2018年5月アーカイブ

5月31日 ひまわり

今日はひまわりの校内公開授業でした。

「あいさつリレー」や「かいてんあいさつ」

をがんばりました。自己紹介の練習でも

あります。おまけは4年女子のダンシング!!

DSC_4115.JPGDSC_4096.JPG

5月30日 6年1組 家庭科 調理実習

家庭科で調理をがんばりました。野菜炒め&スク

ランブルエッグ! においに誘われて、つい、

行ってしまいました。男女協力して、楽しく役割を

分けてやっていたね。「おいしかった~?」

DSC_4102.JPGDSC_4100.JPGDSC_4099.JPG

レインボーな4年生

雨ですが4年生は集中して学習に励みました。

社会では浄水場やゴミ処理工場の学習を。

図工や学活も楽しく取り組んでいました。

雨の日は絶対に廊下を走らないようにね!DSC_4087.JPG

DSC_4095.JPGDSC_4103.JPGDSC_4106.JPGDSC_4105.JPG

5月30日 goodday for Frog !

「朝の小中合同あいさつ運動」を南千里中学校生徒会

千里新田小学校児童会と先生方もいっしょに実施

しています。朝から大きな声を出して酸素を

いっぱい吸い込みましょう!(かわいい画像!)

DSC_4098.JPGDSC_4082.JPGDSC_4094.JPG

5月25日 プール掃除

快晴の今日は6年生を中心にプールそうじ

きれいにして9月までみんなで泳ぎます。

吹田の水泳は世界一だって、「ちゃちゃいれマンデー」

で、どこかの校長が言ってたね。これは本当ですよ。

ギネスブックにだって載せれます。やめたけど。

DSC_3640.JPGDSC_3642.JPGDSC_3636.JPG

今どきの子どもたち

世の中は進んでるんですね。びっくりしました。

4年3組は音楽で、まさかのオペラ「魔笛」!?

ご存じ、モーツアルト作曲の有名な掛け合いを

クラスでやってしまいます。「パパゲノ パパゲノ~!」

後ろの掲示板の図工の作品も、各学年ともレベル高いです。

アートに関しては子どもたちが最先端ですね。

DSC_3571.JPGDSC_3570.JPGDSC_3584.JPGDSC_3585.JPGDSC_3582.JPGDSC_3588.JPG

5月23日 千新フェスティバル2018

雨なんか関係な~い!今年も子どもたちは

エネルギー爆発。いろいろなお店を創造!

みんな親切に幼稚園の子や低学年に説明して

楽しく過ごしました!

教頭先生曰く「今朝は欠席の連絡ほとんど

ありませんわ~!毎日やったらええのに!?」

子どもたちの好きなもの!わくわくするもの!

そんなのがいっぱいの千里新田小をめざしてます!

(毎日見てくれた方が100名を越えるように

なりました。PTA会長さんの宣伝のおかげです

お礼に写真をいっぱい。お化け屋敷は真っ暗で

何も写りませんでした。リカちゃんも、、、?)

DSC_3615.JPGDSC_3616.JPGDSC_3618.JPGDSC_3620.JPGDSC_3622.JPGDSC_3623.JPGDSC_3624.JPGDSC_3602.JPGDSC_3603.JPGDSC_3604.JPGDSC_3605.JPGDSC_3606.JPGDSC_3607.JPGDSC_3611.JPGDSC_3612.JPGDSC_3613.JPGDSC_3614.JPG

5月21日 さわやか 3年生

昼間は27度という予報で、暑い日を予想してましたが、

湿度が低いせいで寒く感じる程の、さわやかな一日でした。

3年生は一生懸命!国語や算数、テストと取組んでました。

DSC_3581.JPGDSC_3580.JPGDSC_3572.JPGDSC_3575.JPG

5月18日 地区児童会・集団下校

今日は各地区児童班で集まり、緊急下校時の

注意を聞き、PTA地区生活部の皆さんのご協力の

もと、集団下校の練習をしました。

竹見台中学校区では3月~5月不審者情報が数多く

寄せられています。一人での登下校はさけてください。

DSC_3531.JPGDSC_3530.JPG

5月18日 芸術鑑賞会 「宝島」 

今日は1時間目 1年~3年、3時間目 4年~6年で

観劇でした。ワンピースみたいな海賊の話でした。

ミュージカルなので闘うシーンでもみんなで揃って

踊りだすので、子どもたちはウケてました。

たった7人で準備、音響、映像、俳優を全部やってるので

ビックリしました。劇団「ポプラ」さん、ありがとう!!

DSC_3524.JPG00070001.JPGDSC_3527.JPG

5月16日 校内農園

1年生は毎年、「あさがお」を育てます。

今はプラスティックの植木鉢に如雨露(じょうろ)

の代わりのペットボトル。それでも毎日毎日

水をやり、芽が出たら大喜びしてます。

2年生は「プチトマト」。収穫が楽しみだね。

3年生は「マリーゴールド」と「吹田くわい」

4年生は「ひょうたん」5年生は「へちま」です。

みんなで大切にしようね。植物も「生命」だから。

また、今日から今年度の「家庭教育学級」開始です。

DSC_3510.JPGDSC_3508.JPGDSC_3517.JPG

5月15日 元気いっぱい2年生!

今朝は児童朝会です。前期の各委員会の目標や説明、

委員長の自己紹介でした。6年生やる気いっぱいですね。

さて、2年生は今年は3階の東側に教室があります。

図工、国語、生活の「お~ちた おちた!」など!?

