3年生では14日(金)に1組、17日(月)に2組が公開授業
を実施しました。多数の先生方が授業見学に来られ、フィ
ードバックをしていました。教育センターから指導主事も
来校し、助言をして下さいました。
プロジェクターを使って映像を流します。5種類のおかず
がランダムに表示されます。
先生方が発問や児童の反応など、記録しています。
ランダムに表示されたおかずの数えやすい方法を考えます。
個人で考え、思考を共有し、板書し、より良い方法を考え
ていきます。
正確に数える為にはグラフが良いのではと意見を出し合っ
ていました。
数の多い「揚げギョウザ」を数える際に児童が声を揃えて
いました。学習集団として全員で協力し集中している姿が
見られました。