3年生の最近のブログ記事

3年博物館見学

本日3年生は、吹田市立博物館へ見学に行きました。

DSCF5007.jpgDSCF5008.jpg

DSCF5009.jpgDSCF5010.jpg

昔の暮らしについて実際に道具を見たり、博物館の方の話を聞くことで、当時の人の工夫や、暮らしをよくしようとする思いにふれることができました。

3年七輪体験

3月9日(金)・12日(月)の2日間で、3年生は昔のくらしの学習で「七輪体験」を実施しました。

IMG_0160.jpgIMG_0161.jpg

マッチを使い、新聞紙・割り箸・松の枯葉を燃やし、炭に火を着けます。

IMG_0163.jpgIMG_0164.jpg

IMG_0166.jpgIMG_0165.jpg

炭火で焼くのはお餅だけではなく、自分たちが選んだ食材です。マシュマロ、トウモロコシ、干しいも、食パンなど様々な食材が並びました。自分たちで焼いた食材は格別な味だったかな?

3年ゲストティーチャー

本日3年生は、千里第二小学校の卒業生の方5名に来ていただき、昔の生活、昔の小学校と千里山についてのお話を聞きました。

IMG_0128.jpgIMG_0138.jpg

昭和18年卒業の方もおられ、戦時中のお話も聞くことができました。

昔の千二小は、田んぼと山に囲まれていたんですね。

IMG_0130.jpgIMG_0132.jpg

IMG_0135.jpgIMG_0134.jpg

お話を聞いた後は、質問タイムです。みんな積極的に手を挙げています。

IMG_0137.jpg

授業終了後も、熱心に話を聞きにいってました。

3年生親子行事

今日は、3年生の親子行事で「陣地玉入れ」を行いました。

DSCF0823.JPGDSCF0826.JPG

DSCF0824.JPGDSCF0825.JPG

大人も子どもも大いに盛り上がりました。

企画・運営していただきました学年委員の皆様、ありがとうございました。

3年生スーパー見学

11月22日(水)・24日(金)の2日間、3年生は千里山のマックスバリュへ見学に行かせてもらいました。

DSCF0800.JPG

バックヤードと店内の2班に分かれて行動します。

DSCF0808.JPGDSCF0805.JPG

バックヤードでは大きな冷凍室や野菜の裁断など、普段見られないところを見せてもらいました。

DSCF0813.JPGDSCF0814.JPG

店内では商品の種類を調べたり、レジ打ちの体験をさせてもらったりしました。

子どもたちは見学後、お店の方にたくさん質問をしていました。

調べたことの発表が楽しみです。

3年生ゲストティーチャー

3年生は視覚障がいのある方をお招きし、目が見えない生活について、どんなことができて、どんなことに困っているのかお話を聴きました。

IMG_9119.JPGIMG_9117.JPG

質問や感想もたくさん出ていました。自分たちに何ができるのかを、考えるきっかけにしてほしいと思います。

留学生1日学校体験

今日はベトナムからの留学生クォンさんが、3年雪組での1日学校体験に来てくれました。

クォンさんは大阪大学の留学生です。

DSCF0404.JPGDSCF0408.JPG

パソコンとプロジェクターを使ってベトナムの文化を紹介してくれました。

DSCF0407.JPGDSCF0410.JPG

子どもたちもすっかり打ち解けて、楽しく文化交流をすることができました。

食育の授業

本校では各クラスで、指導栄養教諭による食育の授業を実施しています。

本日は3年生で「おやつについて考えよう」の授業でした。

DSCF0156.JPGDSCF0161.JPG

DSCF0154.JPGDSCF0157.JPG

おやつの意味を知り、おやつは分類できることを学びました。

体に良いおやつの取り方について考えることができたかな?

