2016年2月アーカイブ

学校では年度末が近付くと備品点検を行います。

備品点検はこれまでに学校がお金を使って買った物が全てそろっているかを点検するもので

サッカーゴールや跳び箱、掃除ロッカーといった大きなものもあれば

デジカメや学校の印鑑のような小さなものまであります。

一個一個ラベルの番号を確認して、そろっていることを確認していくのですが

本校の備品の総数は約2000個もあり、先生みんなで手分けして確認しました。

児童の皆さんも学校の備品は「使ったらもとの場所に返す。」

「みんなのものはていねいに使う。」ということを心がけ、いつまでも大切に使いましょう。

160229bi01.JPG

160229bi02.JPG

3階玄関ホールに飾られたお雛様の横にお手紙ボックスが置かれています。

このお手紙ボックスは子どもたちがお雛様に質問を書くと

お返事が返ってくるというもので、すでにたくさんの児童がお返事をもらっているようです。

本校の職員も子どもたちと同じようにいくつかの質問をしたところ

このような返事が返ってきたようで

     質問             お雛様の答え

好きな食べ物は?          ひなあられ

  普段着は?             十二単

シーズンオフはどうしてる?   お雛様の村にいます

きっと子どもたちもお雛様の返事を楽しみにしていることでしょう。

おひなさまへのお手紙ボックスはもう少し設置されていますので

児童の皆さん、お手紙を出してくださいね。

160226hina01.JPG

160226hina02.JPG

23日(火)にメイシアターで行われた児童文化部発表会に全校児童が参加しました。

残念ながら写真撮影が禁止されていたので写真はないのですが

子どもたちは学習を重ねてきた成果を十分に発揮してくれました。

また、お昼はメイシアター近くの吹田市立吹田第二小学校で校歌の交流をさせていただきました。

本校は今年出来立ての英語の歌詞が入った校歌、吹二小の校歌は手話付の校歌で

どちらも特色のある校歌となっているため、お互いの校歌を聞きあいました。

メイシアターの出演だけでなく、他校との交流ができたことも子どもたちにとっては良い思い出となりました。

吹田市立吹田第二小学校の皆様、本当にありがとうございました。

160224sui01.JPG

最終リハーサル!

