今週から1年生の給食が始まりました。初日は米粉カレーライス、ミックスゼリー、牛乳でした。
手を洗い、エプロン、帽子、マスクををつけて、みんなで準備をしました。ワゴンは給食室に取りに行きます。
6年生が手伝いに来てくれて、配膳の仕方など、やさしく教えてくれました。お玉をうまく使って入れることができていました。すごいです。
「おいしい!」パクパク食べました。パックの牛乳もおいしいようで、学校の牛乳はおいしい!とのこと。みんなで食べるとおいしいね。お片付けの最後まで、きちんと教えてもらいました。給食室前は給食委員会の子どもたちが交代で当番をしていて、1年生はもちろん全学年の後片づけの声掛けなどをしています。牛乳パックの開け方、つぶし方が難しいですが、少しずつ覚えましょうね。しっかり食べて元気に過ごせるようにしましょうね。