2022年4月アーカイブ

個人懇談始まります

今日26日(火)から個人懇談会が始まります。

これまで年度初めに家庭訪問を行っていました。

今回の個人懇談は、
コロナが続く中、家庭訪問に替わる位置づけとして、
早い時期に担任・保護者が顔を合わせ話す機会を設けたいという趣旨で
設定しています。

年度初めなので、むしろ担任の方が子どもたちのことについて、
聞かせてもらうことを中心に、場を持てればと思っています。

十分な時間とは言えませんが、
よい時間にできればと思います。

DSCN7843.jpg

DSCN7846.jpg

↑ 全然関係ないですが、
  校内ではツツジが満開でめちゃくちゃきれいです。
  よかったらさがしてみてください。

1・2年生 学校たんけんをしました(4/22)

2年生が1年生に学校の中を案内します。
2年生と1年生がグループになり、
学校の中のポイントを巡ります。

2年生は事前に校舎内を調査し、
この日のために準備をしてきました。

2年生手作りの旗を持った小さなグループが
さながらツアーのように校舎内を巡りました。
1年生の人たちは、初めて入った教室がいろいろあったと思います。
2年生は添乗員さんのように、がんばって説明・案内をしていました。

校長室には1年生だけが入りました。
いろいろと興味津々のようでした。

2022年04月22日10時55分26秒.jpg

2022年04月22日10時59分26秒.jpg

2022年04月22日11時11分10秒.jpg

2022年04月22日11時01分51秒.jpg

2022年04月22日11時20分20秒.jpg

DSCN7841.jpg

3年生 万博公園へ行きました(4/19)

3年生は19日(火)に
万博公園に行ってきました。
高小の春の遠足一番乗りです。

午前中は自然観察。
自然観察学習館では、
温かく迎えてもらい
ガイドの方にていねいに案内していただきながら
充実した自然学習を行いました。

お弁当を食べて、
午後からは川遊び等で楽しみました。

行き帰りも徒歩。
公園内でも歩いて遊んで。

天候にも恵まれ
おもいっきり活動できて
しっかり楽しみしっかり疲れたことと思います。

IMG_3461.jpg

DSCN4040.jpg IMG_3455.jpg

DSCN4045.jpg IMG_3457.jpg

DSCN4061.jpg DSCN4067.jpg

IMG_3469.jpg IMG_3478.jpg

IMG_3479.jpg IMG_3462.jpg

IMG_3485.jpg IMG_3496.jpg

DSCN4069.jpg IMG_3489.jpg

DSCN4091.jpg DSCN4124.jpg

DSCN4148.jpg DSCN4155.jpg

DSCN4226.jpg

3年生初めての毛筆(4/20)

校内を回って歩いていたら、
偶然3年1組が書写の学習で
初めて毛筆をしているところに出くわしました。

習字道具と使い方を確認し、
机の上の置く位置も確認します。

筆をほぐし、硯の"海の部分"に墨汁を入れて、
いよいよ書き始めます。

今回は筆づかいの練習です。

まっすぐ、くるくる、にょろにょろ、
思うように書けたりかけなかったり。
とても楽しんで取り組んでいました。

これからも楽しみですね。

DSCN7837.jpg

DSCN7839.jpg

オンライン集会(4/20)

18日(月)に委員会活動が発足したのに続いて、
今日は1学期初めてのオンライン集会です。

校長からは、あいさつ、登下校の安全について話しました。

また、新しい委員会の委員長の人たちが
画面越しに委員会の抱負を伝えました。

今年度は委員会活動の日程と連動して
オンライン集会を設定しています。

オンライン集会も充実させていけるといいです。

DSCN7835.jpg

今日は、「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」がありました。
5年生が「すくすくウォッチ」に、
6年生は「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」両方に取り組みました。

「すくすくウォッチ」は
昨年度から始まった大阪府だけの調査です。
特色としては、「わくわく問題」というものがあって、
教科を限定しない、教科横断的な問題が出題されています。

5年生は、2~4時間目を使って、
6年生は、1~6時間目を使って取り組みました。
おつかれさまでした。

これから府や国で取りまとめを行い、
2学期以降に結果が返ってきます。

DSCN7829.jpg

DSCN7828.jpg

委員会活動スタート(4/18)

4・5・6年生は今日から委員会活動がスタートです。

1回目なので、活動の目標を決め、仕事を確認しました。

委員会の仕事は自分たちで工夫し楽しくすることができます。
また、自分たちの学校生活を自分たちでよりよくしていくための活動です。

委員長に立候補する6年生が多くて
決まらない委員会もあったようです。

とても頼もしいし楽しみです。

ぜひ楽しい活動にしていってほしいです。

DSCN7822.jpg

DSCN7820.jpg

DSCN7823.jpg

DSCN7824.jpg

DSCN7825.jpg

DSCN7826.jpg

DSCN7827.jpg

1年生 初めての給食(4/18)

今日から1年生も給食がスタートしました。

1回目の献立は、鉄板メニューの
カレーライスとフルーツミックス!
1年生のスタートはこれで決まり!!
どちらも大人気メニューです。

DSCN7812.jpg

準備には6年生もお手伝いに来てくれて
スムーズに準備できました。

DSCN7813.jpg

「給食はおいしい?」と尋ねると
大きくうなずいていました。

おかわりをする人も。

初めての給食、
しっかりと、静かに、
食べることができました。

DSCN7816.jpg

DSCN7819.jpg

オンライン離任式(4/15)