本番を明日にひかえ、今日は最終リハーサルを行いました。

一人一人の声もしっかりと出せるようになり、歌声もとてもきれいになってきました。

いよいよ明日は本番!体調を整えて、100%の力を出し切ってほしいと思います。

160222riha01.jpg

160222riha02.jpg

160222riha03.jpg

メイシアターでの本番が来週の火曜日に迫ってきました。

今日の練習では初めから終わりまで通して練習を行いました。

全学年最英語の取組みで初の1・2年生の歌から元気よく始まり、

3・4年生の歌と寸劇、5・6年生の朗読劇へと続きます。

そして最後は全員で校歌を合唱します。

千北小の全員の思いが会場の皆さんに届くよう頑張りたいと思います。

160219ren01.JPG

160219ren02.JPG

参観の後、PTA設立に向けた保護者会が行われました。

今回の保護者会では次年度のPTA発足に向けて

PTA役員の承認が行われ、決定されました。

千里丘北小学校PTAの発足に向けて、また一歩前に進みました。

PTA発足準備委員会の皆様、本当にありがとうございました。

160218pta01.JPG

開校初年度の最後の参観が行われました。

1・2年生は演劇ワークショップの発表

3年生は音楽

4年生は国語の発表

5年生はゲストティーチャーを招いての調理実習

6年生はスピーチ

どの学年もこれまでの頑張りを見てもらおうと、子どもたちも一生懸命取り組んでいました。

1・2年ワークショップの様子

160218san00.JPG

160218san01.JPG

160218san02.JPG

160218san03.JPG

3年 音楽の様子

160218san04.JPG

160218san05.JPG

4年 国語発表の様子

160218san06.JPG

160218san07.JPG

5年 調理実習の様子

160218san08.JPG

160218san09.JPG

6年 スピーチの様子

160218san10.JPG

160218san11.JPG

演劇ワークショップにご協力いただきました劇団「衛星」の皆様

5年生調理実習にご協力いただきました 旬菜 山崎の皆様

本日ご来校いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

子どもの目線で学校施設紹介シリーズがスタートします。

このシリーズは4~6年のパソコンクラブの児童が

学校施設を自分の目線で紹介するものです。

第2弾は体育館・家庭科室です。

体育館.PNG

家庭科室.PNG

今日は「すみっこピッカピカの日」でした。

「すみっこピッカピカの日」は普段の掃除よりも長い30分間という時間

拭き掃除を中心に掃除に取り組みます。

本校の床材がビニールが中心となっており、普段の掃き掃除加え、

集中的に汚れをふき取る日を設定しています。

今日は職員室前を担当している2年生がかなり熱心に

雑巾がけをしているとのことでしたので写真に収めてみました。

「新しいきれいな校舎をいつまでも保ちたい。」そんな思いが

子どもたちに広がってきたことをうれしく感じる光景でした。

160216so01.JPG

160216so02.JPG

今日もWork Work プロジェクトの練習を行いました。

本番は23日(火)!もう目の前です。

子どもたちも練習を重ねるごとに声が出るようになり

全校児童が一つになって取り組んでいる様子が伝わるようになってきました。

160216wa01.JPG

160216wa02.JPG

入学説明会

来年度入学予定の保護者の皆さんを対象に入学説明会を行いました。

午前中は学校での生活や持ち物についてなどの説明をさせていただきました。

午後は新入学予定児童と1年生との交流を行い、お雛様を折り紙で

一緒に作成し、新入学予定の皆さんにプレゼントしました。

160215setu01.jpg

160215setu02.JPG

160215setu03.JPG

2月15日(月)

ボリューム満点だんご汁・キャベツの塩昆布炒め・かみかみ豆・ごはん・牛乳

※今日のメニューは、インパクトのあるものでした。給食を食べ続けて1/4世紀経ちますが初めてのメニューでした。それもそのはず、「ボリューム満点だんご汁」は、小学生に募集した「こんな給食あったらいいな」コンテストで入選したものです。吹田市立山田第二小学校の児童が考案してくれたメニューであり、その児童のコメントとしては次のように書かれていました。「大分の料理のだんご汁が大好きなので、考えました。野菜と肉がたっぷりの中に、だんご(太めん)が入ってボリューム満点です!」

食するとそのコメントのままで、おいしくいただくことができました。小学生に脱帽。

(by大田)

160215kyuu01.JPG

160216kyuu02.JPG

160216kyuu03.JPG

160216kyuu04.JPG

160216kyuu05.JPG

外国語活動に取り組んできた1年間の成果として発表を予定している

プロジェクト型の取組みについて研究授業を行いました。

講師には関西外国語大学の松宮 新吾先生をお迎えし

次回の発表に向けての工夫の仕方や今年度の外国語活動の振り返りと

来年度の取組みについてのお話をいただきました。

160212ju01.JPG

160212ju02.JPG

12日に1・2年演劇ワークショップの3回目が行われました。

今回は本番直前ということで体育館の舞台を想定して

立ち位置や動きの確認などを行いました。

本番は18日の参観日に行う予定です。

160212waku01.JPG

160212waku02.JPG

160212waku03.JPG

子どもの目線で学校施設紹介シリーズがスタートします。

このシリーズは4~6年のパソコンクラブの児童が

学校施設を自分の目線で紹介するものです。

第1弾は職員室・英語ルームです。

職員室.PNG

英語ルーム.PNG

児童集会で放送委員会が発表を行いました。

放送委員からはリクエストやお便り募集について

テレビでの放送についての案内がありました。

160210ji01.JPG

160210ji02.JPG

本日、2回目のワークショップが行われました。

1年2組は前回の1回目が学級閉鎖中でしたので

本日が1回目になりますが、すでに1・2年の3クラスとも

台本は出来上がっており、自分の役割の確認や

舞台での用語を教えていただきました。

次回はいよいよ体育館での本番に向けた体育館での練習になります。

160210en01.JPG

160210en02.JPG

160210en03.JPG

2月10日(水)

かやくご飯・粕汁・ツナと小松菜の煮びたし・牛乳

※今日のメニューは、「深夜定食」風でした。このような献立でも、学校給食における「完全給食」では、学校給食法施行規則にもとづき「ミルク(牛乳)」が付きます。粕汁は職員にとって、非常においしかったのですか、1年生の児童に聞いてみると、初めて食する子が半数いました。よって、1年生の児童にとっては、おいしさの評価は二分していました。しかし、教育の一環として存在する学校給食ですので、いろんなジャンルの献立が出ることは、食の経験を積むということでは本当に意義のあることだと思います。今日もおいしく仕上げてくれたスタッフに感謝。(by大田)

160210001.JPG

160210002.JPG

160210003.JPG

160210004.JPG

2月23日(火)に行われる吹田市小学校教育研究会児童文化部発表会(メイシアター)での

Work Work プロジェクト(外国語活動)の発表に向けて練習を行いました。

体育館をメイシアターの舞台に見立て、それぞれの学年の位置や動きなどを確認しました。

160209waku01.JPG

160209waku02.JPG

160209waku03.JPG

マラソン日和!

