2021年12月アーカイブ

非常時引き渡し訓練

| コメント(0)

引き取りに来られた方の名前を名簿でチェックします。

昨年度中止、今年度もこれまで延期されていましたが

有事に備える重要性から、実施することとしました。

保護者の皆さまにはご協力をいただきありがとうござ

いました。

一斉メールを配信し、ご参集いただきました。

DSCN7720.jpg1.jpg

事前に下靴に履き替える児童。

DSCN7718.jpg1.jpg

並ぶ際もディスタンスを確保いただきありがとうございました。

DSCN7724.jpg1.jpg

引き取りに来られた方の名前を名簿でチェックしてから

引き渡します。

DSCN7726.jpg1.jpg

引き渡しが完了し、無事下校となります。

DSCN7730.jpg1.jpg

本校では一昨年から2回目ということもあり、不慣れ

な部分が多数ありました。今年度の反省をいかして、来

年度は安全且つスムーズに実施できるようにして参り

ます。

2学期終業式

| コメント(0)

2学期終業式を体育館で全員集まって実施しました。

普段は校歌斉唱するのですが、今は静聴です。

校長から2学期振り返りと自分の成長について話をしました。

また、生活担当から冬休みの生活についての指導があり、そ

の後には表彰をしました。

ダウンロード (3).jpg1.jpg

「吹田市学校給食児童応募献立」に入選しました。

「カレーんこん」です。2月1日の吹田市の給食で採用されます。

今から楽しみですね。

DSCN7709.JPG

お楽しみ会

| コメント(0)

子どもたちが楽しみにしている、2学期最後のお楽しみ会。

子どもたちが考えた色々な出し物で訪れたどのクラスも笑

い声や楽しい雰囲気でいっぱいでした。

みんな遊びでドッヂボールを楽しんでいます。

DSCN7689.jpg1.jpg

お揃いのリボンをつけてダンス披露。

DSCN7701.jpg1.jpg

最後のキメポーズ。

DSCN7698.jpg1.jpg

練習してきたカードマジック披露。

DSCN7697.jpg1.jpg

ストーリーから考え、劇を披露。

DSCN7703.jpg1.jpg

おもちゃランド。宣伝文句を考え、上手に招待してくれました。

DSCN7694.jpg1.jpg

自分たちで作ったかるたでお客さんを楽しませます。

DSCN7695.jpg1.jpg

6年 書写「感謝」

| コメント(0)

前回の書写の授業では「街角」に取り組んでいたのですが

今回は画数、とめ、はね、はらい等注意するべき点が多く

かなり難しい取り組みとなりました。

動画で注意点や書き順などをチェックします。

DSCN7680.jpg1.jpg

担任の指導の後、見本を書き順通りになぞります。

DSCN7682.jpg1.jpg

いざ本番!心地よい緊張感と静けさが漂っています。

DSCN7683.jpg1.jpg

DSCN7687.jpg1.jpg

教室の後ろを見ると、明日の楽しみが書かれていました。

みんなが楽しみにしているお楽しみ会です。

DSCN7681.jpg1.jpg

1年&幼稚園 動物村

| コメント(0)

毎年、地域教育協議会のご協力で、山三幼稚園に動物村

が来てくれます。今年度に限り、幼稚園のご厚意で1年生

も招待してくださいました。

DSCN7655.jpg1.jpg

最初に動物とのふれあい方について説明をしていただきました。

DSCN7657.jpg1.jpg

最初、餌を求める動物たちの勢いに子どもたちは恐々。

DSCN7672.jpg1.jpg

可愛い動物達にに皆大はしゃぎです。

DSCN7671.jpg1.jpg

安心してくれている動物をなでると心が和らぎます。

DSCN7660.jpg1.jpg

すぐに動物たちになれ上手に餌やりをしています。

DSCN7667.jpg1.jpg

DSCN7666.jpg1.jpg

手の上で小さなマウスが動くと心が優しくなります。

DSCN7673.jpg1.jpg

コロナ禍で子どもたちには我慢を強いることが多い昨今、

子どもたちの素ではしゃぐ姿にこちらが癒されました。

DSCN7675.jpg1.jpg

ご招待いただきありがとうございました。

Nexco社宅解体作業

| コメント(0)

解体作業も進み、片側が無くなっていました。

残すは学校側の面だけです。年内には建物はなくなりそうです。

ダウンロード (2).jpg1.jpg

自動水栓設置

| コメント(0)

吹田市によるコロナ感染予防の施策として改修前トイレの

手洗い場に自動水栓が設置されました。手を触れないので

衛生的です。有難うございます。

DSCN7651.jpg1.jpg

2年生 生活科 おもちゃランド

| コメント(0)

