お米のポスター

学校のいろいろなところにお米のポスターが出現!

5年生が社会科などの学習や
田んぼでお米を育てる活動の
その後の学習を踏まえて
お米の魅力をポスターで伝えています。

お米のおいしさをアピールするもの、
食卓から米食が減っていることに物申すもの、
5年生の主張がポスターにこもっていて
内容もいろいろです。

「さあ、米を食べようか」
「愛情7割 土3割」
といった力のある言葉で
見る人に迫ってきます。

ごはんが食べたくなること請け合いです。

DSCN3227.jpg

DSCN3225.jpg DSCN3226.jpg

DSCN3228.jpg DSCN3229.jpg

DSCN3231.jpg DSCN3230.jpg

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.906.1

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年1月24日 10:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「吹田市一斉合同防災訓練(1/19)」です。

次のブログ記事は「3年生クラブ見学(1/27)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。