児童席の日よけテントについて

DSCN1784.jpg DSCN1785.jpg

↑ 31日(金)11:00の運動場。
  トラック・フィールド内に水たまりはありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週に入って台風の影響による大雨など
天候の合間を縫って予定を変更したりながら準備を進めています。

今年度も児童見学席に日よけテントを設置しています。

24日(金)に教職員とインターンシップの大学生でテントを組みました。
天気予報を見ながら、前日準備にて教職員でテントを立ち上げて固定します。

これで全学年が日よけの中に納まることができるかと思っています。

児童見学席テントの設置の経緯や今後の見通しについては、
おととしのブログ(「児童見学席の日よけテントの設置について」2022年6月2日)
で詳しく書きました。

今後、児童数の増加が見込まれる中で、
また、大学生の参加が毎年確約されているわけではない中で
いつまで今のように全員が収まる形で続けていけるのかはわかりません。

設置したものは撤収しなければなりません。
組み立て・設置は教職員や学生総動員でやっていますが、
当日の撤収は保護者の方々のお手伝いなくしては成立しません。

毎年、呼びかけに応えてくださって本当に助かっています。


そこで、今年度もお願いです。

運動会終了後すぐに、テント撤収を行います。

少し残っていただいてどうぞご協力をお願いします。

学級指導にあたらない教職員(若干名)、
インターンシップの大学生、保護者有志のみなさんで、
一緒にテント撤収をしましょう。

子どもたちは運動会終了後下校します。
教室に児童いすを戻したり、
5・6年生は終了後しばらく片づけをしてくれます。

撤収をお手伝いいただいて子どもたちと帰ってもらうこともできるかと・・・。


男性女性、力自慢は問いません。

でも、まちがいなく力仕事です。

動ける服装で来てください。

当日、放送で呼びかけますので、
気持ちよくご協力いただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。


最後になりますが、保護者のみなさまも、
運動場奥の休憩テントや藤棚など、
数少ないですが日かげで休んだりしながら、
熱中症には十分気をつけてご覧ください。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年5月31日 11:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「かけっこ教室」です。

次のブログ記事は「第62回運動会(6/1)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。