3・5年生着衣水泳

本日、3年生と5年生が着衣水泳を行いました。

衣服を着たまま水に落ちた時、水中での動きにくさや対処法を知ってもらおうとする「命を守る水泳学習」の一環です。

IMG_0153.JPGIMG_0152.JPG

IMG_0155.JPGIMG_0154.JPG

服を着て靴を履いたままで水に入り、歩いたり、長く浮いていたり、泳いだりしました。

IMG_0163.JPGIMG_0165.JPG

IMG_0166.JPGIMG_0164.JPG

いつもの水泳とは違って、濡れた衣服が重く、子どもたちはやりにくそうでした。

水の事故が増える季節、水場で遊ぶことには危険が伴っていることを常に頭に入れておきましょう。

3年・5年リコーダー交流

6月13日(火)、16日(金)に、3年生と5年生のリコーダー交流を行いました。

この授業では、「3年生と5年生が一緒に音楽に親しむ」、「5年生が3年生にリコーダー(タンギング、息の強さなど)を教える」ことをねらいに音楽交流を行っています。

IMG_7315.JPG

はじめに全員で発声練習をした後、4月から学習した「友だち」(3年生)、「Believe」(5年生)をそれぞれ歌いました。

その後グループに分かれ、3年生が「地平線」を上手に吹けるよう、5年生に教えてもらいました。

IMG_7316.JPG

5年生はどう教えたらいいのか戸惑いながらも、「もっとやさしい息で吹こうか。」「タンギングしてごらん。」など、優しくアドバイスをしてくれました。

IMG_7328.JPG

ふり返りの時間には、3年生からは「わかりやすくアドバイスをしてくれて上手に吹けるようになった。」「もっと練習して5年生みたいに歌もリコーダーも上手になりたい!」、

5年生からは「できるようになったと喜んでくれて、自分もうれしくなった。」「アドバイスしたことを一生懸命聞いてくれて、もっと教えてあげたくなった。」と素敵な感想がたくさん出ました。

1・3年生防犯教室

本日、1年生と3年生は、大阪府警察本部生活安全指導班の方、そして吹田警察の方に来ていただき、防犯教室を行いました。

DSCF2912.JPGDSCF2910.JPG

DSCF2908.JPGDSCF2913.JPG

子ども達が誘拐等の被害に遭わないために気をつけて欲しいことを、着ぐるみ等を使い、参加型クイズやビデオ上映を行い、わかりやすく指導していただきました。

3年生リコーダー講習

本日の3時間目に多目的室にて、3年生はリコーダー講習を行いました。

DSCF2755.JPGDSCF2756.JPG

音楽の授業でリコーダーが始まるため、講師先生をお招きし、リコーダーの持ち方や吹き方のコツを指導していただきました。

DSCF2758.JPGDSCF2757.JPG

授業や音楽会で、素敵な音色を聞かせてくれることを楽しみにしています。

金管バンド3年生への紹介

今日の給食時間に金管バンドのメンバーが、3年生の教室を訪問しクイズを出したり、演奏を披露したりしました。

DSCF1531.JPGDSCF1533.JPG

DSCF1538.JPGDSCF1528.JPG

3年生は目を輝かせて、見聞きしていました。興味を持った児童もたくさんいたようです。

3年生七輪体験

2月9日(木)・10日(金)の2日間で、3年生は昔のくらしの学習で「七輪体験」を実施しました。

DSCF2276.JPGDSCF2279.JPG

DSCF2278.JPGDSCF2280.JPG

マッチを使い、新聞紙・割り箸・牛乳パック・松の枯葉を燃やし、炭に火を着けます。

DSCF2281.JPGDSCF2283.JPG

DSCF2286.JPGDSCF2284.JPG

炭火で焼くのはお餅です。ぷっくりと膨らんだお餅を、持参したきなこや調味料をまぶし、いただきました。

自分たちで焼いたお餅は格別な味だったかな?

