2017年11月アーカイブ

11月30日(木)図工

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生と5年生の図工を紹介します。

IMG_4327.JPGIMG_4328.JPG

3年生は、マヨネーズのようなどろーりとした粘土を軍手に塗り、

おもしろモンスターづくりをしていました。

IMG_4329.JPGIMG_4331.JPG

5年生は、自分たちが描いた絵を飾る段ボールの額縁づくりをしていました。

11月29日(水)図書の寄贈

| コメント(0) | トラックバック(0)

学校だより等で図書の寄贈を保護者のみなさまに呼びかけたところ

50冊ほど集まりました。ご家庭で大切に扱っていたため、とっても

きれいな本が多く、大変感謝しています。

IMG_4020.JPGIMG_4021.JPG

IMG_4298.JPG

11月29日(水)6年調理実習

| コメント(0) | トラックバック(0)

1・2時間目に1組、3・4時間目に2組が野菜炒めとスクランブルエッグづくり

をしました。できあがった料理を職員室にも持ってきてくれました。塩加減や

炒め具合もバッチリ!職員室の先生達にも好評でした。

IMG_4324.JPGIMG_4322.JPG

IMG_4304.JPGIMG_4302.JPG

IMG_4308.JPG

スポーツ推進室の体育指導員さんに開脚跳びを上手にできるようになるた

めには、踏切板をしっかりグージャンプで跳ぶことを教えてもらった子ども達。

何度も何度も繰り返すうちに、両足揃えて大きな音をバンと鳴らしグージャンプ

ができる人が多くなりました。

IMG_4289.JPGIMG_4290.JPG

IMG_4296.JPGIMG_4292.JPG

11月25日(土)人権学習発表会

| コメント(0) | トラックバック(0)

「いきいき つながろう!」を目標に今年も人権学習発表会を実施しました。

どの学年も1学期から国語や社会・総合的な学習・道徳等の教科で学習

してきたことをもとに、子どもたちの振り返りカードや感想をまとめてつくり

あげました。

3年生・・・わたしたちのまなんできたこと

IMG_4231 (3).jpgIMG_4239 (2).jpg

学んできたことを振り返りながら、今の自分、これからの自分について考えた

ことを発表しました。

1年生・・・すてきな1ねんせい

IMG_4247 (2).jpgIMG_4248 (2).jpg

自分のもちあじについて考え、お互いのもちあじについて知り合ってきました。自分の

呼ばれたい呼ばれ方に対して、聞いて欲しいもちあじを発表しました。

5年生・・・わたしたちにできること

IMG_4254 (2).jpgIMG_4258 (2).jpg

世界の様々な国々の生活の様子を学習し、その中から自分たちができることは何なのか

考え取り組みを行ってきました。その活動中から今の自分の生活についても振り返りました。

2年生・・・ともだちからともだちへ

IMG_4260 (2).jpg2年生).jpg

物語を通して、ほんとうのともだちについて何だろう?2年生みんなで考えました。

4年生・・・くらしやすい生活環境作り

IMG_4269 (2).jpgIMG_4275 (2).jpg

社会科のゴミの学習を通して、「一人ひとりが今できることを考える」をテーマに学習

してきました。現在のように暮らしやすい生活環境を守るために、これから自分たちの

できることを考え発表しました。

6年生・・・戦争から平和な未来へ

IMG_4281 (2).jpgIMG_4286 (2).jpg

社会科や修学旅行の取り組みで、戦争や平和について学習してきました。平和な未来とは

どんな世の中なのか。戦争や平和について、クラスのみんなで考えたことを詩にしました。

6時間目に5・6年生児童と教職員で人権学習発表会の準備をしました。

落ち葉がたまっていた体育館へのスロープや玄関もきれいになりました。

体育館の掲示板には、各学年の人権作品を展示しています。子どもたち

の発表と共に是非ご覧下さい。今年はスマイルぷくぷくの作品も一緒に

展示しています。

IMG_4216.JPGIMG_4218.JPG

IMG_4219.JPGIMG_4220.JPG

IMG_4222.JPGIMG_4223.JPG

IMG_4221.JPG

体育館練習が始まって1週間、徐々に体育館の広さにあった大きな

声が出てきた子どもたち。恥ずかしそうにしていた演技も堂々として

きました。

IMG_4203.JPGIMG_4207.JPG

11月21日(火)1年芋掘り

| コメント(0) | トラックバック(0)

5時間目に6月に植えたさつまいもの収穫をしました。1年生の子ども

たちは、水やり・草抜きと今まで愛情たっぷりに育ててきました。

手で土を掘り、いもが見えるたびに大喜び。今日、収穫したさつまいもは、

12月に調理実習でいただくそうです。

IMG_4193 (2).jpgIMG_4196 (2).jpg

IMG_4201 (2).jpgIMG_4197 (2).jpg

各学年1時間ずつ25日(土)に開催する人権学習発表会のリハーサル

を実施しました。どの学年の児童も体育館の広さに合わせた声が出て

きました。

IMG_4186 (2).jpgIMG_4176 (2).jpg

IMG_4183 (2).jpgIMG_4185 (2).jpg

11月20日(月)花壇整備

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田東ライオンズクラブ様より、今年もチューリップの球根を頂き、

飼育栽培委員会の子どもたちが正門の花壇に球根を植えました。

飼育栽培委員会児童が委員会内で仕事が終わるようにPTA本部

役員の皆様が土作りを手伝って下さいました。

IMG_4174.JPGIMG_4175.JPG

プランターは卒業式や入学式で会場を彩ります。

11月17日(金)陸上大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月17日の陸上大会は雨天中止になったので、岸一小・岸二小合同