本日、2~6年生までのマラソン大会を実施しました。

晴れ渡った青空のもと、子どもたちは保護者の皆さんや友達からの声援を受け

これまでの記録を上回るタイムを出す児童もいました。

※1年生は先週いっぱい学級閉鎖していたクラスがあったため

2月16日(火)の9:35からに延期になっています。

160208mara01.JPG

160208mara02.JPG

160208mara03.JPG

160208mara04.JPG

160208mara05.JPG

「遥か遠くに 太陽の塔が見えてる」

本校校歌の二番の歌い出しは、このように始まります。

そして最近になって、その太陽の塔の横に観覧車が組立てられ始めました。

新しいサッカー競技場に商業施設、そして観覧車。

未来に向かって成長する街並みが、これからも楽しみですね。

160205kan01.JPG

160205kan02.JPG

ひな人形登場!

3階の玄関ホールにひな人形が登場しました。

ひな人形はご厚意でいただいたもので、節分が終わった今日から展示をはじめました。

子どもたちはひな人形を見つけると「すごい!」と驚いた様子で

いつもより華やかになった玄関ホールで楽しそうにしていました。

ひな人形は3月3日のひな祭りが終わるまで展示する予定ですので

ぜひご覧いただければと思います。

160204hina01.JPG

160204hina02.JPG

160204hina03.JPG

本日、吹田市立千里丘中学校で入学説明会が行なわれ

中学校での生活についてのお話やカリキュラムについての説明がありました。

小学校での生活もあとわずかとなり、いよいよ中学校での生活が近付いてきました。

160203tyuu01.JPG

160203tyuu02.JPG

160203tyuu03.JPG

給食の時間に鬼が現れました。

子どもたちは少し驚いたようでしたが、「おにはそと!」と

元気よく声を出していました。

子どもの中には「なにくれんの?」と前回のサンタクロースと勘違いした子もいたようですが・・・。

校内を逃走していた鬼は教頭先生と玄関ホールで鉢合わせに!

そして教頭先生の活躍により鬼は無事確保され!学校から追い出されました。

これで一年間は安泰ですね。

160203setu01.JPG

160203setu02.JPG

160203setu03.JPG

160203setu04.JPG

160203setu05.JPG

今日から1・2年の演劇ワークショップがスタートしました。

この演劇ワークショップは以前にも3・4年生で実施していただいたもので

劇団「衛星」の方々が台本作成や演劇指導まで行なっていただきました。

今回も子どもたちのやりたい役やお話などを話し合って、次回のワークショップまでに

台本が届く予定になっています。

160203en01.JPG

160203en02.JPG

160203en03.JPG

160203en04.JPG

全校朝礼

160203aisatu.PNG

160203syuu01.JPG

160203syuu02.JPG

160203syuu03.JPG

5・6年生の体育で研究授業を行いました。

バスケットボール型の運動で、学びの深まりを次へとつなげることをねらう

協同的探究学習の取組みを行いました。

研究会には1学期からお世話になっている

東京大学 大学院教育学研究科 

教授 藤村 宣之 先生をお迎えし、授業についてのお話や

協同的探究学習について教えていただきました。

160202ken01.JPG

160202ken02.JPG

160202ken03.JPG

本日、1年2組で6名の欠席者が出たため、本校で初めての学級閉鎖となりました。

1年2組の子どもたちは早めの給食を食べ、13時に下校いたしました。

皆さんも手洗い・うがいを励行し、感染予防に努めていただければと思います。

160202ga01.JPG

160202ga02.JPG

160202ga03.JPG

160202ga04.JPG

160202ga05.JPG

6年クラブ体験

本日、千里丘中学校でクラブ体験が行われました。

文化系クラブでは吹奏楽部の演奏や写真部の作品紹介など

体育会系クラブではそれぞれのクラブの実技披露や参加コーナーなどがありました。

クラブ体験に参加した6年生は中学生の技術に「すごい!」「やってみたい!」と

今から中学でのクラブ活動が楽しみになったようでした。

吹田市立千里丘中学校の皆様、本当にありがとうございました。

160201ku01.JPG

160201ku02.JPG

160201ku03.JPG

160201ku04.JPG

160201ku05.JPG

160201ku06.JPG

160201ku07.JPG

このアーカイブについて

このページには、2016年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年1月です。

次のアーカイブは2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。