3年生ゲストティーチャー

本日3年生は、千里第二小学校の卒業生の方5名に来ていただき、昔の小学校と千里山についてのお話を聞きました。

DSCF2252.JPGDSCF2253.JPG

昭和18年卒業の方もおられ、戦時中のお話も聞くことができました。

昔の千二小は、田んぼと山に囲まれていたんですね。

DSCF2255.JPGDSCF2258.JPG

お話を聞いた後は、質問タイムです。みんな積極的に手を挙げています。

授業終了後も、熱心に話を聞きにいってました。

3年生親子行事

本日、体育館にて3年生の親子行事を行いました。

担任が、かごを背負っての「追いかけ玉入れ」です。

DSCF1922.JPGDSCF1926.JPG

DSCF1928.JPGDSCF1932.JPG

たかが玉入れされど玉入れ、子どもも大人も熱くなり、盛り上がりました。

準備いただいたみなさん、ご来校いただいたみなさん、ありがとうございました。

すいたえいごkids2016

7月27日(水)・28日(木)の2日間、夢つながり未来館において、吹田市教育委員会主催の「すいたえいごkids 2016」が開催されました。

対象は小学校3・4年生で、千二小からも抽選で選ばれた児童が参加しました。

DSCF7754.JPGDSCF7756.JPG

DSCF7757.JPGDSCF7758.JPG

英語でクッキング・英語でダンス

千二小AETのモリソン先生も講師として参加しています。

DSCF7759.JPGDSCF7761.JPG

DSCF7763.JPGDSCF7764.JPG

英語で絵本遊び・英語でカードづくり

説明や会話を英語に限定するという環境のもとで、楽しんで体験活動を行いました。

3・5年生着衣水泳

本日、3年生と5年生が着衣水泳を行いました。

DSCF7595.JPGDSCF7600.JPGDSCF7602.JPG

衣服を着たまま水に落ちた時、水中での動きにくさや対処法を知ってもらおうとする「命を守る水泳学習」の一環です。服を着て靴を履いたままで水に入り、歩いたり、長く浮いていたり、泳いだりしました。いつもの水泳とは違って、濡れた衣服が重く、子どもたちはやりにくそうでした。

3・5年生リコーダー交流

本日、3年生と5年生でリコーダー交流を行いました。

はじめにみんなで一緒に発声練習をした後、それぞれの学年で1学期に学習した歌を発表しました。

その後グループに分かれて、3年生は5年生に「ねこふいちゃった」を、もっと上手に吹けるようアドバイスをもらいました。

IMG_4736.JPG

5年生は、「そう!上手になってきたね~」「もっとこうするといいよ!」と、たくさん言葉をかけてくれていました。

IMG_4722.JPG

最後に、5年生からリコーダーの演奏のプレゼントがあり、3年生は「5年生みたいにもっと上手になりたい!」と目を輝かせていました。

IMG_4734.JPG

食育授業

本日の5時間目は、栄養教諭による食育の公開授業が3年生のクラスで行われました。

DSCF7489.JPG

「この野菜はどの部分を食べているんだろう?」

理科の授業で学んだことを活用しながら、ワークに取り組みます。

DSCF7491.JPG

葉・茎・根・実・花...なかなか難しいです。

DSCF7493.JPG

レンコンは根じゃなくて茎だったんですね!

