2019年7月アーカイブ

7月31日 さあ、8月突入~!

臨海が無事終わり、今週は校長会や研修やらで

忙しくしています。(実は画像がない言い訳ですが)

ぜひ、本校の幟(のぼり)を見てくださいね。

1枚は大阪の南港はWTCにあるワールドカップ

準備室のあゆみさんからの「花園バージョン」

そしてもう1枚は釜石の「スクラム釜石」事務所で

戴いた「釜石・鵜住居バージョン」です。

全国12か所でラグビー・ワールドカップ開催。

あと50日!!

本校出身、南千里中学~島本高校~帝京大学~

そして現在はパナソニック・ワイルドナイツの

堀江翔太選手も見事復活!日本代表2番(フッカー)です!

先輩を応援しようね!!3日は花園に来ますよ~!

DSC_1232.JPG

DSC_1285~2.JPGDSC_1362.JPGDSC_1348_TRIPART.JPGDSC_1336.JPGDSC_1221.JPGDSC_1235.JPG

6年生児童 130人  教職員 36人

看護師さん 1人  カメラマンさん 1人

合計168人で 臨海学習へ行ってきました!

学校待機の先生 7人 そして お家の皆さんも!

台風の接近もあり、心配していましたが、

1日目はやや曇り空。海も薄暗い感じでした。

ただし、漁船の漁師さんから「今日は潮が浜から

沖にちょいときついかな」と言われました。

泳いでみると右から左に、浜から沖に緩やかな

潮と風があり、子どもたちは知らないうちに影響を

受けていました。 夜は散歩と花火を楽しみました。

さて、2日目は快晴で穏やかな海が子どもたちを

勇気づけてくれました。おかげで、前日は少し

びびってた子も含め、「え~んやこ~ら~!」

という声援を受け、全員が最後の遠泳を完泳し、

ゴールの瞬間、みんなから拍手をあびました。

最後は民宿の皆さんにお礼を言って大阪へ

こうして、2019臨海が無事終わりました。

DSC_0664.JPGDSC_0990.JPGDSC_0985.JPGDSC_0946.JPGDSC_0941.JPG

DSC_0912.JPGDSC_0842.JPGDSC_0841.JPGDSC_0840.JPGDSC_0839.JPGDSC_0753.JPGDSC_0683.JPG

DSC_0677.JPGDSC_0675.JPGDSC_0748.JPGDSC_0713.JPGDSC_0820.JPGDSC_0839~2.JPGDSC_0844.JPGDSC_0847.JPGDSC_0865.JPGDSC_0929.JPGDSC_0941.JPGDSC_0955.JPGDSC_0973.JPGDSC_0975.JPGDSC_0980.JPG

DSC_0992.JPG

7月19日 1学期 終業式

終業式では生活指導 夏休みの話、食育の入賞者表彰式と、

1学期がんばったみんなのために、昨年度1回だけ

披露して波紋をよんだ「千新小40周年の唄」を

1年生、転入生、新・転任の先生たちのためにスペシャルに

お送りしました。新任の3人の先生たちは、その当日の朝、

10分前に初めて歌を聴いて、「千里」「新田」「小学校」で

画用紙の歌詞を見せる重要な役を! むちゃぶり~!?どんだけ~!!

そして、教室で「あゆみ」をもらって、また2学期!元気に会おうね~!

転校するみんな!元気でね~!引っ越しまではプールにおいでね!

DSC_0615.JPGDSC_0611.JPGDSC_0630 (2).JPGDSC_0646.JPGDSC_0647.JPGDSC_0650.JPG

7月19日 6年生 臨海のために その4

1学期の最後の日も雨を吹っ飛ばして

各班の練習をきっちりしました。

「浮き身」も「番号かけ」も「エ~ンヤ コ~ラ~!」

も、本番さながら大きな声でやってます。

いい泳ぎはどこで見分けるかというと

自分の浮力を十分維持し、脱力して泳いでるかどうか?

