけでなく、

大きいサイズのリコーダーや小さいサイズのリコーダーの綺麗な

音色に癒された素敵な時間でした。

3年生のみんなも素敵な音色で演奏できるように頑張っていきましょうね!

デブタンの皆さま、ありがとうございました。

4月24日(木) 児童集会

今日の児童集会は、前期児童会の委員長挨拶と目標を

全校児童に伝えました。

IMG_6416.jpeg

IMG_6421.jpeg

IMG_6423.jpeg

最後の写真は各委員会の委員長です。

千里新田小学校をよくするために、リーダー達が中心となり

活躍してくれるのを楽しみにしています!

4月23日(水)救急救命講習

 私たち教職員は、万が一の時のために毎年救急救命講習を行います。

今日も吹田市消防署より講師をお招きし、講習をしていただきました。

IMG_6408.jpeg

IMG_6406.jpeg

IMG_6404.jpeg

応急処置、AEDの使い方、毛布を使った運び方など学びました。

4月21日(月)1年生給食スタート!

今日から1年生の給食は始まりました。

吹田市の1年生初の給食は「カレーライス」と決まっています。

調理員さんが愛情込めて、ルーから作ってくださいます。

6年生にも手伝ってもらいながら、給食の準備をしました。

IMG_6388.jpeg

IMG_6395.jpeg

IMG_6392.jpeg

IMG_6398.jpeg

6年生に給食を配ってもらい、牛乳パックの開け方も

教えてもらいました。

給食を食べて「おいしー!」という声がたくさん聞こえてきました。

たくさん食べて、大きくなりましょうね!

4月19日(土)スローイングビンゴ大会

公民館、体育振興会、連合自治会の共催で、スローイングビンゴが

行われました。

スローイングビンゴは、大きな布にビンゴのような番号が書いてあり、

巾着袋のような玉についている紐を利用して、得点を競います。

ビンゴのように揃うと高得点が狙えるのです。

IMG_6376.jpeg

IMG_6379.jpeg

IMG_6381.jpeg

IMG_6380.jpeg

チームごとに作戦を立ててゲームをします。

ビンゴが揃った時は大盛り上がりです。

IMG_6384.jpeg

最後に結果発表があり、賞品をいただきました。

毎年恒例行事ですので、興味のある方はぜひ参加してくださいね。

4月18日(金) 4・5・6年生参観・懇談

本年度最初の授業参観が行われました。今日は4・5・6年生です。

IMG_6375.jpeg

IMG_6373.jpeg

IMG_6372.jpeg

IMG_6374.jpeg

新しいクラスになっての初めての授業参観。

どのクラスも少し緊張気味だったような気がします。

たくさんの保護者の方々に学校の様子を見ていただきました。

来週は1・2・3年生の参観・懇談です。よろしくお願いいたします。

4月11日(金) 離任式

3月末に異動されたり、退職された先生方との離任式がありました。

IMG_6355.jpeg

IMG_6357.jpeg

たった数週間しかたっていませんが、とても懐かしい気がします。

先生達と子ども達がお別れをする儀式です。

先生方のお話を聞いて、最後は子ども達で花道を作り、

お見送りです。涙、涙の離任式でした。

気持ちも新たに、それぞれが新しい場所で頑張っていきましょうね!

4月8日(火)令和7年度始業式

本日より令和7年度が始まりました!

進級おめでとうございます。

子どもたちは春休みも終わり、笑顔で登校しました。

新しい学年、新しいクラスに、新しい先生にドキドキの様子です。

始業式では新しく来られた先生のご紹介をしました。

IMG_6338.jpeg

IMG_6337.jpeg

新しく14名のお友達を迎えました。

学年の先生の発表後に、学年ごとに分かれてクラス発表を行います。

IMG_6343.jpeg

IMG_6339.jpeg

IMG_6342.jpeg

IMG_6340.jpeg

IMG_6341.jpeg

新しい先生との出会いにドキドキです。

楽しい学校生活になりますよう、先生たちの頑張ります!

みんなで楽しい千里新田小学校を作っていきましょうね。

4月7日(月) 第47回入学式

 桜も満開に咲き、春の訪れを感じます。

本日、第47回入学式が行われました。

IMG_6312.jpeg

IMG_6316.jpeg

6年生の校歌斉唱、児童代表の言葉、2年生のお祝いの言葉で

138名の1年生を迎えました。

IMG_6318.jpeg

IMG_6321.jpeg

IMG_6325.jpeg

IMG_6330.jpeg

今日から千里新田小学校の仲間入りです。

学校を楽しんでくださいね!

4月5日(金) 入学式準備

4月7日の入学式のために、新6年生が入学式準備に登校しました。

IMG_6309.jpeg

IMG_6306.jpeg

IMG_6307.jpeg

IMG_6311.jpeg

1年生の教室や式場になる体育館、受付のピロティ、

1年生の下足室などピカピカに掃除し、整えてくれました。

今年の入学式から、コロナ以前のように、新2年生からのお祝いの言葉も

プログラムに入ります。

可愛い1年生が入学して来るのを、みんなで楽しみにしています!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2