で5・6時間目に陸上大会を実施しました。

IMG_4151 (2).jpgIMG_4154 (2).jpg

IMG_4158 (2).jpgIMG_4160 (2).jpg

IMG_4164 (2).jpgIMG_4166 (2).jpg

11月から職員室前掲示板に4年生のセルフエスティームを掲示

しています。道徳の時間に学習したことを振り返って、自分が考え

る【思いやり】について書きました。

IMG_4149.JPGIMG_4150.JPG

11月15日(水)学校一日公開日

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、早くから多くの保護者のみなさまが来て下さり、大変うれしく

思っています。一日公開日にあわせて、3年・4年・5年では親子

懇親会を開催しました。

IMG_4142.JPGIMG_4144.JPG

6年算数授業                   2年音楽授業

IMG_4139.JPGIMG_4141.JPG

1年体育授業                   5年親子懇親会

IMG_4146.JPGIMG_4148.JPG

3年親子懇親会                   4年親子懇親会

学校集会後、6年生が人権学習発表会の準備をしました。シートを

敷いたり中集会室から木枠のひな壇を運んだり、てきぱきと動いて

いました。早速2時間目から舞台を使った練習が始まりました。

IMG_4130.JPGIMG_4131.JPG

IMG_4132.JPGIMG_4133.JPG

11月13日(月)1年体育授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生が、吹田市スポーツ推進室から体育指導員の先生を招いて

体育の出前授業を実施しました。音楽に合わせて楽しく準備体操

をした後、マット運動をしました。マットの上で友だちをころがしたり

二人でだっこちゃんまわりをしたりしながら、マッ運動に慣れ親しん

でいきました。

IMG_4110.JPGIMG_4116.JPG

IMG_4117.JPGIMG_4119.JPG

11月11日(土)きしべプラザ

| コメント(0) | トラックバック(0)

地域交流の取り組みの一環として交流活動館・クリエイティブセンター

を会場としてきしべプラザが開催されました。二中ブロックの校園の展示、

舞台発表、移動動物園、切り絵体験など多くの人びとの交流を深める

場となりました。

DSC_0025 (2).jpgDSC_0024 (2).jpg

オープニングを飾った二中吹奏楽部        岸一小展示

DSC_0023 (2).jpgDSC_0029 (2).jpg

二中人権ポスター                   移動動物園

DSC_0027 (2).jpg

交流活動館での展示

11月10日(金)4年1組研究授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

国語科の単元「比べて考えたことを書こう 自分の考えをつたえるには」

で6時間目に研究授業を実施しました。授業後の研究会では、授業を振り

返って教職員で学びの共有を行いました。

IMG_4088.JPGIMG_4090.JPG

IMG_4092.JPGIMG_4107.JPG

11月9日(木)二中生職業体験

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日から2日間、卒業生が職業体験に来ました。2年間で随分と

大人っぽくなっており、職員室でのあいさつもしっかりとできていまし

た。算数の時間などさりげなく困っている児童に寄り添っていました。

IMG_4068.JPGIMG_4075.JPG

吹田第二小学校で開催された大阪府小学校国語教育研究大会で

2年2組担任清水さやか教諭が「お手紙」の授業をしました。

多くの参観者に見られる中、子どもたちは堂々と発表していました。

IMG_4038.JPGIMG_4046.JPG

IMG_4057.JPGIMG_4035.JPG

宝本いつみさんをお招きして、「わたしのたいせつなもちあじ」の

出前授業を5・6年生が受けました。安心の3つの約束『うなずこう』

『ひみつは守ろう』『パス、OK!』を確認したあと、それぞれペアを作

ってワークに取り組みました。クラスの友だちの意外なもちあじを知

ったり、うちあけたり・・・。一人ひとりちがって当たり前、もちあじはみん

なのたからものだよと教えていただきました。

IMG_4024.JPGIMG_4026.JPG

3年生が3・4時間目に社会科の学習の一環として、岸辺駅前の

フレンドマート見学に行きました。店長さんが、バックヤードで塊の

肉をスライスする所などスーパーマーケットの裏側をていねいに

説明して下さいました。見学後は、買い物体験をしました。お家の

人と相談して買う物を決めてきた子どもたち。ちょっぴり緊張しなが

らレジでお金を支払っていました。

DSC_0857 (2).jpgDSC_0870 (2).jpg

DSC_0876 (2).jpgDSC_0878 (2).jpg

11月3日(金)公民館文化祭

| コメント(0) | トラックバック(0)

岸一公民館の文化祭が10時から16時まで開催されました。二階

の大会議室では公民館活動での作品が、小会議室では各幼小中

学校園の作品が展示されました。本校の児童の作品も各クラスから

1点と科学作品展や郵便貯金箱コンクールに出品した学年代表作品

を展示しました。

IMG_4017.JPGIMG_4014.JPG

IMG_4012.JPGIMG_4011.JPG

2年生がワークルームで図工の時間に作った色画用紙のぼうし

を展示しています。ビーズやリボンなど様々な飾りを貼り付けた

世界に一つだけのオリジナルぼうしが完成しました。

IMG_4004.JPGIMG_4005.JPG

11月1日(水)6年心の劇場

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が劇団四季主催のファミリーミュージカル心の劇場を

オリックス劇場で観劇しました。今年の演目はガンバの大冒険

でした。6年生児童は、本物の舞台に触れて、身を乗り出すよう

に真剣に舞台を見ていたそうです。

*劇場では写真撮影禁止なのでパンフレットを紹介します。

IMG_4007.JPGIMG_4008.JPG

このアーカイブについて

このページには、2017年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年10月です。

次のアーカイブは2017年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。