2023年12月アーカイブ

食育 1年生 給食室見学

通常は衛生管理の為、立ち入り禁止なのですが、2学期給食が昨日

終了したことを受け、料理員さんのご厚意で給食室の見学をさせて

頂きました。食育・保健の一環です。

DSCN0614.JPG

大きな釜に児童も驚いています。実際に水をいれてくださり、児

童は大しゃもじで混ぜる体験をさせていただきました。

DSCN0611.JPG

食洗器を実際に動かし、食器がどのように洗われているか見せて

いただきました。きれいに最後まで食べられるようになってほし

いです。

DSCN0612.JPG

保管庫の中や保管の仕方についての説明をしていただきました。

DSCN0604.JPG

終業式

令和5年度2学期終業式を無事に迎えることができました。

校長から2学期の学びと成長の振り返りについての講和が

ありました。その後、6年生から平和学習報告会がありま

した。

DSCN0593.JPG

DSCN0591.JPG

最後に6年生が「ヒロシマのあるくにで」を合唱しました。

一人ひとりの児童が平和を大切できる人に成長することを

願っています。

DSCN0594.JPG

児童の発表に心動かされました。発表の一つを紹介させて

いただきます。

「平和の灯火」は亡くなった人たちの魂でできていて、核

兵器が世界からなくなった時その魂が安心して天国にいけ

るのではないかと思いました。私たちは原爆の恐ろしさを

次の世代へと伝え続けていき、いつか平和の灯火を消すこ

とができる世界にしていきたいです。

平和学習報告会の後、人権作品展の表彰式がありました。

本校から特選を含む8名が入賞しました。おめでとうご

ざいました。

DSCN0596.JPG

DSCN0598.JPG

最後に生活指導の担当より、冬休みの過ごし方についての

話があり、終業式を終えました。

12月21日 5・6年生 平和学習発表会

6年生がこれまで学んできた平和学習の集大成を5年生に向け

発表をしました。5年生も来年の自分に重ねながら聞き入っ

ていました。それぞれの班の発表に特色がみられました。

DSCN0570.JPG

発表で良かったところや心に残ったことをTeamsアンケート

で集約します。

DSCN0562.JPG

5年生の関心も高く、質問に答える6年生の姿がすばらしかった

です。5・6年とも学ぼうとする姿勢が良かったです。

DSCN0574.JPG

教室後ろでは発表を控え、緊張している6年生の姿がありました。

DSCN0573.JPG

どの発表も練習の成果が見られ、5年生にとって深い学びとなっ

ていたように思います。

DSCN0566.JPG

お楽しみ会

明日、終業式を迎える前に、各クラスが色々な特別活動に

取り組んでいました。2学期の学習もほぼ終え、集団作り

のまとめとして児童が趣向を凝らして取り組みます。また

グランドでみんなで外遊びをしているクラスもありました。

DSCN0588.JPG

DSCN0576.JPG

DSCN0581.JPG

DSCN0583.JPG

DSCN0587.JPG

DSCN0579.JPG

DSCN0585.jpg

DSCN0586.JPG

児童にとって、学校は楽しい場所でなくてはならないと日

々考えています。

校内研修「すべての児童が安心して過ごすために」

12月19日、校内教職員研修の一環で、本校SSWに講師として

研修を実施して頂きました。今回は支援が必要な児童への具体

的な支援内容や環境整備についてお話していただきました。

DSCN0560.JPG

先生方も沢山の知識をお持ちでしたが、改めて知識を深める機

会となりました。

人権教育 3・5年生平和学習発表

3年生は平和ビデオ「しんちゃんのさんりんしゃ」を見た感想

を発表していました。残された三輪車を通して、悲惨な戦争を

感じていました。また、5年生は原爆絵画展の感想を発表して

いました。原爆で負傷された方々への思いを語っていました。

DSCN0555.JPG

放送を通して、全学年の児童が平和や安心、他人に対する優し

さを大切に感じて欲しいと願っています。

3年生クラブ見学

3年生が来年度から始まるクラブを見学しました。

各クラブでそれぞれの説明を聞きながら、興味や関心を持って

いるようでした。児童のドキドキ、ワクワクした雰囲気を感じ

ました。新しいことへの期待は子どもならではです。異学年交

流を通してより成長して欲しいと願っています。

読書クラブ

DSCN0547.JPG

ダンスクラブ

DSCN0539.JPG