みんな元気です!図工もうまくなったね。

今日は「やご救出大作戦!」いっぱいやごを

捕りました。トンボになるまで観察してね。

ヤゴは登れる棒を水の上まで入れてやってね。

DSC_3497.JPGDSC_3500.JPGDSC_3501.JPGDSC_3496.JPGDSC_3504.JPGDSC_3505.JPGDSC_3506.JPGDSC_3507.JPG

 

5月14日 千新パトロール隊 PTA

月曜日の朝は地域の交通要所で、PTAの

保護者の皆さんが見守ってくれています。

交通量の多い箇所は本当に危ないです。

新潟市での不審者の凶行もようやく犯人逮捕。

学校も地域の保護者も安全で安心な街をめざして

努力されています。一人で帰らないようにしよううね。

日没が遅くなってます。木々も大きく茂ってますね。

DSC_3493.JPGDSC_3494.JPGDSC_3495.JPG

5月12日 土曜WAKU×WAKUクラブ 開講式

今年も地域教育協議会主催の「千新わくわくクラブ」

開講です。全10回。前半5回が多数の申し込みの中

抽選で選ばれたメンバーでがんばります。

スタッフの皆さんのおかげで準備もバッチリ!

今年は8講座あります。大人と子どもで200人!!

DSC_3473.JPGDSC_3481.JPGDSC_3480.JPGDSC_3479.JPGDSC_3478.JPGDSC_3477.JPGDSC_3476.JPGDSC_3475.JPG00060001.JPGDSC_3472.JPG

5月11日 1年生がんばってます!

1組は音楽の先生と担任の先生で、「てとてであいさつ」

二人組で手ぶりや握手をして質問します。

2組はひらがなの「ち」をからだ中で覚えてます。

3組はいよいよ「あさがお」を植えるので、

植木鉢にペットボトルをセッティング中!

4組は「かきとかぎ」という詩を暗唱。

みんなで左右に移動しながら詩を楽しんでました。

DSC_3469.JPG

DSC_3464.JPG00050001.JPGDSC_3471.JPG

5月10日 4年生 社会見学

万博の東にある吹田市のゴミ処理工場へ行きました。

ここは他市にない、破砕選別工場とくるくるプラザが

あります。できるだけ環境にいいゴミ処理をしています。

アルミ缶は100%リサイクルができるすばらしい金属です。

でも、ゴミの中からアルミ缶を分けて、処理するのは

職員の方です。洗わず捨てたり、中にたばこの吸い殻が

あったら、ニオイやきたない汁が出て、本当に大変です。

リサイクルしてもらうために出来るところは協力をしましょう。

教えてくれたのは元吹田の校長先生たちでした。感謝します!

DSC_3445.JPGDSC_3446.JPGDSC_3449.JPGDSC_3448.JPG

ブロンズ像の寄贈

地域の連合自治会長さんからお家で

飾っていたチェロを弾く女神のブロンズ像

大理石の飾る台座もプレゼントしていただき

ました。音楽好きな本校の子どもたちはきっと

大喜びでしょう!ありがとうございます。

大切にします。今は校長室に飾っています。

DSC_3430.JPG

5月9日 教室の様子

連休も終わり、連日の雨の中、先生たちは

家庭訪問をしています。今日は研修です。

各教室では工夫した授業が、、。

算数のノートの図がきれいに描けていて感動!

DSC_3432.JPGDSC_3433.JPGDSC_3431.JPG

5月8日 千新パトロール 新御堂筋 横断歩道

本校は校区が広いので朝の「千新パトロール隊」も

「青パト」も大変です。新御堂筋は交通量も多く

歩道の端で待っててバランス崩したら大変です。

安全にとても気を使って、見守ってもらってます。

いつもありがとう!の気持ちで大きな声で

「おはようございま~す。いってきま~す!」

と元気にあいさつします。

DSC_3428.JPGDSC_3427.JPGDSC_3426.JPG

3年生 くわいプロジェクト 発進!

吹田市には伝統野菜の「吹田慈姑(すいたくわい)」

という、お正月におせち料理で食べるクワイの仲間の

独自のクワイがあります。江坂大池小学校からその

苗をいただき、吹田くわい委員会の冨沢先生(関西大学等)が

来てくださって、いろいろ教えてくれました。

3年生は初めて見るくわいにビックリでした。

手が泥んこになりながら苗を植えたんですが、暑かった連休で

どうなってるか!?ちょっと心配でした。枯れてるかも?

今朝みたらすごくしっかり立ってました。大きくなってたよ。

時々観察して、1年かけてくわいを勉強しましょう。

DSC_3388.JPGDSC_3416.JPG

5月7日 RainyDays and Mondays

連休明けは大人も子どもも体しんどいです。

遊び疲れ?しかも雨の月曜。carpentersも雨の日と

月曜はめげると歌ってましたね。傘の花が咲きました。

児童センターのこいのぼりもちょっと喜んでましたが。

しかも今日から家庭訪問です。雨の中、うちの

先生たちがお家へ行かせてもらいますので、

貴重な時間にいいお話が出来ればと思います。

DSC_3417.JPGDSC_3418.JPG

5月2日 4年生遠足 大阪城

本日は昼までは雨の影響も少なく、大阪城ホールの

雨のかからない部屋をお借りして、2時からは予定通り

アクアライナーに乗って、水都おおさかを川から見学し、

たくさんの橋をくぐるのはおもしろかったそうです。

場所によっては船の屋根を低くして通ります。

城ホールでは関西ジャニ?がコンサートをしていたそうです。

DSC_3383.JPG

First of MAY  1年生 こいのぼり

1年生144名でうろこをつくったこいのぼりが

青空を泳いでいます。朝礼の後、運動場でこいのぼり

のうたを歌ってあげました。雨の心配もあるので、

登校日にはあがっています。見てください。

DSC_3365.JPGDSC_3368.JPGDSC_3369.JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、2018年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年4月です。

次のアーカイブは2018年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。