卒業式前日準備(3/15)

今日15日(金)1~4年生と6年生は
4時間授業で給食後下校し、
5年生が午後から卒業式の準備を
がんばってくれました。

準備の仕事は、
会場および校内の清掃→
会場の設営→会場の飾りつけ
となります。

5年生は最も人数の少ない学年ですが、
しっかりと丁寧に仕事をしてくれました。
これからの活躍が目に見えるような
頼もしい仕事ぶりでした。

この5年生と一緒に、
保護者、地域のみなさまとともに
しっかり6年生を送り出したいと思います。

DSCN1555.jpg

DSCN1557.jpg

DSCN1558.jpg

DSCN1561.jpg

↓お祝いメッセージ

DSCN1560.jpg

↓13日(水)予行の1コマ

DSCN1553.jpg

6年生を送る会(3/7)

この「6年生を送る会」は
1~5年生みんなで6年生を送る最後の場です。

それぞれの学年が
自分たちなりの工夫したやり方で
6年生にお祝いやお別れを伝えました。

お別れがさみしい気持ち、
ありがとうの気持ち、
お祝いの気持ち。

それらを言葉だったり、
すてきな歌声だったり、
コントの笑いで伝えたりしました。

6年生も嬉しかったと思います。

最後は6年生からの
言葉と歌がありました。

すてきな歌声にしんみりしていると・・・
最後に突然お笑いが出てビックリ!

しんみりしたり笑ったり、
すてきな会になりました。

DSCN1507.jpg

DSCN1508.jpg

DSCN1509.jpg

DSCN1510.jpg

DSCN1513.jpg

DSCN1518.jpg

DSCN1520.jpg

DSCN1522.jpg

DSCN1527.jpg

DSCN1528.jpg

DSCN1530.jpg

DSCN1534.jpg

DSCN1536.jpg

DSCN1540.jpg

DSCN1543.jpg

DSCN1544.jpg

持久走月間の表彰

6日(水)のオンライン集会で、保健・体育委員会が、
1月・2月の持久走月間の期間に、
累計で「最も長い距離を走った人たち」を、
各クラスで3人ずつ放送で紹介しました。

DSCN1489.jpg

翌日の7日(木)選ばれた人たちは、
各教室で保健・体育委員会の人から表彰を受けました。

写真は1年生のクラスでの表彰シーンです。

DSCN1502.jpg

DSCN1505.jpg

6年生 英語でスピーチ(3/6)

6年生が外国語の学習で発表交流を行いました。

自分のこれからについて
一人一人が英語でスピーチしました。

一人で話すのは緊張するようですが
みんなスラスラと話していて
さすがだと思いました。

身振りや映像資料を入れたりする人もいました。

中学校の英語の先生とも一緒に学習してきた
外国語の授業ももうすぐ最後ですね。

DSCN1494.jpg

DSCN1493.jpg

6年 薬物乱用防止教室(3/4)

4日(月)保健の学習で
薬剤師さんに来てもらって、
薬物についての学習を行いました。

5・6年生は保健の授業で薬物について学びます。

今回の学習では
違法薬物の恐ろしさや
未成年の喫煙・飲酒が体に与える影響について
学びました。

DSCN1478.jpg

中学校職業体験

2月28日(水)~3月1日(金)までの3日間、
吹田第一中学校から2年生6名が
職業体験(キャリア教育)に来ました。

初日は緊張している様子でしたが、
3日間子どもたちに近いところでがんばってくれました。

明るく気持ちのいい6人でした。

働くことの楽しさ厳しさを感じてもらって、
それぞれにとって
これからを考えるきっかけにしてくれればと思います。

DSCN1469.jpg

DSCN1476.jpg

なぞときスタンプラリー解答編(2/29)

2月5日・6日に行われた
なぞときクラブによるスタンプラリーは
大賑わいで大好評のうちに終了しました。

2年生の人たちが最後まで謎を解いて
それによって校長先生は助けられました。

という結末だったのですが、
多くの参加者にとっては謎が残ったままになりました。

そこで今回、なぞときクラブによる
答え合わせがお昼の放送にて行われました。

みんなすっきり。
締めくくりもすばらしかったです。

DSCN1467.jpg

5年 アイマスク体験(2/29)

昨日に引き続き、
吹田市社会福祉協議会と高野台地区福祉委員会のみなさまにお手伝いいただき、
アイマスク体験の学習をしました。

実際にアイマスクを着けて歩くことの不安感や
段差があることに気づきにくいことや
ガイドをするときには具体的な言葉が必要なことなど
実際の体験を通して
昨日の学習ともつなげて
子どもたちにはたくさんの気づきがあったようです。

DSCN1464.jpg

DSCN1463.jpg

DSCN1461.jpg

DSCN1466.jpg

5年 点字を体験しました(2/28)

吹田市社会福祉協議会の協力を得て、
ゲストティーチャーにお越しいただき、
体験学習をしました。

視覚障がい者の方からお話を聞いたり
目を閉じて服をたたんでみたり
普段の自分の生活とのちがいを体験しました。

また、点字体験では、
点字が6つの点の組み合わせで50音を表し、
右から打って、裏を向けて左から指で読むことを教わり、
子どもたちも実際に点字を打ちました。

違いを体験したり
「困った」を感じることで
どのようにコミュニケーションできるのか
考えられたらいいでですね。

DSCN1455.jpg

DSCN1456.jpg

DSCN1457.jpg

DSCN1458.jpg

DSCN1460.jpg

3年 ふれあい昼食会(2/20)

今年度最後のふれあい昼食会が
20日(水)に高野台市民ホールであり、
3年生が歌とリコーダーを披露しました。

3年生の元気さがよく出た歌と演奏でした。

たくさんの拍手をもらって
子どもたちもいい顔をしていました。

DSCN1446.jpg

DSCN1448.jpg

DSCN1449.jpg