手作りクラブ

DSCN0541.JPG

折り紙クラブ

DSCN0549.jpg

運動クラブ

DSCN0546.JPG

イラスト・マンガクラブ

DSCN0548.JPG

ボードゲームクラブ

DSCN0542.JPG

カメラクラブ

DSCN0551.JPG

卓球クラブ

DSCN0544.JPG

人権教育 6・4年生平和学習発表

6年生と4年生が取り組んだ平和学習について、それぞれの

学びについて、給食時間を活用し、放送で発表をしました。

平和に対する真剣な気持ちを感じることができました。

DSCN0537.JPG

5年生 MBSニュースづくり出前授業

社会科の学習としてMBSより出前授業にご来校いただきました。

総合編成局長とコンプライアンス局部長が直々に授業をして下

さりました。

DSCN0517.JPG

話の要旨をメモしながら、授業を聞いていました。話し手の伝え

ようとする内容を受け止める力がついてきています。

DSCN0520.JPG

授業前半ではニュースが放送されるまでの、過程を説明して下さ

りました。その後、編集された実際の映像に合わせ、アナウンサ

ーが原稿を読み、テレビ画面に放送しました。

DSCN0523.JPG

児童もアナウンサーとなり、映像やディレクターの指示に従って

原稿を読み上げました。

DSCN0526.JPG

DSCN0524.JPG

DSCN0531.JPG

仕事の魅力について「真実は一つ、自分の目で取材して確かめ、

それを正確に伝えること」が魅力という言葉が印象的でした。

誤った情報であふれる社会に必要な力ではと思わされました。

1年生 チューリップ

来年入学してくる1年生の為にチューリップの球根を植えました。

下級生を思い行動することで、少しずつお兄さん、お姉さんにな

ることを願っています。

DSCN0510.JPG

DSCN0511.JPG

DSCN0512.JPG

教室を覗くと、アサガオのつるで作ったクリスマスリースが飾られて

いました。もうすぐ児童が楽しみにしているクリスマスです。

1eb0b6a0037c7bf71be8a61b65a6db261d95ae99.jpg

1年生外国語活動公開授業

本日は1年生の外国語活動公開授業が実施されました。

授業は担任とAETで進めます。主に授業を進める担任T1と

発音やデモンストレーションを担当するT2に別れ授業をす

すめます。担任とAETのコンビネーションもぴったりでした。

歌とジェスチャーで挨拶をする児童。

DSCN0504.JPG

今日はクリスマスにちなんだ言葉について授業づくりがされ

ほとんどの児童が単語を既にしっていることに驚かされまし

た。

DSCN0506.JPG

12月10日いのこだに音楽祭

いのこだにコミュニティーセンターにて山三地区公民館主催

「いのこだに音楽祭」が開催されました。山三小出身である

ピアニストの方も出演され、素晴らしい演奏を披露されてい

ました。山三小児童も沢山見に来ていました。

DSCN0495.JPG

西中ブラスバンド部が最後に素晴らしい演奏で会場を包んで

いました。

DSCN0498.JPG

12月8日(金)PTA西中ブロック会議

本校に3校集まって会議が開かれ、各学校の運営報告や

学校の状況、PTAの在り方などについて情報共有をしま

した。学校行事や公開を継続するためにはPTAの活動が

不可欠であり、啓発が必要だとのお話がありました。

DSCN0489.JPG

12月4日(月)全校朝会

この度の全校朝会では地域と学校の繋がりについて児童に話をしました。

意外にも知られていない、地域主団体についてです。

DSCN0482.JPG

吹田市は各小学校区に、連合自治会、公民館、青少年対策委員会、体育

振興会、福祉委員会等を設けています。

DSCN0486.JPG

夏祭りや防災訓練等は連合自治会、講座や地域文化祭は公民館、児童生

徒の安心安全は青少年対策委員会、地区運動会や健康促進は体育振興会

がPTAと連携して実施し、児童や地域を見守っています。

DSCN0488.JPG

児童が未来の地域の担い手となってくれることを願っています。

このアーカイブについて

このページには、2023年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年11月です。

次のアーカイブは2024年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

Powered by Movable Type 7.902.0