DSCF7495.JPG

今日の授業で、普段食べている野菜について、深く考えることができました。

野菜の栄養が人の体をつくる。そのことに感謝することも大切ですね。

1・3年生防犯教室

本日、1年生と3年生は、大阪府警察本部生活安全指導班の方、そして吹田警察の方に来ていただき、防犯教室を行いました。

DSCF7432.JPGDSCF7434.JPG

DSCF7435.JPGDSCF7437.JPG

子ども達が誘拐等の被害に遭わないために気をつけて欲しいことを、着ぐるみ等を使い、寸劇や参加型ロールプレイング方式でわかりやすく指導していただきました。

3年生校区探検

本日、3年生は校区探検に出かけました。

DSCF7158.JPGDSCF7160.JPG

交通ルールや信号の場所を確認しながら、校区内の様子を学びます。

DSCF7161.JPGDSCF7162.JPG

校区内の公園にも行きました。公園ではマナーを守って楽しく遊びましょう。

千二マラソン2

雨天のため、4年生の千二マラソンは、2月5日(金)に行いました。

1年生・3年生の千二マラソンは、学級閉鎖のため大幅に順延し、それぞれ2月18日(木)、23日(火)に授業参観として行いました。

延び延びになってしまいましたが、それぞれがんばって走りきりました。

DSCF6825.JPGDSCF6847.JPGDSCF6854.JPG

わくわく見学&発表会

2月1日(月)、3年生がわくわくを見学しました。

DSCF6735.JPGDSCF6736.JPG

来年度への意欲を高めていました。

2月8日(月)、わくわく発表会を行いました。

らららミュージック、お琴、三味線、日本舞踊、そでふれおどりの舞台発表がありました。

練習の成果を披露しました。

DSCF6765.JPGDSCF6767.JPGDSCF6770.JPGDSCF6773.JPGDSCF6777.JPG

フィンガートールペインティング、トールペインティング、おもちゃ作り、書道、手鞠、お花は作品掲示でした。

DSCF6759.JPGDSCF6761.JPGDSCF6762.JPGDSCF6763.JPGDSCF6760.JPG

DSCF6779.JPG

先生方ご指導ありがとうございました。

3,5年着衣水泳

6月10日(金)3年生と5年生が着衣水泳を行いました。

DSCF5562.JPGDSCF5565.JPG

 

服を着て靴を履いたままで水に入り、歩いたり、長く浮いていたり、泳いだりしました。いつもの水泳とは違って、濡れた衣服が重く、

子どもたちはやりにくそうでした。「命を守る水泳学習」の一環です。

はじめてのリコーダー

4月27日(月) 

