おおぞらタイム

夏休みビンゴ&トークをしました。人間関係の形成を図る自立活動の取り組みです。グループでビンゴカードを使って交流をしました。初めに、ビンゴカードの9つのマスに書き込みます。「(  )をした」や「(   )をみた」など、夏休みの出来事を書いていきました。

DSCN6971.JPGDSCN6972.JPG

ヒントカードもあって、それを見たり、先生に聞いたりしながらビンゴカードを完成させました。

そして、いよいよビンゴ大会。

DSCN6976.JPGDSCN6977.JPG

ビンゴになると、立ち上がって嬉しすぎてぴょんぴょんはねていました。みんなビンゴになりました。

その後、グループでのトークタイム。グループの中で最高学年の児童が司会をしました。

DSCN6980.JPGDSCN6981.JPG

DSCN6982.JPG

質問をして一つにこたえていました。グループの友達がしっかり聞いてくれました。楽しい夏休みの様子が浮かんできているようでした。全体で振り返りでもお話したい人がたくさんいました。

DSCN6985.JPG

これからもみんなで、たくさん学んでいきたいと思います。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月 2日 17:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「保健指導 」です。

次のブログ記事は「児童会まつりに向けて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。