今日も朝マラソンがありました。
明日は低学年、明後日は高学年のマラソン大会です。
最後の朝マラソンに、力が入ります。
今日は1・3年生の練習でした。
いよいよ明日からが本番です。保護者の皆様も
楽しみにいらしてください!応援よろしくお願いいたします。
今日も朝マラソンがありました。
明日は低学年、明後日は高学年のマラソン大会です。
最後の朝マラソンに、力が入ります。
今日は1・3年生の練習でした。
いよいよ明日からが本番です。保護者の皆様も
楽しみにいらしてください!応援よろしくお願いいたします。
吹田市一斉合同防災訓練があり、千里新田地区でもたくさんの方が
避難所に避難する想定の訓練に参加されました。
避難しに来た人は避難者カートに必要事項を記入して
受付に出し、運動場に集合します。
火事を想定し、プールの水を使った消化訓練も行われました。
学校にある防災設備について、教頭から説明がありました。
地域主体で行われる防災訓練でも、いざという時にどうしたら良いかを
確認できました。来年もぜひ参加してください。
お疲れ様でした。
公民館と青少年対策委員のコラボ企画の
凧あげを行いました。
まず、凧になるビニールに、自分の好きな絵を描いていきます。
絵が描けたら、骨や足、凧糸をつけて出来上がりです。
出来上がった凧を持って、外に出ました。
凧を上げるのに、運動場を元気を走り回ります。
最近は、外で凧あげする場所もなく、子どもたちが凧あげすることも
なくなってきました。安全な運動場で凧あげができ、
子どもたちも一緒に来てくださった保護者の方も楽しそうでした。
給食終了後の掃除の時間に、大きな地震後起こるという設定で
避難訓練を行いました。
授業中に教室にいる時の避難訓練とは少し違います。
それぞれの場所でかとどうしている時に、どうやって身を守るかを
考えながら避難訓練を行いました。
ペア清掃中だったため、上の学年が下の学年を連れて
避難してきました。
今日は、阪神・淡路大震災から30年目の日でもありました。
いざという時に、どうやって身を守ったら良いか、どこに逃げたらいいか、
家族との待ち合わせ場所はどこかなど、ご家庭でも話し合ってみてください。
南千里中学校区地域教育協議会の事業で、
中学校の「花いっぱいプロジェクト」があります。
今年から千里新田こども園と千里新田小学校でも
花いっぱいプロジェクトを行うことになり、活動を進めてきました。
10月に子ども園の子どもたちが種を蒔き、その後小学校の
栽培委員会の児童が苗に育てます。
今日はその苗を、プランターや学校園に植え替える作業を
栽培委員会の児童、4年生以下のちびっ子ボランティア、
地域の皆さんと一緒に行いました。
学校の中庭をならして、パンジーやビオラの苗を植えていきます。
プランターにも苗を植えていきました。
水やりをして完了です!
小さい苗が、春になって綺麗な花を咲かせてくれるのが
今から楽しみです。
最後に、プランターのお花をこども園に届けました。
こども園、小学校も花いっぱいになると嬉しいです!
皆さん、お疲れ様でした!
今日から南千里中学校生徒会との連携で
あいさつ運動が始まりました。
明るく元気な声が響きます。
お互いが気持ちの良い挨拶を中学校ブロックを
あげて取り組んでいきます。
3時間目の休み時間に、外がにわかに賑やかになってきました。
何かと思って廊下に出てみたら・・・雪が降っています。
子ども達は、廊下やベランダに声をあげています。
日本列島は、この冬一番の寒さだそうで、
今日は一段と冷えているなあと思っているところでした。
やはり雪が降ってきましたね。
寒さにも負けず、雪を喜んでいる子ども達の姿が
とても愛おしいです。
1月の最終週に行われるマラソン大会に向けて、
3学期も朝マラソンを行います。
今日は2・6年生が走りました。
3学期も頑張っていきましょう!
2025年、始まりました!本年もよろしくお願いいたします。
千里新田小学校の子ども達は、元気に登校してきました。
始業式は体育館で、久しぶりの集合型で行いました。
12月に表彰もできなかったので、人権作品、応募献立などの
表彰も行い、みんなで祝福しました。
体育館にはエアコンもついて、とても快適です。
今年の干支は巳ですが、乙巳(きのとみ)といって
60年に1度しかない巳年だそうです。
皆さんにとって素敵な年になりますように・・・
2学期も本日をもって終了です。
昨日までに6クラスが学級閉鎖になったこともあり、
今日の終業式はリモートで行いました。
校長の話の後に、鈴の音が聞こえてきて、、、
な、なんと!
サンタクロースが来てくれました!
サンタさんからは、「健康的に冬休みを楽しんで!」
というお話を中心に、冬休みの生活についてありました。
教室はこんな感じです。子ども達は大喜びです。
明日から冬休みになりますが、みなさん元気に過ごしてくださいね。
今年も大変お世話になりました。
みなさま、どうぞよいお年をお迎え下さい。