2022年2月アーカイブ

校内図工展

| コメント(0) | トラックバック(0)

 2/21(月)から、参観・懇談に合わせて、体育館で図工展を開催しています。参観の前後に鑑賞に来られる保護者が多いです。また、放課後も午後5時まで開けていますので、お時間の都合をつけ、子ども達の作品をご覧ください。

DSCN1615.jpg DSCN1616.jpg

1年生「めんや」・・・本物そっくり!おいしそう!ラーメン、パスタ、カレーもあります

DSCN1612.jpg DSCN1614.jpg

2年生「グー・チョキ・パー」・・・扉を開くと、グー・チョキ・パーの顔が現れます!もう一つは「傘と雨とあじさい」、絵の具で描いて、ちぎってはって、カタツムリもいますね

DSCN1609.jpg DSCN1610.jpg

3年生「コリントゲーム」・・・少し傾斜した板に釘や回転するもの、動くものなどなどを打ち付け、それらを糸でつなぎ迷路を作り、板に絵や点数を描き、球を転がして遊ぶおもちゃ。自分で作ったものは、うれしいですよね。

DSCN1604.jpg 4年生「ごんぎつね」・・・国語で習ったごんぎつねの世界を木版画で表現しました

DSCN1602.jpg DSCN1606.jpg

5年生「糸のこスイスイ」・・・初めて使う糸のこで木をいろいろな形に切って、それに切り目を入れて、切り目を入れた板どうしをくっつけ、いろいろな形を表現しました。動物?ロボット?...いろいろな見方ができますね

DSCN1605.jpg DSCN1607.jpg DSCN1608.jpg

6年生「多色木版画」「絵刻字」「風景画」「平和ポスター」・・・さすが!6年生!盛りだくさんの作品に挑み、どれもすばらしい出来ですね。これぞ、6年生といった感じで、在校生のお手本です!

DSCN1623.jpg DSCN1624.jpg

保護者の方も見に来てくださいました

今年度最後の参観・懇談

| コメント(0) | トラックバック(0)

 2/21(月)1・2年生、22(火)3・4年生、25(金)5・6年生、今年度最後の参観と懇談を行いました。蔓延防止措置は延長されましたが、感染症対策をしたうえで、今回も各クラス2グループに分けて実施しました。ほとんどの学年が、"今年1年間でできるようになったこと"や"これからの自分について"など、みんなの前で披露したり、ICTを使ったプレゼン発表です。同時に、体育館を使って、図工展をしました。

DSCN1625.jpg DSCN1622.jpg DSCN1627.jpg DSCN1629.jpg

3年生七輪体験

| コメント(0) | トラックバック(0)

 2/8(火)、3年生が七輪の火おこしの体験をしました。2学期末に吹田市立博物館の先生たちの出前授業で、「灯り」の勉強をしました。木と木をこすったり、石と石をこすったりして火を起こしていた時代、その続きとして、実際に自分たちで火おこしを体験するものです。班に分かれて体験開始。新聞紙や小枝に火をつけて、うちわであおいで炭に火をつけます。なかなか炭に燃え移らず、苦労している班もありました。保護者の方のお手伝いもあり、ようやく全部の班が、持ってきたお持ちを焼いて食べることができました。"つかない!""昔の人は食べるまでに苦労するな~""もち食べれてよかった"など、火おこし苦労が身に染みてよくわかったようです。でも最後は苦労も忘れ、満足しながらおいしそうにお餅を食べていました。

DSCN1594.jpg DSCN1593.jpg DSCN1598.jpg DSCN1596.jpgDSCN1599.jpg DSCN1600.jpg

このアーカイブについて

このページには、2022年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年1月です。

次のアーカイブは2022年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。