6月19日(月)朝学校に来ると、学校の正門・正門から校舎までの通路・校舎の入り口の花壇に、きれいな花が植えてあることに気づきました。土日の間に、地域の学校支援ボランティアの方が花の植え替えをしてくださっていました。季節ごとにきれいな花を植え、水やり、草引きなどのお手入れをしてくださり、ありがたいかぎりです。栽培委員会の子どもたちも朝の水やりや草引きをしてくれています。学校のところどころにきれいな花が咲き、心が和みます。いつもありがとうございます。
2年生のミニトマト、実が次々になり始めました。すくすく育っています。