2017年8月アーカイブ

授業のようす

| コメント(0) | トラックバック(0)

1時間目のようすです。どの学級も落ち着いて過ごせています。3年生算数:書画カメラでノートを投影して、考えを発表。1年生算数:テープで長さを比べよう。4年生算数:大きな数。1年生体育:「めちゃWAKUWAKUダンス」。友だちと交流しながら仲良く学んでいます。短縮授業が終わります。明日から本格始動です。

P1110713.jpgP1110714.jpgP1110716.jpgP1110715.jpgP1110712.jpgP1110711.jpg

運動会に向けて(職員作業)

| コメント(0) | トラックバック(0)

放課後の職員会議では、運動会について確認しました。その後、全教員で運動場整備を行いました。コース上の草引き、コーステープ、ポイントの整備、テント設置、土入れ、にがり撒き等です。けが無く、安全に努めて運動会の指導にあたります。

P1110709.jpgP1110707.jpgP1110706.jpgP1110705.jpg

集団下校(風水害等)

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近は急な天候の変化により、集中豪雨やそれに伴う災害が各地で発生しています。今日はそういった際を想定して集団下校を行いました。集団下校班に分かれ、人数確認のあと、担当教員から留意点について指導がありました。直前のメール配信にて、在宅されている保護者の皆様へ出迎え、見守りの協力依頼を行いました。各班、数名ずつすぐに対応していただく姿がありました。ご協力ありがとうございました。ご厚意に感謝いたします。

P1110698.jpgP1110702.jpg

花壇整備(学校支援部)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2学期も学校支援部の皆様に中庭、正門前、正門横の花壇整備でご支援いただきます。早速本日、暑い中作業に来ていただきました。夏休み中に繁った雑草やお花の手入れをしていただき、ずいぶんとすっきりしました。子どもたちの環境整備のため、ご尽力いただき、誠にありがとうございます。感謝申し上げます。

P1110697.jpgP1110696.jpg

運動会に向けて(1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日から早速ダンスの練習が始まりました。今回は大阪府教育委員会の子どもの体力づくりサポート事業を活用し、「めちゃWAKUWAKUダンス」に1年生が取り組みます。株式会社エス・キューブよりリアリーディング事業部のインストラクター2名にご指導いただきました。全5回来校いただきます。府内では1年生での取組はまだ少しのようです。運動会当日、1年生のできばえはいかに?

P1110693.jpgP1110695.jpg

50m走(2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

水泳のまとめもありますが、運動場では運動会に備え、50m走の練習、測定を行いました。本番までに体ならしをしていきましょう。厳しい日差しの中でしたが、ゴール目指して懸命に走っていました。今日はスタートの構えを学習しました。

P1110688.jpgP1110690.jpg

二測定

| コメント(0) | トラックバック(0)

各学年順に保健室で身長・体重の測定を行っています。今日は五年生。保健室入り口は指示無くとも上靴をきっちりそろえて脱いでいました。保健室の先生の指示をしっかり聞いて行動できています。私の背を抜かした児童もちらほらです。背丈も、そして、心も成長しています。5年生、高学年らしくなってきました。

P1110685.jpgP1110686.jpg

夏休み作品展

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝から各クラス順に搬入しました。様々な作品がありました。それぞれ工夫の跡が見られます。早速保護者の方もお見えでした。6年生が感想カードを持ち、熱心に鑑賞し、書き込んでいました。8/31(木)17:00まで開催していますので、ぜひお立ち寄り下さい。

P1110680.jpgP1110683.jpg

山手小こども見守り隊

| コメント(0) | トラックバック(0)

2学期も学校支援部、PTAの皆様には大変お世話になります。今朝はPTAの方に加えて、学校支援部より4名の皆様が4カ所に分かれて、見守り活動をしていただきました。うち2カ所はPTA当番の欠席箇所です。カバーしてくださっていました。まだまだ暑さが続きますが、児童の登校の安全のため、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

P1110675.jpgP1110676.jpgP1110677.jpgP1110678.jpgP1110679.jpg

2学期始業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

例年になく残暑厳しい中、2学期がスタートしました。背丈が伸び、子どもたちの成長が見て取れました。讃歌を斉唱したあと、6年生臨海学習の報告を行いました。10ある水泳班がすべて遠泳を達成できたこと。1泊2日の生活を自分の役割を果たし、協力してできたこと。山手小の最高学年としてその経験を2学期に活かしてほしいこと。そして、運動会に向けてどの学年もひとつになってがんばってください、と伝えました。その後、1年生、6年生が残って、学年の友だちに転入生の紹介を行いました。また、6年生は学年集会で、「もうすぐ○○です。」と投げ、見通しを持ち、目標に向かって進むことのお話しがありました。最後までしっかりお話を聞いている姿がとてもよかったです。6年生、どの場面でも低学年のお手本になってがんばってほしいです。2学期、始業式、いいスタートが切れました。