各グループに分かれておもちゃづくりに取り組んでいました。

さっそくできたグループから遊んでいます。

木曜日に1組・2組でお店屋さんを開き交流する予定です。

ゴム鉄砲射的です。

DSCN7648.jpg1.jpg

かさぶくろロケットです。まっすぐ進んでいました。

DSCN7647.jpg1.jpg

自分たちで作ったかるたです。

DSCN7650.jpg1.jpg

ビュンビュンカー作成中です。

DSCN7649.jpg1.jpg

交流が楽しみです。

平和新聞・壁新聞2

| コメント(0)

修学旅行後に個人で作成した平和新聞をもとに、グループで

壁新聞の作成を進めています。

友達と相談・協力して作り上げる過程は子どもたちの主体性

や考える力、コミュニケーション力を育みます。

DSCN7641.jpg1.jpg

DSCN7643.jpg1.jpg

どの班も意見を出し合い、集中して作業に取り組む姿が見ら

れました。

DSCN7642.jpg1.jpg

校内掲示をして下級生が見ることで自己有用感も高まりま

す。

ジャンボ昼休み

| コメント(0)

13時から13時35分に「長い休み時間で普段よりゆとりをもってのびの

びと遊び、友だちとの仲を深めたり、普段ゆっくり取り組めないこと

に取り組む。」を目的に実施しました。

制限ばかりが続いていたので伸び伸び運動場を走り回ことができ、児

童も元気に楽しんでいました。

DSCN7639.jpg1.jpg

校内道徳研究授業・討議

| コメント(0)

昨日、「考え議論する道徳にするための授業づくり」について研究

授業を実施し、吹田市指導教諭をお招きして、授業観察・指導助言・

講話をしていただきました。

多面的・多角的な考えを引き出す授業づくりが道徳では求められま

す。

IMG_8987.jpg1.jpg

IMG_8992.jpg1.jpg

ペアで自分の考えを交流します。

IMG_8989.jpg1.jpg

自分の学びがどうであったか振り返りをします。

IMG_8991.jpg1.jpg

予定調和とならないよう、発問をできるだけ少なく、主発問を大切にすること。

授業をファシリテートする力が授業者に求めれるとお話をいただきました。

DSCN7637.jpg1.jpg

5年生 ゆで野菜サラダ

| コメント(0)

家庭科でゆで野菜サラダの調理実習に取り組みました。

初めての調理実習です。

DSCN7607.jpg1.jpg

恐る恐る包丁で決められた切り方、サイズで分けます。

DSCN7602.jpg1.jpg

担当に分かれ、ゆで時間も3分、5分と正確に測っていました。

DSCN7609.jpg1.jpg

お箸で野菜のゆで加減を確認してざるにとります。

DSCN7612.jpg1.jpg

それぞれ持参したタッパウェアーに取り分けます。同時進行

で片付けも進めています。チームワークもしっかりしています。

DSCN7629.jpg1.jpg

指定された分量の塩、酢、コショウを入れドレッシングを

作ります。味見をして塩加減を調節しました。

DSCN7619.jpg1.jpg

出来上がったドレッシングをかけて完成です。

DSCN7632.jpg1.jpg

ブロッコリーが美味しかったとわざわざ報告に来てくれました。

自分たちで作った料理は美味しいですね。ご家族と一緒に色々な

料理に挑戦して頂ければ幸いです。

西山田中学校SNS出前授業参観

| コメント(0)

中学校にて篠原嘉一(NIT代表取締役)を講師に招き、全校生徒を

対象に出前授業が行われましたので、参観して参りました。

生徒が一般的に使用しているアプリにも、すぐに削除が必要な危

険なアプリ(個人情報漏洩)があるお話が印象的でした。実際に

生徒たちがアプリを使っていると手を挙げていました。

DSCN7593.jpg1.jpg

DSCN7594.jpg1.jpg

「R指定のゲームを弟や妹がしていたら止めてあげてください」と

いったお話も、問題の低年齢化の表れだと感じました。

DSCN7598.jpg1.jpg

6年課内クラブ写真撮影

| コメント(0)

6年生の卒業へ向けた動きが少しずつ出てくる季節となりました。

本日はクラブ活動写真の撮影をしていただきました。素敵な卒業

アルバムを楽しみにしています。

教職員の卒業式へ向けた会議も進んでいます。

DSCN7591.jpg1.jpg

DSCN7590.jpg1.jpg

DSCN7588.jpg1.jpg

平和新聞・壁新聞

| コメント(0)

