4月25日(木)③ 参観・懇談

今日は2・6年生の参観・懇談でした。

2年生は詩を作って自己紹介をしました。

個性が出てとっても楽しかったですね。

6年生は配られたカードに書いてある文を読んで、

絵に色を塗っていく活動。

班のチームワークが必要でした。

うまくできたかな・・・。

DSCN6661.pngDSCN6662.pngDSCN6663.pngDSCN6665.pngDSCN6664.pngDSCN6666.jpg

4月25日(木)② 1年校外学習

昨日までの雨もあがり、1年生が

校外学習(昭和池公園)に出かけました。

午前中、様子を見に行ってきました。

本校から徒歩で行ける大きな公園です。

遊具で遊ぶ子、虫や植物に興味を持つ子、

貨物列車に興味を持つ子・・・、

いろいろあっていいですね。

お昼のお弁当はとっても嬉しそうでした。

DSCN6646.jpgDSCN6653.jpgDSCN6650.pngDSCN6647.pngDSCN6643.pngDSCN6654.jpgDSCN6655.jpg

4月25日(木)① 委員会活動

昨日の児童委員会、早速活動をがんばっています。

特に4年生は委員会活動が初めてであり、

今日は放送委員会の子がドキドキしながらの放送、

周りには友達の温かな視線がありました。

上手に言えていました。

DSCN6642.png

4月24日(水)

本年度1回目の児童委員会がありました。

本校は8つの委員会(放送・栽培・体育・児童会・

図書・保健・給食・美化掲示)があり、

4・5・6年生が学校のために活躍します。

楽しみです!

DSCN6641.jpgDSCN6640.jpgDSCN6639.jpgDSCN6638.jpgDSCN6636.pngDSCN6634.pngDSCN6637.pngDSCN6635.jpg

4月23日(火)

5・6年はすくすくウォッチ(府の学力テスト)に取り組みました。

最後まであきらめずにやりましたか。

そして、午後からは3・4年の参観・懇談がありました。

3年生は「国語辞典の使い方」、

辞書引きを一生懸命に取り組んでいました。

4年生は詩「とる」、

いろんな「とる」を考えて発表していました。

DSCN6625.pngDSCN6626.pngDSCN6628.pngDSCN6629.pngDSCN6630.png

4月22日(月)

3年生の国語の学習です。習う漢字も多くなります。

音読、国語辞典の使い方、いろいろがんばっていました。

明日は参観です。張り切っていきましょう!

DSCN6620.pngDSCN6623.pngDSCN6621.pngDSCN6624.pngDSCN6622.png

4月19日(金)

今日は1・5年生の参観・懇談でした。

1年生は入学して初めての参観、

たくさんの保護者に来ていただきました。

学習内容は音読とひらがな、

元気な声が教室に響き渡っていました。

5年生の学習内容は春をテーマにした

俳句を作って発表しました。

進級して最初の参観、和やかな雰囲気でした。

DSCN6616.pngDSCN6617.pngDSCN6619.jpg

4月18日(木)

桜の時期は終わりましたが、運動場には白い花が満開です。

ヒメリンゴ(姫林檎)の花です。

果実にはなりますが酸味が強くて、

リンゴ飴に使われることが多いです。

食べた方も多いのではないでしょうか。

さて、今日は6年生の全国学力学習状況調査がありました。

最後まであきらめずにがんばることができたでしょうか。

DSCN6612.pngDSCN6614.jpgDSCN6607.pngDSCN6608.pngDSCN6609.png

4月17日(水)運動場

今朝は子どもたちから昨夜の雷鳴が

怖かったという声がありました。

昼間ではなくてよかったです。

さて、今日は1年生の体育、休み時間の様子など・・・。

ドッジボールや鬼ごっこ、鉄棒、植物や虫など、

本校の運動場は少し大きな長方形、

その横に小さな長方形があり、

その周りに鉄棒や遊具、その奥には樹木が

茂っていて、遊びやすいなあと思います。

DSCN6604.pngDSCN6595.pngDSCN6596.pngDSCN6597.pngDSCN6599.pngDSCN6600.pngDSCN6601.png

4月16日(火)

4月~5月にかけてたくさんの健康診断があります。

自分の健康を守るためにとっても大切な検査です。

さて、今日は算数の授業の様子です。

3年生は「0のかけ算」、子どもたちも何となく

答えを予想できていた感じです。

4年生「大きい数」今日は3桁×3桁、億や兆など

桁数が増えると少し混乱している様子もあります。

6年生は「線対称」、作図ではまず対称軸の

反対側を予想できるといいですね。

マス目があるとないとでは難易度も変わってきます。

わからないところは先生や友達に聞いてみよう。

DSCN6587.pngDSCN6591.pngDSCN6592.jpgDSCN6594.jpgDSCN6593.jpgDSCN6589.png

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0