3年生は、音楽の授業で学習するリコーダーについて、外部講師の先生に教えてもらいました。 

リコーダーにはたくさんの大きさのものがあり、大きさによって音の高さや音色が違うことを学びました。 

自分の名前が彫ってあるリコーダーを、うれしそうに構える3年生。

これから、たくさん練習して、いい音で楽しく演奏できるようになるといいですね。

リコーダー①.jpgリコーダー4.jpgリコーダー5.jpg

七輪体験

3月5日(木)。6日(金)、社会科の学習の一環として、七輪に火をおこし、お餅を焼いて食べました。

DSCF4947.JPGDSC_0299.JPG

昔のくらしを体験を通して学びました。

昔の千里山について学ぶ

DSCF4866.JPGDSCF4868.JPGDSCF4869.JPG

2月18日(水)、3年生が本校の大先輩から、昔の千里山についてのお話を聞き、本校や地域の歴史について学びました。

貴重なお話を聞くことで、千二小や千里山地域に対する理解を深め、学校や地域をより好きになってくれたら、と思います。

3年博物館見学

1月15日(木)、3年生が、雨のなか、吹田市立博物館に社会見学に行きました。

3グループに分かれて、昔のくらしについて、さまざまな体験をしながら、学ぶことができました。

DSCF4675.JPGDSCF4683.JPG

修了式

3月24日(月)本年度の修了式を行いました。

修了式前日②

最後の清掃です。

修了式前日①

修了式前日の校内の様子です。

在校生からのプレゼント

在校生から6年生に寄せ書きのプレゼントがありました。

たてわり大掃除

3月17日(月)、本年度最後のたてわり大掃除を行いました。

3年PTA親子行事

3月3日(月)、3年生PTA親子行事がありました。

6年生を送る会④

6年生へお祝いの寄せ書きのプレゼントです。

6年生を送る会③

4,5年生からのプレゼントです。

6年生を送る会②

各学年から、呼びかけとお祝いの歌や演奏をプレゼントしました。

6年生を送る会①

3月3日(月)、6年生を送る会を行いました。

マラソン大会~3年生

2月6日(木)3年生のマラソン大会を行いました。

全校集会②~2月

2月17日(月)、全校集会②を行いました。

全校集会①

2月3日(月)全校集会を行いました。

かけ足

がんばって走ったかけ足も今日(24日)で最終になりました。

マラソン大会に向けて

全学年、マラソン大会に向けての練習をしています。

児童集会~1月

1月の児童集会は、飼育委員会です。

博物館見学~3年生

1月16日(木)、3年生は、社会科の学習で博物館見学に行きました。

かけ足~3学期のスタート

1月10日(金)、かけ足3学期のスタートです。

引き取り訓練

1月9日(木)引き取り訓練のご協力ありがとうございました。

3学期給食一日目

1月9日(木)、給食の開始です。

3学期始業式②

体育館での始業式の後、各教室で今年初めての授業を行いました。

3学期始業式①

1月8日(水)、3学期の始業式を行いました。

終業式②

終業式の後、各クラスに戻り、2学期最後の授業をしました。

終業式①

12月24日(火)2学期の終業式を行いました。

2学期大掃除

12月20日(金)、2学期の大掃除をしました。

終業式前の日

12月20日(金)です。

2学期最後の読書タイム

木曜日と金曜日の朝、校内は静まりかえっています。

図工展②

他学年の作品を鑑賞しました。

図工展①

参観日にあわせて、校内図工展を行いました。

参観・懇談会~3,5年生

12月11日(水)、3年生と5年生の参観・懇談会を行いました。

関大クラブ体験

12月8日(日)、晴天の中、第一中学校区地域教育協議会主催の

関大クラブ体験が実施されました。

図工展準備

明日10日(火)~12日(木)まで、参観懇談及び図工展があります。

かけ足

全校でかけ足の取り組みが始まりました。

音楽会①

 11月21日(木)、22日(金)の2日間にわたり、音楽会を行いました。

セレクトデザート

 12月10日(火)の給食は、セレクトデザートの日です。

あいさつ運動~2学期

 2学期も児童会が中心となって「あいさつを広げよう」の運動の取り組みをしています。

絵本読みきかせ

 11月14日(木)、15日(金)の2日間に分けて

絵本ボランティアの皆さんによる「絵本の読みきかせ」がありました。

秋の体験学習~桃組

 10月7日(月)、万博公園にある自然観察館体験学習に行ってきました。

全校集会②~10月

 10月28日(月)、今月2回目の全校集会を行いました。

エコクッキング

 10月8日(火)、4年生の出前授業がありました。

保幼小中合同研修①

 10月16日(水)、一中ブロックの保育園・幼稚園・千三小学校

第一中学校の先生方が、本校の授業を参観し、研修会を持ちました。

運動会~3年生

運動会。雲一つない晴天に恵まれ、私たち3年生は、団体演技

「エイサー」を披露しました。

児童集会~10月

 10月7日(月)、児童集会を行いました。

運動会~開会式

 9月28日(土)、運動会を実施しました。

今日はお弁当!

 10月1日(火)、運動会の代休予備のため、給食はなく、お弁当でした。

明日は運動会

9月28日(土)、 いよいよ待ちに待った運動会です。

スエーデンリレー

 各学年の赤白から選ばれ、参加する競技があります。

予行練習

 9月26日(木)、運動会の予行練習を行いました。

運動会全体練習③

 先週から、朝の時間は全体で練習をしています。

運動会全体練習②

 9月20日(金)、全体練習2回目です。

運動会全体練習①

 運動会に向けての全体練習がスタートしました。

運動会練習風景②

 運動会に向けての練習も終盤に入りました。

水泳参観感想~アンケートより

 たくさんの「子どもたちの意欲につながる感想」をいただきました。

 戴いた感想は、子どもたちにも返し、がんばる意欲につなげます。

運動会の練習がスタート

 9月28日(土)の運動会に向けて練習がスタートしました。

プール閉栓

 9月6日(金)で、約3ヶ月にわたる水泳学習が

終了しました。

2測定

 2学期始め、2測定(身長及び体重の測定)をしました。

学校公開2日目

 8月30日(金)は、学校公開2日目でした。

学校公開1日目

 8月29日(木)、30日(金)と学校公開を行いました。

何でも努力展

 学校公開に併せて、体育館で、夏休みの作品が展示されています。

「何でも努力展」です。

2学期はじまり~教室の様子

  始業式後の、学級の様子です。

2学期始業式

 8月26日(月)、2学期の始まりです。

 日焼けした子どもたちが元気に登校してきました。

 

夏休みのプール~後半

 8月20日(火)、後半の水泳指導が始まりました。

夏休みの水泳指導

 夏休みに計13回の水泳指導があります。

一学期終業式②

 体育館での終業式の後、教室で一学期最後の授業です。

 

