2019年2月アーカイブ

スポーツ交流②2・6年(2/26)

| コメント(0)

紅梅に続いて白梅も花を咲かせて、すっかり春・・・。柔らかな風とともに、6年生と2年生が交流しました。6年生(赤帽)2年生(白帽)

IMG_2568.jpg

IMG_2570.jpg IMG_2571.jpg

IMG_2573.jpg IMG_2582.jpg

IMG_2580.jpg IMG_2575.jpg

スポーツ交流①1・6年(2/25)

| コメント(0)

業間休みに、卒業を控えた6年生と1年生が「バナナおに」で交流しました。暖かな春の日差しのもとで、心地よい汗をかいて楽しい時間を過ごしました。6年生の話をしっかり聞く1年生が素敵でした。必死で逃げる6年生(白帽)追いかける1年生(赤帽)

IMG_8303.jpg IMG_8304.jpg

IMG_8305.jpg IMG_8306.jpg

IMG_8307.jpg IMG_8308.jpg

IMG_8310.jpg 簡単にはつかまらない、さすが6年生

今年度最後の参観懇談。たくさんの保護者の方に参観していただき、また、子どもたちの成長ぶりにほっこりした気持ちになりました。

【2月21日 低学年】

1年 「一年間の思い出」を発表しました。

IMG_2554.jpg IMG_2555.jpg

2年 音楽劇「スーホの白い馬」

IMG_2549.jpg IMG_2551.jpg

3年 事実とは? カラスの生態を探って・・・。

IMG_2546.jpg IMG_2544.jpgIMG_2545.jpg 名札を使って意思表示をします。

【2月22日 高学年】

4年 1/2成人式

IMG_2563.jpg

5年 卒業式に向けて(音楽)

IMG_2559.jpg IMG_2561.jpg

6年 小学校最後の参観。AEDの正しい使い方を通して、中学進学後、新しい環境においても、助けを必要としている人を見過ごさない、自ら行動することの大切さを学びました。

IMG_2564.jpg IMG_2565.jpg 

IMG_2567.jpg あっぱくんを使って、胸部圧迫の練習

校内作品展に向けて(2/20)

| コメント(0)

校内作品展(2/21・22)の準備後、教職員で交流会を行いました。指導法や子どもたちの様子などを織り交ぜながら、子どもたちの力作を鑑賞しました。ぜひ、見学にお越しください。

IMG_2543.jpg IMG_2513.jpg

IMG_2516.jpg なるほど!!

【1年生】

新聞紙が変身して、何ができるかな?

IMG_2524.jpg IMG_2525.jpg

IMG_2527.jpg IMG_2528.jpg

IMG_2526.jpg 絵の具を上手に使えるようになりました。

【2年生】

テーブルの上の魚の正体は・・・トイレットペーパーです。

IMG_2523.jpg IMG_2522.jpg

IMG_2520.jpg IMG_2521.jpg

たまごから恐竜が「ガオーッ」

【3年生】

3年生から始まったお習字で「心」を書きました。

IMG_2517.jpg IMG_2519.jpg

IMG_2518.jpg よーく見ると文房具なのです。

【4年生】

美味しそうなものがいっぱいです。

IMG_2532.jpg IMG_2533.jpg

IMG_2531.jpg IMG_2529.jpg

班で〇〇階のお部屋を造ってみました。

【5年生】

よく見て、私の名前が・・・。

IMG_2539.jpg IMG_2537.jpg

IMG_2538.jpg しっかり彫れたかな。

【6年生】

巻物には、何が書かれているのでしょう。

IMG_2542.jpg IMG_2514.jpg

IMG_2541.jpg IMG_2534.jpg

自作のホワイトボードにメモをしたら、きっと忘れ物ゼロになるね。

よいこととわるいこと 1年(2/19)

| コメント(0)

1年1組で道徳の研究授業を行いました。教材は『うんどうぐつ』 友だちの運動靴を隠している場面に遭遇した時に注意ができるのか・・・。その子が、いつも威張っている怖い存在だったら・・・。とても難しいですが、ほとんどの子どもたちが、注意する!と言いつつ、先生の揺さぶりに、でも、こわいなぁ...と本音も。しっかり考えることのできた1時間でした。IMG_2502.jpg IMG_2503.jpg

IMG_2507.jpg IMG_2506.jpg

午前中に、保護者向けの入学説明会を行い、午後からは、新入学予定の子どもたちが、学校見学会にやってきました。1年生の授業風景を見た後、体育館できょうだい学年の5年生と楽しく交流しました。

1年生の顔が、おねえさん、おにいさんになりました。

IMG_2473.jpg IMG_2475.jpg

5年生を先頭に電車になって体育館へ移動です。

IMG_2478.jpg IMG_2480.jpg

5年生と顔合わせ 「手つなぎおに」「だるまさんがころんだ」を一緒に楽しみました。

IMG_2483.jpg IMG_2484.jpg

IMG_2496.jpg IMG_2489.jpg

児童集会(2/18)

| コメント(0)

2年生が、生活目標「気持ちの良い話し方をしよう。」を実践するために取り組んだことを発表しました。子どもも社会の一員として、丁寧な言葉遣いや場に応じた立ち居振る舞いができるようになってほしいものです。

IMG_2458.jpg

園芸委員会からは,好きな花を選ぶ「フラワー総選挙」のお知らせをしました。

IMG_2461.jpg 

給食委員会からは、クイズで給食について考えました。1食当たりの給食費は?(約200円)1年間に提供されるコッペパンの数は?(82個)カレーは毎月1回出ますか?(はい!)etc 毎日、好き嫌いをせずしっかり食べましょう。

IMG_2463.jpg IMG_2465.jpg

IMG_2464.jpg IMG_2466.jpg

IMG_2467.jpg そうなんだ!へぇ~!