「臥し浮き」で伸びた時に、「おしり」や「かかと」まで浮いてるのが

楽に泳げている証拠です。息継ぎのために緊張して首に

力が入っていては、体が立ってしまい、キックを推進力に

十分に使えません。体は水平です!

お互いの命を守るための Life Saving System = 「バディ」です!

緊張感を23日まで維持してくださいね。

DSC_0642.JPGDSC_0544.JPGDSC_0634 (3).JPGDSC_0640_HORIZON.JPGDSC_0560.JPG

7月18日 6年生 平和学習

佐井寺にお住いの樋口様が6年生のために

子どもの頃の体験をお話に来てくれました。

だんだん太平洋戦争を実際に知ってる方が

高齢化し、その頃のことを語る「語り部」が

いなくなるだろう。せめて話ができるうちは

子どもたちに伝えたいと来てくださってます。

樋口さんは87歳。ちょうど戦争の真っただ中で

小学校3年生で集団疎開。そして中学1年生の

夏に終戦。戦後の混乱期をがんばって大学にも行かれ

立派に戦後立て直され世代です。

プレゼンは映像に音響に、すべて手作りです。

元IBMでお勤めでした。今の先生方もIBMを知らないようですね。

今で言えば、マイクロソフトやアップル社!アメリカのコンピュータの

先駆けでした。アポロ計画もIBMの電子計算機で飛ばしてました。

6年生も1時間以上の熱弁を暑い中、ちゃんと聞いて

くれていました。樋口さん!お元気で。また来年来てください。

DSC_0545.JPGDSC_0546.JPG

7月18日 あと2日間!!

長かった1学期もラス前。

テスト返しとお楽しみ会です。

出し物もよく考えてるね。

クイズは難しい。コントはおもしろい。

高野台小からは同じ2年生のRen君が来てくれました。

また2学期に会おうね!

DSC_0585.JPGDSC_0583.JPGDSC_0577.JPGDSC_0575 (1).JPGDSC_0573.JPGDSC_0572.JPGDSC_0568.JPGDSC_0562.JPG

7月17日 あと3日

今日は朝からどんなスケジュールかというと?

早朝プール掃除 毎朝の日課です。

支援学級面談 PTA運営委員会(スリッパ購入決定)

給食調理員さんとの月1回の会食

太陽の広場連絡会議+青少年室来室

6年生臨海に向けての水泳練習

今日も 明日も 夏休みも 6年生の臨海学習も!!

みんな笑顔で元気に 一日を過ごしてほしい

4年4組のお楽しみ会 村角先生もトランペットで

「パプリカ」を吹いてくれました。

掲示板に「食育キャッチフレーズ」入賞作。

5年生は早くも運動会の練習!?

DSC_0540_HORIZON.JPGDSC_0566.JPGDSC_0537_HORIZON.JPG

7月16日 あと4日間!

クラスではテスト返し+直し 図工の追い上げ

そして、「1学期のお楽しみ会」の準備です。

2年生は「おはなしの会」4~5冊読み伝えをしていただきました。

最後にケガとかしないように、「落ち着いていきや~!」

DSC_0534.JPGDSC_0536_HORIZON.JPGDSC_0535.JPGDSC_0532.JPGDSC_0530.JPGDSC_0514.JPG

7月12日 大そうじ

まとめのテストの時期です。テストと図工とプール!

夏休みまでの風物詩。換気扇もきれいになりました。

家庭科室のコンロも丁寧に磨いてくれてました。

明日は「土曜わくわくclub」みんな忘れてないかな?

3連休です!  夏休み前! ケガや病気しないように。

DSC_0479_HORIZON.JPGDSC_0475_HORIZON.JPGDSC_0476.JPGDSC_0477 (1).JPGDSC_0478_CENTER.JPGDSC_0480 (1).JPGDSC_0481.JPG

7月11日 臨海のために その3

今日はプールは全学年中止だったんですが

元気に泳いでます! 先生たちが!

