素敵な作品の数々

 校長 小林です。

 二学期は図工や生活科の学習で各学年ともバラエティーに富んだ楽しい作品を作りました。日々、教室に行ったり廊下を歩くと素敵な作品に出合います。今日はそのような作品の一部を紹介したいと思います。

〔1年生〕

1年生は夏の間一生懸命に育てたアサガオのつるを使ってリースを作りました。言われないとアサガオとは気が付かないかもしれません。かわいらしいリースができました。ぜひおうちで飾ってくださいね。

DSCN9518.jpg

〔2年生〕

2年生は紙粘土を使って動く人形を作りました。どこが動くかというと首の部分が左右に揺れるかわいらしい人形です。

DSCN9501.jpg

〔3年生〕

3年生は以前のブログでも製作途中の様子をお知らせしたお面を作りました。形も色使いもとても個性的な作品が完成しました。

DSCN9512.jpg

〔4年生〕

4年生はやわらかく加工しやすい木材をのこぎりで切り分け「つなげて、重ねて、合わせる」という作品を作りました。組み合わせを考えてボンドをくっつけました。

DSCN9490.jpg

〔5年生〕

5年生は粘土を使って動きのある人物像を作りました。日常の動作からスポーツまで、見ていると今にも動き出しそうな躍動感のある作品ばかりです。

DSCN9649.jpg

〔6年生〕

6年生はハンドルをくるくる回すと仕掛けが動くという作品を作りました。「クランク機構」を使ったものですが、動き方をよく考えて作った作品ばかりです。形や色も「さすが6年生」と思わせるものばかりでした。

DSCN9500.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年12月22日 07:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「12月17日 3年生保健授業「部屋の明るさと換気の大切さ」」です。

次のブログ記事は「12月23日 セレクトデザート・2学期給食終了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。