吹田市内小学校8校が集まり、これまで6年間に身につけた走や跳の運動の力を発揮し、競い合い高め合うことをめあてに、万博記念競技場で吹田市小学校陸上大会が行われました。
午前中は、100m走と50mハードルを行いました。まっすぐの100m走路を走る機会はこのような競技場でしか経験できないものです。自己新記録を更新した子もたくさんいました。
昼食後、雨が降り出し、午後のスタートを少し遅らせることになりました。屋根のある所へ動いたり、傘をさして雨が止むのを待ちました。
雨雲が去り、午後の部、走高跳と走り幅跳びを行いました。初めての場所で跳躍することは緊張したと思いますが、グループで動きながら、声を掛け合いながら、がんばりました。
最後まで天候も崩れることなく、やり切ることができました。吹田市の同じ6年生たちが頑張っている姿を見て感じることがあったと思います。すれ違いにバイバイと手を振る様子も見られました。
運営に携わってくださった先生方、ありがとうございました。当日のお弁当、観覧席での応援等、保護者の方々のご協力、応援に感謝いたします。