子どもたちの大事な生命を守るために

雨空の下、23度しかなくても研修会です。

海での指導の仕方、浮き身の指導、隊列で

泳ぐ時の声掛けの方法など、実際に実技を

しました。みんなで気持ちを一つに!!

また、校内でこんな「40」と書いたTシャツ

着た子どもがたくさんいます。「つばめ学級40周年!」

DSC_0470.JPGDSC_0469 (1).JPG

DSC_0457 (1).JPGDSC_0459 (2).JPG

7月11日 梅雨到来

カンカン照りには「暑いでんなあ~!」

雨が降ると「雨でんなあ~!」

ニュージーランドではこんな日も朝の挨拶は

「 It's a Good day !」???「 For a Goose !」

って言います。

DSC_0467.JPGDSC_0466_HORIZON (1).JPGDSC_0465 (1).JPGDSC_0463_HORIZON.JPGDSC_0461.JPGDSC_0460.JPG

7月10日 環境委員会 大活躍!

学校の玄関や各階段、廊下に段ボール箱が

設置されてますね。

子どもたちはせっせこ家からペットボトルの

キャップを持って来てくれます。

それは環境委員会のみんなで集めて、時々

AEON南千里店に運んでくれてました。

このキャップ800個で「ワクチン」が買えます。

世界のどこかで幼い命が助かる活動だそうです!えらい!!

DSC_0444_CENTER.JPGDSC_0451_HORIZON.JPGDSC_0452_HORIZON.JPG

7月9日 臨海のために その2

先生方と6年生児童の顔合わせ。

教職員みんなが6年生だけのために参加します。

現地に行けない先生は学校待機の役割を。

児童132名 教職員36名 看護師さん1名

写真屋さん1名   合計 170名で

2日間いっしょに海で、民宿で過ごします。

食事の準備、洗濯、掃除もみんなで分担。

先生方も同じように仕事を受け持ちます。

水泳班はAー1~8とBー1~6と見学班

みんなで気持ちを一つにしてやりきろう!

校長先生はしおりにちゃんと色を塗ってます。

一生に一度だあ! 

DSC_0429.JPGDSC_0435.JPGDSC_0436.JPG

7月8日 プール掃除の必須アイテム

プールが大好きな先生方に!

お送りする情報は「アクアスイーパー」の威力です。

ただの網じゃない!アクアスイーパーは「樹脂製のヘラ」が命です!!

プールの管理は

① ハイクロンによる残留塩素濃度を維持し水質管理

② ポンプで循環ろ過をし、水中のゴミなどをきれいに!

③ プールの底に沈殿する小さなゴミ、砂粒、髪の毛などを取る。

 この「アクアスイーパー」できれいスッキリ!

毎朝、我が校のプールは高級ホテルのプライベートプールに

生まれ変わります。ふやけた足の指を砂粒で切ったりする ケガZERO!!

写真の様に水は透明。黒い砂や藻も皆無!!

以上、業務連絡でした。(最後に 先端のヘラがないと役に立ちません)

DSC_0329.JPGDSC_0416.JPGDSC_0425.JPG

7月8日 児童朝会 少人数指導視察授業

本校には生徒指導加配、初任者指導加配、

そして少人数指導加配の3名の先生を担任以外に

配置していただいています。

中村先生は4年生の算数を分割して、5年生の算数を

4クラス5分割で指導してくれています。

自分の考えをより少ない集団で何度も発表したり

意見交流して考えを高めていきます。

朝会は生活委員会の「落とし物」減らす工夫の劇でした。

DSC_0424_HORIZON.JPG

DSC_0421.JPGDSC_0420_HORIZON.JPGDSC_0419_TRIPART.JPGDSC_0415.JPGDSC_0412.JPG

7月5日 6年生 臨海のために その1

「社会を明るくする運動」で地域の方々といっしょに

校長も朝の千里山駅前でティッシュを配りました。

ところが、通勤前の急いでる方は取ってくれません。

3回くらい断られたら、メゲで棒~立ち状態。

しかし、余ってたティッシュは駅に来た6年生が

ガバッともらってくれました。ありがとね~!