今日は離任式の日です。

学校を去られた先生が学校に来られて
みんなでお別れをする日です。

コロナ前のように体育館に集まって
みんなでお話を聞くことはできません。

だから、今年度は学校に来てもらって
オンラインで離任式を行いました。

4名の先生に来ていただき、
画面越しのお話をしてもらいました。
来ることができなかった先生からのメッセージも
紹介しました。

どの先生からも温かく熱のあるメッセージをいただきました。

去られた先生たちは、
みなさんが新しい学年・クラスで元気にがんばってくれることを
何より願っています。

しっかりと懐かしんで
新たなステージでがんばりましょう。

DSCN7803.jpg

DSCN7805.jpg

DSCN7802.jpg

 ↑ 職員室でもお別れのお話が聞けました。

DSCN7807.jpg

↑ 去年の担任の先生が教室に来てくれる1コマも。

参観・懇談スタートしました(4/14)

年度初めの参観・懇談が始まりました。
14日(木)、15日(金)、19日(火)の3日間です。

参観は、新しいクラスや子どもたちの姿を見てもらう機会として、
懇談は、新しい担任から学年・クラスのことを発信する機会として、
学校としては年度初めのこの機会をとても大事に思っています。
でも、この2年間はできませんでした。

今年度の各クラスの人数や教室配置から、
今の状況ならば、
今回のような方法で実施できると判断し、やってみました。

ぜひとも実施したかったので、
できることをうれしく思います。

感染症対策にもご協力いただきながら
ぜひ足を運んでいただければと思います。

はりきったり、恥ずかしかったり、緊張したり、
そんな子どもたちの様子を見てください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

付け加えてお詫びいたします。
参観の案内のお手紙に、
校舎の教室配置図を併せて配付するのを
忘れておりました。

3・4年生の保護者のみなさま、
大変申し訳ありませんでした。

明日以降は、
校舎入口に教室配置図を貼りますので
そちらでご確認ください。

教室配置図のプリントは、
参観には間に合いませんが、
配付させていただきます。

DSCN7800.jpg

DSCN7796.jpg

DSCN7797.jpg

1年生を迎える会(4/11)

11日(月)に『1年生を迎える会』を行いました。

7日に入学した1年生が
初めて在校生と顏を合わせて
みんなの仲間入りをする機会です。

3月の「6年生を送る会」同様
コロナでもできるようにと考え出された
高小版「迎える会」です。

体育館で、6年生が在校生を代表して
1年生へメッセージや校歌を伝え、
その後は、6年生から2年生まで全員で
なが~い花道(間隔をあけています!)をつくって
全員で1年生を迎えました。

みんな待ってましたよ。
よろしくね。

DSCN7784.jpg

DSCN7785.jpg

DSCN7786.jpg

DSCN7789.jpg

DSCN7793.jpg

始業式(4/8)

今日は始業式。新しい学年の始まりの日です。

距離をとって並べるよう、
運動場に1.5m以上の間隔をあけて
目印を作っておきました。
昨年度の始業式と同じように
1年ぶりにやってみました。
すると、朝来た人から目印に合わせて
間隔をあけて座って待っていました。
考えてできる高小の子どもたちはすごいです。

新しい仲間、新しい先生を迎えました。

新しい学年、新しいクラスで、
ぜひたくさんの仲よしをつくりましょう。

ワクワクすることを見つけたり創り出していきましょう。

自分も友だちも大切にして、
楽しいクラス、楽しい高野台小学校にしましょう。

DSCN7774.jpg

DSCN7762.jpg

DSCN7764.jpg

DSCN7767.jpg

DSCN7772.jpg

DSCN7780.jpg

DSCN7776.jpg

第60回入学式(4/7)

春爛漫。天候にも恵まれました。
本日、第60回入学式を行い、
51名の元気な新1年生を迎えることができました。

新1年生にとっては初めての小学校。
(コロナ前は、学校見学ができたのですが・・・)
とても緊張したと思いますが、
体育館でも教室でも
落ち着いた様子で
しっかりと話を聞くことができていました。

2~6年生のみなさん
1年生を迎えましたよ。
会えるのを楽しみにしていてください。

そして明日8日(金)は始業式です!

DSCN7759.jpg

DSCN7760.jpg

入学式前日準備(4/6)

明日7日(木)の入学式に向けて
今日は前日準備を行いました。

4月になり年度が替わり、春休み中ではありますが
新6年生にとっては、6年生になって初めての仕事です。

6年生は、てきぱきと作業を進めてくれました。
式場の準備や掃除、新しい教室の机・いす移動など
少ない人数ですが、とても一生懸命な仕事ぶりで、
どんどん準備がはかどりました。

6年生として
とても頼もしい仕事ぶりでした。

明日の入学式は、6年生の分まで、
新しい1年生をしっかり迎えたいと思います。

1年生のみなさん、待ってますよ~!

DSCN7740.jpg

DSCN7742.jpg

DSCN7746.jpg

DSCN7747.jpg

DSCN7744.jpg

このアーカイブについて

このページには、2022年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年3月です。

次のアーカイブは2022年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。