6月29日 田植え 5年生

 校長 小林です。

 6月29日、梅雨の中休みとなったこの日、5年生が田植えをしました。ご指導いただいたのは先日2年生のジャガイモと6年生の玉ねぎの栽培の指導をいただいたボランティアのみなさんです。

 本校には田んぼがありませんので稲を植えたのはプランターです。まず、6年生が玉ねぎを収穫した後の土に肥料や石灰を混ぜて再生させ、プランターに入れました。子どもたちは慣れないくわと格闘しながら、プランターを土で満たしていました。そして次は水を注入していわゆる「泥」の状態にします。嫌がる子が多いかなと思いましたが、みんなドロドロの手の感触を楽しんでいました。土が出来たら稲の苗をいただいて植えていきます。稲が浮いてしまわないように土の中にしっかりと植え込まなくてはいけません。こうして5年生のみんなで田植えを行い、校庭の隅にミニ田んぼが完成しました。

 うまく育てば10月頃に収穫かと思いますが、水を絶やさないことや雑草をしっかりと抜くことが大事です。5年生のみなさん、おいしいお米が食べられるよう頑張ってお世話をしてくださいね。

DSCN6906.jpg 土をプランターに移します

DSCN6910.jpg 水を入れて泥状にします

DSCN6913.jpg 大きなミミズがいました。

DSCN6922.jpg 苗をもらいます

DSCN6934.jpg 苗を植えました。

DSCN6932.jpg 大きく育て!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年7月 1日 07:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「毎週火曜日「English Time」の取り組み」です。

次のブログ記事は「6月30日 研究授業 2年生」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。