世界人権デーと平行し、本校でも人権・平和学習を進めてきました。

6年生は修学旅行後に個人で作成した平和新聞をもとに、グループで

壁新聞の作成を進めていました。模造紙に大きく書き写し校内に掲

示する予定です。友達と相談協力し作り上げることが刺激になり、

主体的で深い学びにつながります。

DSCN7574.jpg1.jpg

DSCN7570.jpg1.jpg

DSCN7573.jpg1.jpg

山三地区青色防犯パトロール隊2周年

| コメント(0)

11日にコミセンにて2周年の集いが開かれました。

僭越ながら日頃の感謝をお伝えすべくご挨拶をさせて頂きました。

その後の意見交流会ではパトロール中に児童から声をかけられた

り、手を振ってもらえるととても嬉しいとのお声をいただきまし

た。本当に有難いお言葉です。

今後とも地域の安全の為、ご活躍いただければ幸いです。

IMG_8963.jpg1.jpg

IMG_8964.jpg1.jpg

IMG_8965.jpg1.jpg

3年生 合同体育

| コメント(0)

3学期のマラソン週間に向けて、時間走にチャレンジして

いました。

これまで色々な制限があったため、児童の体力の低下が

著しいので、体力づくりを意識した授業を進めています。

DSCN7547.jpg1.jpg

以前5周半だった児童が6週半になったと喜びを伝えて

いました。

DSCN7548.jpg1.jpg

時間走の後は各クラスに分かれ、縄跳びとミニハードルに

取り組みます。心肺機能に楽しみながら負荷をかけてい

ます。

DSCN7552.jpg1.jpg

ミニハードルではリレーをして競い合いました。

DSCN7564.jpg1.jpg

DSCN7560.jpg1.jpg

平和作文発表

| コメント(0)

本日、明日と人権・平和学習の一環として給食の時間を活用し

平和作文の発表をします。本日は4年生と6年生が発表しました。

4年生は戦争についての物語を読んだ感想を読みました。

DSCN7536.jpg1.jpg

DSCN7540.jpg1.jpg

DSCN7541.jpg1.jpg

6年生は修学旅行や平和学習で学び感じたことを発表しました。

6年生の感情移入した声が、聴く側の心に響いていました。

DSCN7543.jpg1.jpg

DSCN7539.jpg1.jpg

1年生 外国語公開授業

| コメント(0)

吹田市立小学校は文部科学省の外国語特例校の指定を

受けており、1、2年生も外国語活動に取り組んでいます。

また、各小学校では全市教員向けに公開授業を実施して

います。

クリスマスに関する単語と「I have a ~」に慣れ親むために

イラストカードを使ってゲームをしました。

DSCN7521.jpg1.jpg

じゃんけんに勝った児童が自分のカードを紹介します。

DSCN7522.jpg1.jpg

「I have a ~」同じカードだと2人グループになります。

DSCN7525.jpg1.jpg

3人そろったら先生に「I have a ~」を言いに行きます。

DSCN7532.jpg1.jpg

最後は「I wish your merry christmas」を皆で歌いました。

DSCN7533.jpg1.jpg

本日はたくさんの先生方が授業を参観してくださいました。

DSCN7520.jpg1.jpg

5年ムーブノートアンケート

| コメント(0)

iPad学習アプリケーションにアンケート機能をもった

「ムーブノート」があり色々な場面で学習に活用でき

ます。「買い物ぶくろ有料化」賛成・反対にチェックを

入れ、理由を記入し、提出先の「広場」にスライドし

ます。

IMG_8954.jpg1.jpg

グループで意見交流した後、自分の考えをムーブノートに

記入します。

IMG_8955.jpg1.jpg

意見の総数や「環境」「エコバッグ」「無駄」などの

キーワードから理由を分類し、情報を共有します。

IMG_8957.jpg1.jpg

情報共有、アンケート、意識調査など色々な活用がで

きそうです。

青色防犯パトロール隊(青パト)

| コメント(0)

青パトの愛称で親しまれている青色防犯パトロール隊の朝の

パトロール7時30分から8時30分に同行をさせていただきまし

た。

あいにくの雨でしたが、青パトを見つけると児童が手を振っ

て「おはようございます」と元気に挨拶をしていました。

IMG_8945.jpg1.jpg

IMG_8952.jpg1.jpg

IMG_8951.jpg1.jpg

IMG_8946.jpg1.jpg

実際に青パトに乗ると、青パトに気づいた付近の自動車が安

全に気を配ってくださっているのがわかりました。

日々地域の防犯の為にご尽力いただきありがとうございます。

委員会活動

| コメント(0)

