5年 社会科 出前授業

5年生は社会科で『自動車の生産にはげむ人々』という単元の学習をします。それに先がけて、トヨタから「クルマと環境」と題して出前授業をしていただきました。車ができるまでの工場の様子を説明してもらい、環境に配慮した車の製造について学習しました。

DSCN7221.JPG

さらにすごろくゲームを通して、社会貢献・利益・環境をキーワードに、車の生産、研究開発、販売と環境問題のバランスについても学習しました。

DSCN7224.JPGDSCN7226.JPG

DSCN7236.JPGDSCN7239.JPG

工場では機械化されている様子、最後の組み立ては人の手でしていることなど具体的な製造のお話を聞き、社会貢献として会社で取り組んでいることなど、働く人々の様子を知ることができました。プログラムもわかりやすく、ゲームももっとやりたいと楽しみながら取り組むことができました。スタッフの皆様、いい学びをありがとうございました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月22日 15:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4年 すいたえいごkids」です。

次のブログ記事は「児童会まつり 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。