さて、今年も6年生の最初のミッション。

臨海学習への取り組みが始まっています。

今日は海を実体験するために水深の深い北千里市民プールへ。

隊列でバディと連携しての泳ぎを練習しました。

学校での練習のおかげで、300m以上泳いでも、ヘッチャラです。

しかし、油断は禁物。 海で全員で1kmを泳ぎ切るぞ~! オ~!

New face クーガ君!いい子です。初日でもう溶け込んでました!!

DSC_0348.JPGDSC_0354.JPGDSC_0362.JPGDSC_0349.JPG

JULY 4th.  参観・懇談会

「All men are created equal

(すべての人間は平等に造られ)

endowed with certain unalienable Rights.

(不可侵の権利を与えられている)」

これは1776年7月4日にアメリカが

独立した時の「独立宣言」の文章です。

「Independence Day(インディペンデンスデイ)」

は宇宙人侵略の映画じゃなくて今日のことです。

1学期最後の参観懇談会がありました。多数の参加

本当にありがとうございました。

1年生はピロティで勉強して待っていましたよ。

19日が終業式。できること、やりたいこと、すべてにベストを!

教職員一同がんばりますので、なんでも相談してください。

DSC_0339_HORIZON.JPGDSC_0342.JPGDSC_0343.JPGDSC_0344_HORIZON.JPGDSC_0345.JPG

7月4日 3年生 地域探検

10時から4年生が「児童センター」「公民館」

「ケアハウス プレーゴ緑地公園」「千新幼稚園」

を各グループで施設見学、取材させていただきました。

スタッフの方から丁寧な説明、パソコンで動画など

わかりやすく解説いただきました。ありがとうございます。

DSC_0334.JPGDSC_5171.JPGDSC_0333.JPGDSC_0335.JPG

7月2日 晴れ間がうれしい~!

プールも運動場も子どもたちの歓声でいっぱいです。

でも、お百姓さんには雨は大事。

梅雨前線さん!加減してね。ちょこっと晴れ間も!

各地に豪雨の被害が出ませんように!

DSC_0326.JPGDSC_0325.JPGDSC_0327_HORIZON.JPGDSC_0323.JPGDSC_0324.JPGDSC_0322.JPG

7月1日 参観・懇談会

今週は参観・懇談会ウイークです。

1学期最後。「授業アンケート」を後日配付します。

ぜひ、1学期の授業の様子を見て、子どもの声を聞いて

適切なご評価をしてください。

と、言うのは、「千里新田小の授業」はこの3年間で

大きく進歩したからです。

3年前に赴任したころは9割がたを先生が一人で解説し

ペラペラしゃべってる授業もありました。

現在は指示・発問・助言・評価以外のパートの児童間の

意見交流や感想発表をできるだけ児童が主体的に

授業を進める形式に変容しています。研究授業を積み重ねて。

それが「 千新WAY !」です。変化を感じてください。

子どもに「児童司会ってなに?」「児童で指名発表?」聞いてください。

DSC_0317_HORIZON.JPGDSC_0319.JPGDSC_0318_HORIZON.JPGDSC_0320.JPG

6月28日 G20でお弁当デー

トランプさんたちのせいで給食はなかったが、

子どもたちは木曜、金曜とお弁当を楽しみました。

すいません。お弁当のみです。

1ねん「はやく~!」

教頭「ま~だ~!」

1ねん「はやく食わせてけろ~!」

一番すごいのは「サンマ入りカレー弁当」

DSC_0274.JPGDSC_0275.JPGDSC_0272 (1).JPGDSC_0276 (1).JPGDSC_0271.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、2019年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年6月です。

次のアーカイブは2019年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。