7月27日(日)手ぬぐい染&お神輿づくり

 青少年対策委員会のイベントで、毎年恒例の手ぬぐい染と

お神輿づくりがありました。

まずは布にゴムを巻いたり、折りたたんで板に挟み込んだりします。

IMG_6970.jpeg

それを染料の中に入れて、30分置きます。

板に挟んだものは、好みの何色かをつけて置いておきます。

IMG_6972.jpeg

IMG_6971.jpeg

IMG_6982.jpeg

染め上がるまでの間に、お神輿の飾り付けをします。

IMG_6977.jpeg

IMG_6980.jpeg

IMG_6976.jpeg

夏らしく海をテーマにした素敵なお神輿ができました。

さて、染め物の方は・・・水洗いして余分な染料を洗い流します。

IMG_6984.jpeg

IMG_6988.jpeg

一人ひとり違った、素敵な手ぬぐい染ができあがりました!

今年はとってもカラフルです。夏祭りの時にはぜひ

手ぬぐいを持参してくださいね ♪

お神輿と手ぬぐいで、夏祭りを盛り上げましょう!

7月24日(木)臨海学習⑧

無事に学校へ帰ってきました。

帰校式では、臨海学習の振り返りを行いました。

IMG_6966.jpeg

IMG_6969.jpeg

IMG_6968.jpeg

IMG_6967.jpeg

「海は怖いと思っていたけど、実際に行ってみて感じ方が変わった」

「プールでの練習は大変だったけど、最後まで泳ぎ切った後

氷砂糖を食べた時に、達成感を感じた。」

このような感想を伝えてくれました。

臨海学習は今日で終わりですが、今回学んだことを

次の行事に活かし、ますます成長して行く6年生を

楽しみにしています。お疲れ様でした!

7月24日(木)臨海学習⑧

 午前中の水泳学習が終わり、帰りの準備です。

マリーンピアでの最後の食事は、こんな感じです。

IMG_6962.jpeg

帰るまでの時間に余裕がなく、急ぎ気味に食事をしました。

食事の後は、そのまま退所式を行い、お世話になったマリーンピアの

皆さんに、感謝の気持ちを伝えました。

IMG_6963.jpeg

IMG_6964.jpeg

臨海学習も終盤です。バスで吹田に向かいます。

7月24日(木)臨海学習⑦

 2日目の水泳学習が始まりました。

水慣れをし、泳ぎ慣れの練習をしてからいよいよ遠泳本番です。

IMG_6948.jpeg

IMG_6946.jpeg

IMG_6950.jpeg

IMG_6942.jpeg

途中で浮身をしながら、休憩をします。

今日の空は快晴です。青々とした空の色が見えたことでしょう。

どの班も、自分たちに合った目標を達成することが出来ました。

7月24日(木)臨海学習⑥

おはようございます!

IMG_6931.jpeg

今朝の宮津の海は、こんな感じ。とってもきれいな朝日です。

海も穏やかで、最高のコンディションになりそうです。

朝から暑いので、今日も熱中症には気をつけて頑張ります。

7月23日(水)臨海学習⑤

夕食の後は、キャンプファイヤーです。

キャンプファイヤー場に集まり、みんなで楽しい時間を過ごしました。

IMG_6928.jpeg

IMG_6929.jpeg

火の神ではなく、海の神?が登場して火を分け与えられ、

点火しました。

たくさんのゲームでみんなで盛り上がりました。

7月23日(水)臨海学習④

 海で泳いだ後は、お待ちかねの夕御飯です。

今日のメニュューは、こんな感じです。

IMG_6917.jpeg

食事係の人たちが、準備をしてくれます。

IMG_6914.jpeg

IMG_6916.jpeg

IMG_6912.jpeg

IMG_6910.jpeg

IMG_6921.jpeg

いただきますの後は、おかわりの嵐。

お茶碗にてんこ盛りで、子どもも大人もたくさんいただきました、

7月23日(水)臨海学習③

マリーンピアのすぐ目の前に浜があります。

開学式を行い、臨海学習の始まりです。

IMG_6870.jpeg

IMG_6871.jpeg

早速班ごとに水慣れをします。

IMG_6878.jpeg

IMG_6877.jpeg

IMG_6905.jpeg

IMG_6899.jpeg

IMG_6901.jpeg

少し波がありましたが、海を十分体験していました。

少し沖まで出て泳ぐ班もありましたが、怖がることもなく

しっかり泳げていて、練習の成果はあったようです。

7月23日(水)臨海学習②

 宮津市のマリーンピアにつきました。

IMG_6859.jpeg

IMG_6858.jpeg

とっても良い天気で、海は穏やかです。

IMG_6857.jpeg

IMG_6860.jpeg

ホールに入って、食事をしました。

IMG_6863.jpeg

IMG_6869.jpeg

入所式を済ませ、いよいよ海で泳ぎます!

7月23日(水)臨海学習①

 6年生は、京都府宮津市で今日から2日間で臨海学習を行います。

IMG_6853.jpeg

IMG_6855.jpeg

IMG_6854.jpeg

出発式を終えて、いよいよ出発です。

朝早くからのお弁当作りや準備、ありがとうございました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3