最後まで頑張って走ったよ。(2/15)

| コメント(0)

インフルエンザの流行や学級閉鎖のため、延期になっていたマラソン大会。3週間遅れになりましtが、校内記録会として、運動場に変形コースをつくって実施しました。とても寒い日でしたが、走り終わった子どもたちのほっぺは紅潮して頑張りの証のようでした。

【5.6年】

IMG_2361.jpg 準備万端、オッケー!IMG_2362.jpg 女子からスタート!

IMG_2368.jpg

IMG_2373.jpg 男子も続いて・・・。

IMG_2378.jpg

IMG_2381.jpg

【4年】

IMG_2383.jpg

IMG_2384.jpg

IMG_2387.jpg

IMG_2386.jpg

【3年】

IMG_2410.jpg スタートダッシュがすごい!

IMG_2412.jpg

IMG_2415.jpg

【1年】はじめてのマラソン大会、がんばるぞ!

IMG_2435.jpg

IMG_2439.jpg

IMG_2440.jpg お家の方から声援を受けて

【2年】

IMG_2450.jpg

IMG_2451.jpg 勢いよくスタート!

IMG_2454.jpg

すいた体験クラブの方に教えてもらいながら、さつまいもを収穫した畑にじゃがいもの苗を植えました。おいしいおいもさんになあれ!

IMG_8259.jpg IMG_8253.jpg

IMG_8257.jpg IMG_8254.jpg

Let's enjoy English!6年(2/12)

| コメント(0)

吹田市では、小学校6年生全員にエキスポシティにあるイングリッシュヴィレッジで体験学習の事業を行っています。本校の6年生も楽しく英語活動に取り組めました。

無題2.png

無題.png

ボランティア活動を続けている「風のぶらんこ」のみなさんにお越しいただき、やまばとの子どもたちと1年生が、紙芝居と人形劇を鑑賞しました。昨年度までは、やまばと教室で紙芝居を見せてくださっていましたが、今年度11回目の訪問では、ゆうゆうルームで人形劇も披露していただきました。子どもたちは、楽しいお話に歓声を上げたり、じっと見入ったり、素敵な時間を過ごすことができました。来年度もお越しいただけたらと思います。

IMG_2330.jpg

IMG_2331.jpg

IMG_2336.jpg IMG_2335.jpg

IMG_2339.jpg 「おむすびころりん、すってんころりん」

IMG_2341.jpg IMG_2344.jpg

IMG_2347.jpg

IMG_2353.jpg

IMG_2355.jpg 人形にタッチ!たのしかったよ、ありがとう。

1年生の子どもたちが、高野台市民ホールで、地域の高齢者の方から「昔あそび」(ぶんぶんこま・かみてっぽう・あやとり・さらまわし・おてだま・おはじき)を教えていただきました。とても優しく接していただき、子どもたちは楽しく大喜びしていました。「ありがとう」もしっかり言えました。

IMG_2267.jpg

IMG_2290.jpg

IMG_2288.jpg

IMG_2270.jpg

IMG_2279.jpg

IMG_2293.jpg

IMG_2272.jpg

IMG_2274.jpg

IMG_2278.jpg

IMG_2277.jpg

IMG_2269.jpg

IMG_2286.jpg

雨にも負けず・・・(2/6)

| コメント(0)

あいさつ運動3日目、雨の中、高中生たちに迎えられて登校する子どもたち。ちょっぴり照れくさそうにしながらも、あいさつして校門を通っていました。

IMG_2263.jpg IMG_2266.jpg

全校集会(2/4)

| コメント(0)

2月4日は立春、暦の上では一年の始まりに当たります。そして、前日の節分には、恵方巻を食べたり、邪気(鬼)を払うために豆まきをした子どもたちもいました。でも、鬼にも心優しい、逞しい心を持った鬼もいるはずです。今日は、「おにたのぼうし」のお話をして、相手の内面にも気持ちを寄せれる子どもたちにとの願いを伝えました。

図1.png 図2.png

児童会の役員からユニセフ募金のお願いがありました。

IMG_2258.jpg IMG_2261.jpg

あいさつ運動始まる(2/4)

| コメント(0)

今朝から一週間、高野台中学校生徒会役員と高小児童会役員が、一緒に校門前に立ち、「あいさつ運動」を行います。また、ユニセフ募金を行います。元気よく笑顔であいさつをしてくれることでしょう。

正門IMG_2250.jpg IMG_2256.jpg

西門IMG_2253.jpg IMG_2254.jpg

6年生が中学進学に向けて、中学校での体験学習をしました。佐竹台小学校の6年生との交流もあり、和やかに中学校の空気に触れることができました。

【小・小交流】

DSCN2215.JPG IMG_6215.JPG

【授業体験】教科に分かれて、授業を受けます。

IMG_6198.JPG IMG_6216.JPG

DSCN2220.JPG IMG_6211.JPG

IMG_6226.JPG IMG_6232.JPG

DSCN2232.JPG DSCN2228.JPG

IMG_6246.JPG IMG_6217.JPG

DSCN2225.JPG

【クラブ活動】中学生がクラブを紹介してくれました。

DSCN2214.JPG DSCN2236.JPG

DSCN2241.JPG DSCN2226.JPG

春遠からじ・・・(1/30)

| コメント(0)

校内の梅の花が青空の下で、美しく咲いています。

IMG_2243.jpg

1月30日、吹田市教育研究報告会が開かれ、高野台小学校の道徳の取組みを中西先生、前川先生、宮脇先生が報告しました。高小の子どもたちが頑張っている様子も伝えることができました。

IMG_2247.jpg IMG_2248.jpg

このアーカイブについて

このページには、2019年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年1月です。

次のアーカイブは2019年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。