一学期終業式①

 7月19日(金)、一学期終業式を体育館で行いました。

終業式前日②

 夏休みを控えて、教室や廊下、階段の大掃除をしました。

終業式前日①

 明日は、終業式です。

着衣水泳~3年生

 7月12日(金)2,3時間目、3年生は着衣水泳を行いました。

全校集会~7月

 7月8日(月)全校集会を行いました。

一学期最後の参観・懇談会

 1学期最後の参観懇談会を行いました。

児童集会~7月

 7月1日(月)、児童集会を行いました。

クリーン大作戦

 6月29日(土)、地域厚生委員会と地区安全委員会による「クリーン大作戦」が

行われました。

自分で自分の身を守るために

 6月25日(火)、マグドナルドの方による、1年~4年生を対象に防犯教室を

行いました。

桃組体験学習

 5月31日(金)、体験学習に行きました。

力を合わせてカレーを作ろう

 6月19日(火)、桃組で支援学級宿泊学習に向けてカレー作りをしました。

平和学習の取組

 「平和を愛し、生命を大切にする心を育てる」ことをねらいに

平和学習に取り組んでいます。

学校公開2日目

 6月18日(火)、学校公開2日目でした。

学校公開1日目

 6月17日(月)、学校公開一日目でした。

千二パラダイス①

 6月14日(金)、千二パラダイスを行いました。

千二パラダイス前日③

 明日は、子ども達のお店がたくさん出ます。

千二パラダイス前日②

 きょうだい学年(きょうだい学級)でグループを決め、お店をまわります。

千二パラダイス前日①

 6月14日(金)は、待ちに待った!千二パラダイスです。

健康診断

 4月、5月にかけて、歯科検診や内科検診などの健康診断が終わりました。

たてわり清掃

 「居心地のよい学校をめざそう」が、本年度の清掃活動における目標です。

 

児童集会~6月

 6月10日(月)、児童集会を行いました。

プール開き②

6月4日(水)、5年生や昨日入水していないクラスが

水泳学習のスタートをしました。

プール開き

 6月4日(火) 気温や水温も入水条件を満たし、1年生、2年生、3年生、6年生は、

本日入水しました。

(時間割の都合上、同じ学年でも入っていないクラスもあります)

水泳学習が始まります

 プールにはきれいな水が張られ、子ども達を待っています!

全校集会①~6月

 6月3日(月)、梅雨の曇り空の中、全校集会①を行いました。

絵本読み聞かせ~絵本ボランティアさんによる

 本校では、絵本ボランティアの皆さんのご協力で学期に一度

絵本の読み聞かせをしていただいています。

地区班別集団下校

 5月29日(水)、地区班別集団下校を行いました。

日曜参観②

 本日のご参観ありがとうございました。

音楽鑑賞会

 5月1日(水)、低学年と高学年に分かれ、音楽鑑賞会を行いました。

日曜参観①

 5月26日(日)は日曜参観です。

 

児童集会~5月

 毎月、第3月曜日の朝は、全校集会ではなく、児童集会があります。

児童集会では、各委員会が報告や発表を行います。

音楽交流~3,5年生

毎年、 「3年生と5年生が一緒に音楽に親しむ」「5年生が、3年生にリコーダー

(タンギング、シの音)を教える」ことをねらいに音楽交流の授業を行っています。

海遊館!~3年生遠足

 4月25日(木)、大晴天のもと、3年生は海遊館に行きました。

避難訓練(地震)

 5月15日(水)10:00~避難訓練を行いました。

朝学習スタートしました

 基礎学力の定着を目指して、毎週水曜日の朝の会の時間jは

「朝学習」としています。

全校集会①~5月

 5月13日(月)、全校集会①を行いました。

全校集会は①~③まであります。

児童集会~4月

4月22日(月)、第一回目の児童集会を行いました。

参観懇談~4月

 4月、本年度初めての参観懇談を行いました。

お忙しい中の参観、懇談会のご参加ありがとうございました。

対面式

 4月15日(月)、1年生と2年生から6年生が対面しました。

みんなの仲間入りです。

 

離任式

 4月12日(金)、退職や転勤された先生方とのお別れの式~離任式を行いました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち3年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは2年生です。

次のカテゴリは4年生です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。