※写真の関係で記事が前後します。すみません。
佐竹台幼稚園では、
移動動物園が園庭にやってくる
「ふれあい動物村」という行事を行っています。
今回、高小の1年生も参加しました。
ヤギやヒツジやポニーや
ヒヨコ、ニワトリ、ウサギ、ヘビなどなど、
たくさんの動物がいました。
エサをあげたり、
ポニーの背中に乗ったり、
ヘビを首に巻いたり(!)、
動物とのふれあいを楽しみました。
※写真の関係で記事が前後します。すみません。
佐竹台幼稚園では、
移動動物園が園庭にやってくる
「ふれあい動物村」という行事を行っています。
今回、高小の1年生も参加しました。
ヤギやヒツジやポニーや
ヒヨコ、ニワトリ、ウサギ、ヘビなどなど、
たくさんの動物がいました。
エサをあげたり、
ポニーの背中に乗ったり、
ヘビを首に巻いたり(!)、
動物とのふれあいを楽しみました。
インフルエンザによる学級閉鎖が
吹田市内でたくさん出ています。
本校でもついに猛威を振るい始めました。
先週後半に6年生が学級閉鎖をしました。
6年生は1クラスなので学年閉鎖でもあります。
週が明けて5年生に欠席者が激増し、
5年生は1・2組とも学級閉鎖。
今度はまさに学年閉鎖です。
今後、閉鎖が広がるかは見通しが立ちにくいです。
なぜなら、現在、学級閉鎖については
学級の15%を超えた場合を目安にしていますが、
高野台小学校の場合だとそれは
6年生だと6人
6年生以外の学年だと4人!
で15%以上となります。
つまりすぐ手が届きそうな人数ということです。
前触れなく急に目安を超えてしまうことが
十分にあり得るということです。
急な寒さで体調を崩しやすくなっています。
体調管理や手洗いなどしっかりやって
風邪をはねのけていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真は中庭にあるもみじです。
ちょうど1週間前、
12月にも関わらずまさに見ごろを迎えていて
あまりにきれいだったので撮りました。(12月10日)
さらに冷え込んで1週間たってかなり色褪せました。(12月17日)
高野台中学校の生徒会と高小児童会とが連携して
12日(木)と13日(金)の2日間
一緒に朝のあいさつ運動に取り組みました。
中学校ブロックでの取組として
高中、高小、佐竹小の3校で何年も続いてきたもので、
高中生徒会の人たちは佐竹台小にも参加します。
寒くなり風邪が流行ってきていますが
気持ちよくあいさつを交わして吹き飛ばしていきたいですね。
保健・体育委員会の企画で
「バウンドドッジ大会」が行われました。
6日(金)9日(月)10日(火)の昼休みに
低・中・高学年の3日間に分けて実施しました。
「バウンドしたボールに当たるとアウト」というのが
ドッジボールとの大きなルールの違いです。
大人数が小さなコートにひしめきながら
歓声が上がっていました。
12月7日(土)に
高野台地区の
青少年対策委員会と
人権啓発推進協議会と
体育振興会の共催による
地域交流会がありました。
低学年から高学年まで
いろんな学年の子どもたちが参加しました。
体育館では、吹田市発祥のスポーツ
「スプラッシュボール」を
体育振興会の人たちに教わりながら
楽しみました。
スポーツの後は、5年ぶりの復活となった
名物「カレーライス」をいただきました。
(カレーの写真、取り忘れました!)
12月4日(水)~6日(金)までの3日間、
吹田第一中学校から2年生8名が
職業体験(キャリア教育)に来ました。
1日目のオンライン集会からスタートし、
○つけをしたり、教材の準備を手伝ったり、
休み時間にクラスの子どもたちと遊んだり、
3日間子どもたちに近いところでがんばっていました。
働くことの楽しさ厳しさを感じてもらって、
それぞれにとって
これからを考えるきっかけにしてくれればと思います。
吹田市体験活動クラブの方々に教わり、
先日の脱穀の際、
田んぼの土を耕して畝を作り
畑の準備をしておきました。
その畑に玉ねぎを植えました。
これから冬の間は、玉ねぎ畑に変身です。
等間隔で玉ねぎを植えたら土をかけ
最後に藁を敷きました。
収穫は6月ごろ。
楽しみですね。
外国の文化を学ぶために、
留学生に来ていただいて、
自分の国を紹介してもらいます。
今回は、インドとアルゼンチンとミャンマーの
3人の方からお話してもらいました。
興味深いお話をたくさん聞くことができました。
23日(土)PTA主催行事「高小こどもまつり」がありました。
子どもたちがとても楽しみにしているおまつりです。
お楽しみは2つ。
1つ目は、お店めぐりで、PTAの各学年部と教職員だけでなく、
地域の諸団体(自治会協議会、体育振興会、青少年対策委員会、福祉委員会)
にも出店していただき、昨年からお店の数が増えています。
2つ目は、お祭りと並行しての企画『逃走中!』。
運動場でミッションをクリアしていきます。
ミッションに失敗するとハンターが追ってきます。
ハンターはお父さんお母さんや先生そして中学生が扮しています。
3学年ずつの2部構成で時間帯を区切り、
「お店めぐり」と「逃走中!」を実施しました。
「逃走中!」のハンターの中には
2部両方ともハンターとして走り回ってくださった方もおられました。
黒のスーツでビシッと役作りをしておられる方も。
本当に恐れ入ります。
ご協力いただいたPTAならびに地域のみなさま、ありがとうございました。
【まつりのお店めぐり】
この他にもいろいろなお店が!
【逃走中!】
22日(金)高野台中学校でのオープンスクールに
高野台小・佐竹台小の6年生が一緒に参加しました。
6年生に中学校のことを知ってもらおうという小中連携の取り組みで、
毎年、高野台中学校の主催で実施してもらっています。
はじめに体育館でのオリエンテーションがあり、
中学校生徒会の人たちによる説明や
両校の6年生でゲームをして交流する時間がありました。
その後各教室で希望した教科ごとに分かれて、
中学校の先生による教科の特性を生かした授業を受けました。
緊張はあったと思いますが、楽しそうに取り組んでいました。
中学校進学に向けて
前向きな気持ちを膨らませていってくれるとうれしいです。
高野台中学校の先生方や生徒会の皆さん、ありがとうございました。