ゴールデンウイークの連休が終わりました。さあ今日から学校だ!と友達と遊ぶことを楽しみに登校してきた子どもたち、ちょっと疲れが残ったままの子どもたちなど、さまざまな様子です。切り替えて、学習に取り組んでいます。
1年生 算数 いくつといくつ はてなボックスに入っているタイルを考え、数の分解を学びました。
2年生 生活科 学校探検の感想を振り返りカードに書きました。
3年生 国語 これから使う国語辞典とインターネットで言葉の意味を調べる違いについて考えました。
4年生 社会 水の循環 くらしに大切な水がどのように循環しているのか予想して確かめました。
5年生 特活 違いがあることについて考えました。手話や点字をわかるようになりたいという感想がありました。
6年生 運動会に向けて 学年で集まり、係など役割を決めました。
体育ではダンスやリレーの練習など始めています。
給食では型抜きニンジンが入っていました。子どもたちも入っていた子がいたと思います。調理員さんありがとうございます。体調を整えて、頑張っていきましょう。