P1110669.jpgIMG_3317.jpgP1110670.jpgP1110671.jpgP1110673.jpgP1110672.jpg

校内研修

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日午後には本校にて授業づくり研修(今年度5回目)を開催しました。2本のテーマです。ひとつは「ユニバーサルデザインの視点での教室環境」。1学期の各教室からピックアップした画像でその意味づけについて各担任から紹介し、全教員で確認しました。学級の落ち着きと学習の定着に欠かせない視点です。二つ目は「算数でのノート指導および教材紹介」です。子どもが自分のノートを見てふり返ることができるよう、学習の跡が見られます。自らの学びが実感できるいい実践です。いよいよ明日から2学期のスタートです。本校教員も今日1日の研修でしっかりスイッチが入りました。みなさん、明日の登校を待っています。元気な顔を見せて下さいね。

P1110664.jpgP1110663.jpgP1110666.jpgP1110667.jpg

大和大学を会場に、豊津第一幼稚園、豊津第一小学校、豊津中学校そして本校教員が一堂に会し、合同研修会を開催しました。テーマは「スマートフォンやインターネットに関わるトラブルとその指導法について」、J:COMより講師を招聘し、事例を多く挙げていただきながらの講演がありました。3校園でのグループディスカッションでは、「トラブルの未然防止策としての情報モラル教育の大切さ」「家庭と学校が同じ方向で子どものネット環境について考えていくこと」等話題に上がりました。日々加速していく情報社会、情報の取捨選択、リスクマネージメント等よりよい活用ができる力、モラルがますます必要になってきています。

P1110658.jpgP1110660.jpg

吹田くわい&水田

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ明日が2学期始業式です。残暑厳しい中、吹田くわいも水田の山手米(ヒノヒカリ)もしっかり育っています。腰の高さに近づいています。収穫までしっかり観察し、手入れをしましょう。

P1110662.jpgP1110661.jpg

今日は午後、お隣の豊津第一小学校が練習試合に来ていました。山手小は男女10名ずつくらいの参加でした。女子はすべて快勝したとのこと。男子の最後の試合は手に汗握る攻防がありました。引き分けに終わりましたが、暑い中よくがんばっていました。保護者の皆様も応援ご苦労様でした。画像はすべて得点場面です。秋の公式戦に向け、がんばってください。

P1110646.jpgP1110654.jpgP1110655.jpgP1110657.jpg

通学橋に手すりを設置

| コメント(0) | トラックバック(0)

7/5に交通総務室、教育委員会とともに安全点検の改善箇所の確認を行い、通学橋の手すりが低いことを捉え、改善を依頼していました。8/10に1日がかりで工事を行い、新しく手すりが設置されました。時折、川へ入る姿があるようです。危険な遊びは絶対にやめましょう。

P1110644.jpgP1110645.jpg

課外クラブ+卒業生来校

| コメント(0) | トラックバック(0)

夏休みも暑い中、朝から練習に熱中していました。運動場ではサッカー、体育館ではバスケット、剣道、音楽室からはブラスバンドの演奏が聞こえてきました。2学期が始まると、公式戦や発表の場が待っています。好きなことに一生懸命打ち込めることに拍手です。それぞれの目標に向けて地道にがんばってください。今日は8年前の卒業生が、大学のゼミの課題として、映像レポートを作成するにあたり、取材に訪れました。「ようこそ、先輩!!」、予定が合えば、6年生への授業にも参画いただくことになりました。楽しみです。

P1110619.jpgP1110622.jpgP1110624.jpgP1110635.jpgP1110632.jpgP1110633.jpgP1110636.jpgP1110638.jpgP1110641.jpgP1110640.jpg

夏休みの間に工事をお願いしていました。英語ルームに扉を新設し、少人数教室との音の遮蔽効果を考えたものです。手前の廊下がすっきりと開放感が出ました。2学期からの学習活動がより一層充実したものになりますように!

P1110617.jpgP1110618.jpg

防犯カメラ設置について

| コメント(0) | トラックバック(0)

山手地区連合自治会を窓口に、本市危機管理室から説明会がありました。市内小学校区ごとに15カ所ずつ平成28年度から3年計画で順次設置する計画です。本小学校区には来年2月に設置予定とのことで、設置場所についての通学路関係で修正意見をお伝えさせていただきました。防犯カメラ設置により、登下校の見守りや犯罪の抑止につながれば、という主旨を地域の皆様と確認しました。会議のようすと設置案です。

IMG_2585.jpgIMG_2587.jpg

夏休み中の校内は・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、夏休みプール指導(前半)が終了しました。次回は16日(金)からです。教員は本日、運動会種目(団体演技)の打合せや研修に出かけていました。校内ではたいよう学級の子どもたちの声がちらほらです。暑い中、がんばっています。4,5年生が育てている田んぼ、吹田くわいはこの暑さでしっかり育っています。学年教員が水や雑草のようすを見ていました。校内整備として、算数少人数教室手前の扉をはずし、奥の英語ルーム手前につけかえる工事をしています。かなりすっきりと開放感が出ました。気持ちよく学習に臨めることを期待しています。

P1110613.jpgP1110612.jpgP1110616.jpgP1110615.jpg

このアーカイブについて

このページには、2017年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年7月です。

次のアーカイブは2017年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。