6時間目は委員会活動でした。

各委員会では活動についての意見交換や反省、掲示物の作成など

が行われていました。

放送委員=「より楽しい放送」について意見を出し合っています。

DSCN7518.jpg1.jpg

掲示委員=卒業式へ向けた掲示作品制作。

DSCN7517.jpg1.jpg

体育委員会=マラソン大会へ向けた係決め

DSCN7515.jpg1.jpg

第二回PTA西山田中学校区ブロック会議

| コメント(0)

今年度、第二回目となる会議が開催され、各校から活動や

諸課題についての報告や情報交換をしました。

運営上の課題、予算の課題など様々な意見交換がなされ、

非常に有意義な会議となりました。

DSCN7513.jpg1.jpg

全校平和集会

| コメント(0)

6年生の平和学習の集大成として、平和集会を開き

修学旅行で訪れた原爆ドームでのセレモニーや、学

習報告をしました。

DSCN7506.jpg1.jpg

DSCN7509.jpg1.jpg1.jpg

セレモニーで千羽鶴を献台にかけています。

DSCN7510.jpg1.jpg

最後に全校児童一斉に黙とうを捧げました。

DSCN7512.jpg1.jpg

世界人権週間~校内平和週間

| コメント(0)

世界人権週間にともない本校では人権・平和週間として

人権・平和学習を進めています。6年生の平和学習向け

系統立てた学習として昨日、本日と原爆絵画展を実施し

ました。

DSCN7503.jpg1.jpg

当時を目の当たりにした子どもたちの描いた絵画や

資料、当時使われていた道具などを見学しました。

DSCN7500.jpg1.jpg

戦争の悲惨さを感じ、平和を望む大人になって欲しいと

願っています。

DSCN7499.jpg1.jpg

DSCN7504.jpg1.jpg

校内には人権標語や笑顔になる言葉が掲示されています。

ご来校の際にご覧いただければ幸いです。

DSCN7497.jpg1.jpg

DSCN7479.jpg1.jpg

6年 非行防止教室

| コメント(0)

非行防止教室出前授業の為、吹田警察より来校いただきました。

最近では児童・生徒のスマホ等によるトラブルが急増している

との背景もあり、インターネット、スマートフォン、SNSトラ

ブルによる、いじめ、仲間外れ、誹謗中傷についてのお話が中

心となっていました。

また、アルコール、たばこ、その他薬物についてもお話いただ

きました。

DSCN7495.jpg1.jpg

DSCN7490.jpg1.jpg

DSCN7493.jpg1.jpg

注意喚起幕設置

| コメント(0)

6月21日郵政宿舎跡地計画説明会、10月6日合同点検で市に

要望していた旧郵政宿舎横の小学校正門横から幼稚園へ抜

ける細道へ自転車・単車への注意喚起の幕を設置して頂き

ました。

DSCN7446.jpg1.jpg

登下校時の単車の乗り入れが多かったため、安全配慮をお願い

したところ、吹田市道路交通室が3か所に設置してくださいまし

た。

DSCN7447.jpg1.jpg

歩行者専用道路には法的にならないとの説明がありました。

DSCN7448.jpg1.jpg

5年生 国際理解教育出前授業

| コメント(0)

コロンビア出身の講師さんとSIFAの職員の方が、コロン

ビアの文化などを紹介してくださいました。

コロンビアは多民族国家で、色々な価値観や文化があるこ

となどもお話して下さいました。

DSCN7450.jpg1.jpg

食料品輸入ランキング予想。

DSCN7451.jpg1.jpg

DSCN7453.jpg1.jpg

6年 調理実習

| コメント(0)

今年度、初めての調理実習で野菜炒めづくりに取り組みました。

児童はとても楽しみにしていたようで、先生の説明を聞くのも

真剣そのもの。実習では包丁で野菜を短冊や千切りますが、と

ても慎重に取り組んでいました。

DSCN7459.jpg1.jpg

DSCN7461.jpg1.jpg

人参を3mm厚の短冊に切っています。

DSCN7463.jpg1.jpg

いよいよ炒め行程。フライパンの暑さ、火加減がよくわかりません。

経験値が必要になってきます。

DSCN7465.jpg1.jpg

一人ひとりが一人前ずつ自分の分を炒めました。

DSCN7467.jpg1.jpg

完成したものは自分のタッパーウェアに入れ、教室で

食べました。炒め不足の人参もありましたが、「にん

じん甘いな」など呟きながら美味しく頂くことができ

ました。

DSCN7469.jpg1.jpg

就学時前検診

| コメント(0)

来年度、新一年生となる子どもたちが就学前検診で来校ました。

子どもたちは大きな体育館に驚いている様子でした。

4月にはピカピカの1年生です。入学を楽しみに待っています。

DSCN7478.jpg1.jpg

DSCN7476.jpg1.jpg