2025年7月アーカイブ

7月11日(金)図工

今日も1日バタバタしていて

子どもたちの様子が撮れませんでした。

画像は昨日の4年生の図工です。

ビー玉を転がすコースをいろいろと

工夫しながら作っていました。

作りながら友達とも鑑賞し合っていて、

その様子がいいなあと思いました。

さて、今日は金曜日、夏休みまで残り1週間となります。

学習もラストスパートです。

DSCN9163[1].JPGDSCN9162[1].JPGDSCN9167[1].JPG

7月10日(木)夏を楽しもう!

夏を楽しもう!

今日は1年生が生活科の学習の一環で水遊びをしました。

プールとはまた違った楽しさを感じます。

空き容器に水をいっぱい入れて

水鉄砲のようにして楽しむ子もいれば、

たらいの中で水風呂のように楽しむ子もいましたね。

DSCN9156[1].JPGDSCN9159[1].JPGDSCN9152[1].JPGDSCN9155[1].JPGDSCN9158[1].JPGDSCN9160[1].JPG

7月9日(水)3年生の3時間目

今日は3年生の3時間目の学習の様子です。

1組は暑中見舞いのハガキを書いていました。

受け取った相手のことを想像しながら書いている

子どもたちの様子が何ともすてきでした。

2組は算数で「表とグラフ」のまとめでした。

学習を終えての感想をしっかり書いていました。

3年生の給食人気メニューは「カレー」でしたね。

DSCN9143[1].JPGDSCN9144[1].JPGDSCN9145[1].JPGDSCN9149[1].JPGDSCN9148[1].JPG

7月8日(火)DC教育

昨日は七夕、みんなの願いがとどくといいですね。

気が付くと夏休みまでのカウントダウンが始まっています。

そして今日はデジタル・シティズンシップ教育の

公開授業が4年1組であり、市の指導主事も参観に来られました。

学習内容は「メディアの見方を考えよう」でした。

今は情報が溢れていて、簡単に情報を入手することもできます。

ネットの情報がすべて正しいとも限りません。

「何かする前に立ち止まること」

「考えること」

「わからなければ相談すること」

DSCN9140[1].JPGDSCN9141[1].JPGDSCN9142[1].JPG

7月4日(金)4・5・6年参観・懇談

4・5・6年の参観・懇談でした。

1学期のがんばりや成長の様子を

多くの保護者に見てもらって、

子どもたちも喜んでいたと思います。

4年生はゲーム感覚での学びで

大変盛り上がっていました。

5年生は自分の心と体について

しっかり向き合って考えていました。

6年生は普段何気なく使っている

「つなぐ言葉」を今日は意識できたことと思います。

保護者の皆様、暑い中お越しいただきありがとうございます。

DSCN9139[1].JPGDSCN9138[1].JPGDSCN9134[1].JPGDSCN9132[1].JPG

7月3日(木)心の発達

5年生のほけんの学習は「心の発達」、

人の心はさまざまな生活経験や学習を

重ねながら年齢とともに発達していきます。

もちろん個人差はありますが・・・

というような学習内容です。

自分のことも見つめなおす機会になりますね。

DSCN9130[1].JPGDSCN9131[1].JPG

7月2日(水)今日もいろいろ

4年生の算数は小数の大きさ比べ「0.43 0.432 0.425」、

タイルの図をかいて、それをもとに子どもたちが

「ああや、こうや」と考えを言って学びを深めていました。

視覚的なものを取り入れることで

子どもたちの理解も深まっています。

6年生は埴輪づくりをしていました。

前回の勾玉に続き、昔の時代にタイムスリップしています。

楽しそうに活動をしていました。

今日もいろいろありました。

DSCN9123[1].JPGDSCN9121[1].JPGDSCN9127[1].JPGDSCN9126[1].JPGDSCN9125[1].JPGDSCN9128[1].JPG

7月1日(火)1・2・3年参観・懇談

7月に入りました。

今日は1・2・3年生の参観・懇談でした。

どの学年も保護者の方に一緒にかかわって

いただいたりする時間がありました。

子どもたちも嬉しそうでした。

暑い中、お越しいただきありがとうございます。

DSCN9116[1].JPGDSCN9115[1].JPGDSCN9114[1].JPGDSCN9119[1].JPGDSCN9120[1].JPG

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.3

このアーカイブについて

このページには、2025年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。